“遠州日の丸会” 発足 平成24年11月1日
遠州日の丸会は日本と故郷遠州を護ることを目的とした市民によるグループです
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
小学生、中学生、高校生の皆様へ ~もうあなた達は本当の歴史に気づいているはず!~
先生がやたらと支那(中国)、朝鮮(韓国・北朝鮮)に偏る。 朝日、毎日新聞を教材に
テスト問題で日本が侵略、植民地支配したことが前提となっている。何でもすぐ戦争
一方的に反原発を植え付ける。日本が大虐殺や女性を性奴隷したことになっている。
などありましたら情報を!学校名、学年、教科、内容を忘れずにご記入ください
あなた達の情報によって故郷や日本を取り戻すことになります(^O^)/

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
※いただいたコメントはブログで紹介することもございます。返事にはお時間をいただきます
反映されたくない方はその旨をご記入ください 反映するかしないかは当ブログ側の判断となります
2016年02月01日
くら寿司の『尾頭付き丸ごとのり巻』と済州島の家庭料理 (´;ω;`)
明後日は節分
海苔巻きを行儀悪く食べるような
行事ではありません。
で、くら寿司

そもそも、恵方巻きも、不必要だと思いますが、
この海苔巻きってどうよ・・・・・。
日本に昔からあるモノなのか?
調べてみた
http://www12.atwiki.jp/tosiyatosiya/pages/362.html
http://rocketnews24.com/2012/05/09/209871/
http://www.mansaku-blog.jp/blog-entry-4667.html
(´;ω;`)
元々済州島の西帰浦市の家庭料理だったそう。
現在では地元の名物としてすっかり定着している。
くら寿司残念・・・・
遠州日の丸会 のら寿司
海苔巻きを行儀悪く食べるような
行事ではありません。
で、くら寿司
そもそも、恵方巻きも、不必要だと思いますが、
この海苔巻きってどうよ・・・・・。
日本に昔からあるモノなのか?
調べてみた
http://www12.atwiki.jp/tosiyatosiya/pages/362.html
http://rocketnews24.com/2012/05/09/209871/
http://www.mansaku-blog.jp/blog-entry-4667.html
(´;ω;`)
元々済州島の西帰浦市の家庭料理だったそう。
現在では地元の名物としてすっかり定着している。
くら寿司残念・・・・
遠州日の丸会 のら寿司
問題のあるコメントは通報します