› 遠州日の丸会 “ 日本と故郷を護る” 活動日記 › ● 美しい国 日本 › 鯉のぼりの歌を知ってますか?

“遠州日の丸会”     発足 平成24年11月1日
遠州日の丸会は日本と故郷遠州を護ることを目的とした市民によるグループです

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

小学生、中学生、高校生の皆様へ ~もうあなた達は本当の歴史に気づいているはず!~

先生がやたらと支那(中国)、朝鮮(韓国・北朝鮮)に偏る。 朝日、毎日新聞を教材に
テスト問題で日本が侵略、植民地支配したことが前提となっている。何でもすぐ戦争
一方的に反原発を植え付ける。日本が大虐殺や女性を性奴隷したことになっている。


などありましたら情報を!学校名、学年、教科、内容を忘れずにご記入ください
あなた達の情報によって故郷や日本を取り戻すことになります(^O^)/

                                        
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

※いただいたコメントはブログで紹介することもございます。返事にはお時間をいただきます
反映されたくない方はその旨をご記入ください 反映するかしないかは当ブログ側の判断となります

2016年05月04日

鯉のぼりの歌を知ってますか?

今、歌われている鯉のぼりの歌も可愛らしくて素敵ですが
少し前の鯉のぼりの歌も、実はとても素敵なんです。


鯉のぼり
文部省唱歌 
作曲 弘田龍太郎

 甍の波と雲の波、
 重なる波の中空を、
 橘かをる朝風に、
 高く泳ぐや、鯉のぼり。

 開ける廣き其の口に、
 舟をも呑まんさま見えて、
 ゆたかに振るふ尾鰭には、
 物に動ぜぬ姿あり。

 百瀬の瀧を登りなば、
 忽ち龍になりぬべき、
 わが身に似よや男子と、
 空に躍るや、鯉のぼり。



童謡・唱歌 鯉のぼり byうたこ




鯉のぼりの歌を知ってますか?
画像:http://www.worldfolksong.com/songbook/japan/koi.htm


日本の唱歌がたくさん紹介されています。
なっとく童謡・唱歌
http://www.ne.jp/asahi/sayuri/home/doyobook/doyo00hirota.htm


ゴールデンウィーク
こいのぼり
浜松まつり
凧揚げ
初子

明日、五月五日は浜松市民にとって一大イベント日。

でも、まずは国旗日本国民の祝日です国旗


遠州日の丸会 花緒


  • 同じカテゴリー(● 美しい国 日本)の記事

    問題のあるコメントは通報します
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    鯉のぼりの歌を知ってますか?
      コメント(0)