› 遠州日の丸会 “ 日本と故郷を護る” 活動日記 › ● 浜松市政(鈴木康友) › 浜松市 国旗掲揚状況 › ● 日の丸掲揚パトロール › 浜松市 市営図書館 国旗掲揚 回答 浜松市 『庁舎以外の施設に対し国旗掲揚対応マニュアルを改めて通知します』

“遠州日の丸会”     発足 平成24年11月1日
遠州日の丸会は日本と故郷遠州を護ることを目的とした市民によるグループです

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

小学生、中学生、高校生の皆様へ ~もうあなた達は本当の歴史に気づいているはず!~

先生がやたらと支那(中国)、朝鮮(韓国・北朝鮮)に偏る。 朝日、毎日新聞を教材に
テスト問題で日本が侵略、植民地支配したことが前提となっている。何でもすぐ戦争
一方的に反原発を植え付ける。日本が大虐殺や女性を性奴隷したことになっている。


などありましたら情報を!学校名、学年、教科、内容を忘れずにご記入ください
あなた達の情報によって故郷や日本を取り戻すことになります(^O^)/

                                        
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

※いただいたコメントはブログで紹介することもございます。返事にはお時間をいただきます
反映されたくない方はその旨をご記入ください 反映するかしないかは当ブログ側の判断となります

2015年10月23日

浜松市 市営図書館 国旗掲揚 回答 浜松市 『庁舎以外の施設に対し国旗掲揚対応マニュアルを改めて通知します』

市営○○図書館の国旗掲揚ポール

浜松市 市営図書館 国旗掲揚 回答 浜松市  『庁舎以外の施設に対し国旗掲揚対応マニュアルを改めて通知します』

ここは、以前お伝えしましたブログにて
『浜松市 国旗掲揚ポールを有するすべての施設で国旗掲揚が決定』
      → クリック
   により国旗掲揚が決定している施設

また、この図書館は開館日に国旗掲揚をしています。
という掲揚状況の資料も合わせていただいています。


浜松市長に質問
なぜ掲揚していないのか?
いつから掲揚されていないのか?



回答が来ました
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

9月29日付の市民のご意見箱にてご質問いただいた国旗の掲揚の件についてご回答いたします。
国旗等の掲揚につきましては、マニュアルを作成し各施設所管課に通知をしてまいりました。
当初のマニュアルでは本庁舎、区役所庁舎対象のものであり、各施設につきましては、
所管課による判断で運営しておりました。
その後、庁舎以外の施設についての対応をマニュアルに記載し通知をいたしましたが、
十分な周知がされておりませんでしたので、今回改めて通知をしてまいります。
●●図書館のポールへの掲揚状況は、平成26年8月ごろから市旗が掲揚されている状況でしたが、
この度国旗の掲揚を行うことといたしました。 ご理解をお願いいたします。

浜松市長 鈴木 康友

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


浜松市の施設の国旗掲揚が決定してから、
何度か不掲揚施設があり問い合わせ、徹底をお願いしましたが、
今回、再度改めて通知をしていただけることになりました。


全国のあなたが住む自治体はいかがですか?
国旗掲揚ポールにしっかりと日の丸は掲げられていますか?
浜松市では行政が徹底してくれています。
どこでも出来るはずです!


読者の皆様
浜松市の施設で国旗掲揚されていない場所がありましたら情報をくださいませ

                                       

遠州日の丸会 支那竹


  • 同じカテゴリー(● 浜松市政(鈴木康友))の記事

    問題のあるコメントは通報します
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    浜松市 市営図書館 国旗掲揚 回答 浜松市 『庁舎以外の施設に対し国旗掲揚対応マニュアルを改めて通知します』
      コメント(0)