› 遠州日の丸会 “ 日本と故郷を護る” 活動日記 › You tube の貴公子 KAZUYA 氏 再び浜松に!

“遠州日の丸会”     発足 平成24年11月1日
遠州日の丸会は日本と故郷遠州を護ることを目的とした市民によるグループです

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

小学生、中学生、高校生の皆様へ ~もうあなた達は本当の歴史に気づいているはず!~

先生がやたらと支那(中国)、朝鮮(韓国・北朝鮮)に偏る。 朝日、毎日新聞を教材に
テスト問題で日本が侵略、植民地支配したことが前提となっている。何でもすぐ戦争
一方的に反原発を植え付ける。日本が大虐殺や女性を性奴隷したことになっている。


などありましたら情報を!学校名、学年、教科、内容を忘れずにご記入ください
あなた達の情報によって故郷や日本を取り戻すことになります(^O^)/

                                        
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

※いただいたコメントはブログで紹介することもございます。返事にはお時間をいただきます
反映されたくない方はその旨をご記入ください 反映するかしないかは当ブログ側の判断となります

2015年10月20日

You tube の貴公子 KAZUYA 氏 再び浜松に!

今年もKazuya さんがやってきます。
You tube の貴公子 KAZUYA 氏 再び浜松に!

【KAZUYA氏 浜松講演会】

平成27年 11月3日(祝・火)

会場:浜松市浜北文化センター小ホール
(静岡県浜松市浜北区貴布祢291-1 TEL:053-586-5151)

入場料:前売¥2,000 当日¥2,500(全席指定)
(前売券ご購入の方のみKAZUYA 氏の特別映像付!!)

open 12:30 ロビーにてKAZUYA 氏の著書販売を行っています。

第1部 13:00 – 14:00 
    KAZUYA 氏講演会「今も終わらぬ日本の戦後」
 
第2部 14:10 – 15:10 
    パネルディスカッション「戦後70年、これからの日本」

第3部 15:10 – 15:30 質疑応答

***********************************************************

主催/ TOMO☆PROJECT ( トモ・プロジェクト)
〒432-8055 静岡県浜松市南区卸本町57 スペースCOA内

前売入場料お申込み ①氏名 ②住所 ③連絡先 ④枚数を明記し、
FAX又はメールにてお申込みいただき、入金確認し次第、送付します。
 
FAX:053-581-9884 メール:info@tomopro.org お問合せTEL:053-581-9885
振込先:ゆうちょ銀行 ゆうちょ口座送金 12370-55569351
     他行から振込 二三八( ニサンハチ ) < 普>5556935 TOMO☆PROJECT


***********************************************************

you tube だと2〜3分しか聞けないので、1時間の講演会はどうなのか?
興味深々でしたがKazuyaさん、お話とても上手です。
「パネルディスカッションをカットして、KAZUYAさんにもっと話してもらいたかった」
と言うのが去年の感想でした。


今年のパネルディスカッションのパネリストは以下の2名。
山下智之氏(遠州国学セミナー代表)
平野岳子氏(浜松市議会議員) http://takeko.hamazo.tv

***********************************************************

<KAZUYAチャンネルはこちら ↓ >
https://www.youtube.com/user/kazuyahkd


反日日本人も好評発売中!
You tube の貴公子 KAZUYA 氏 再び浜松に!


遠州日の丸会 庵


Posted by 遠州日の丸会 at 20:27│Comments(0)
問題のあるコメントは通報します
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
You tube の貴公子 KAZUYA 氏 再び浜松に!
    コメント(0)