› 遠州日の丸会 “ 日本と故郷を護る” 活動日記 › 安心安全な国産 › ●日本の技術 › 三菱やった!!! 国産機53年ぶり MRJが初飛行

“遠州日の丸会”     発足 平成24年11月1日
遠州日の丸会は日本と故郷遠州を護ることを目的とした市民によるグループです

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

小学生、中学生、高校生の皆様へ ~もうあなた達は本当の歴史に気づいているはず!~

先生がやたらと支那(中国)、朝鮮(韓国・北朝鮮)に偏る。 朝日、毎日新聞を教材に
テスト問題で日本が侵略、植民地支配したことが前提となっている。何でもすぐ戦争
一方的に反原発を植え付ける。日本が大虐殺や女性を性奴隷したことになっている。


などありましたら情報を!学校名、学年、教科、内容を忘れずにご記入ください
あなた達の情報によって故郷や日本を取り戻すことになります(^O^)/

                                        
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

※いただいたコメントはブログで紹介することもございます。返事にはお時間をいただきます
反映されたくない方はその旨をご記入ください 反映するかしないかは当ブログ側の判断となります

2015年11月11日

三菱やった!!! 国産機53年ぶり MRJが初飛行

国産機53年ぶり MRJが初飛行
2015年11月11日
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6180469
三菱航空機(愛知県豊山町)が開発する国産初の小型ジェット旅客機「MRJ(三菱リージョナルジェット)」が11日午前9時35分ごろ、愛知県営名古屋空港(同)から飛び立った。国産旅客機の初飛行は戦後初のプロペラ旅客機「YS-11」以来、53年ぶり。平成20年の事業化から7年以上かけて、ようやく初飛行にこぎ着けた。(産経新聞)


三菱やった!!! 国産機53年ぶり MRJが初飛行
三菱やった!!! 国産機53年ぶり MRJが初飛行
三菱やった!!! 国産機53年ぶり MRJが初飛行

ついに国産ジェット旅客機がテスト飛行を成功させました。

実に53年振りとは!

この53年分の技術とフラストレーションを溜め込んだ国産品だから
すごくてカッコイイのは言うまでもありませんね。

これからどんどん量産して、安全な空の旅をエスコートして貰いたいです。


飛行機ネタでもう1つ。

以前、航空自衛隊の整備士さんに聞いた話ですが、
現在日本の航空自衛隊が乗っている戦闘機はすべて米軍からの中古で
当然攻撃出来る武器として改造できないようになった状態で納品され、
日本でして良いのはメンテナンスと塗装だけと言う、、、
なんともアメリカらしい条件の元で購入しているそうです。

この国産の飛行機ができた事で、それも、もう・・・

いつの日か国産の自衛隊戦闘機も できちゃったりして上昇
これもう考えるだけで胸熱 o(TヘTo) うっく


記念すべきMRJ 離陸動画



そしてMRJ 着陸動画




遠州日の丸会 奥武


  • 同じカテゴリー(安心安全な国産)の記事
    ついにタイ米が。
    ついにタイ米が。(2025-04-11 21:55)

    令和の米騒動
    令和の米騒動(2025-03-02 20:59)


    問題のあるコメントは通報します
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    三菱やった!!! 国産機53年ぶり MRJが初飛行
      コメント(0)