› 遠州日の丸会 “ 日本と故郷を護る” 活動日記 › ● 日韓断行(韓国問題) › 学校教育問題 › 子供の大好きな「うんこ」が漢字ドリルに!

“遠州日の丸会”     発足 平成24年11月1日
遠州日の丸会は日本と故郷遠州を護ることを目的とした市民によるグループです

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

小学生、中学生、高校生の皆様へ ~もうあなた達は本当の歴史に気づいているはず!~

先生がやたらと支那(中国)、朝鮮(韓国・北朝鮮)に偏る。 朝日、毎日新聞を教材に
テスト問題で日本が侵略、植民地支配したことが前提となっている。何でもすぐ戦争
一方的に反原発を植え付ける。日本が大虐殺や女性を性奴隷したことになっている。


などありましたら情報を!学校名、学年、教科、内容を忘れずにご記入ください
あなた達の情報によって故郷や日本を取り戻すことになります(^O^)/

                                        
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

※いただいたコメントはブログで紹介することもございます。返事にはお時間をいただきます
反映されたくない方はその旨をご記入ください 反映するかしないかは当ブログ側の判断となります

2017年04月21日

子供の大好きな「うんこ」が漢字ドリルに!

今の小学生の使うドリルに、こんな下品なものが出回っているようです。


子どもの大好きな『うんこ』が漢字ドリルに!
笑える例文の数々に話題沸騰


子供の大好きな「うんこ」が漢字ドリルに!
子供の大好きな「うんこ」が漢字ドリルに!
子供の大好きな「うんこ」が漢字ドリルに!


このリンク先には、以下の言葉が書かれています。(一部抜粋)
http://grapee.jp/311351

: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 

いつの時代も、小学生の男子が大好きなもの…それはうんこ。

漢字の練習は、基本的に繰り返し学習。
しかし、同じ行動をひたすら繰り返すこの勉強は、集中力が徐々に下がりがちです。

そんな繰り返し学習に『うんこ』を融合させることで、
子どもは笑いながら楽しく勉強することができるのです!

「学校の勉強って、どうやったらおもしろくなるのかな?」と考えるうちに、
小学生は『うんこ』が鉄板、つまり確実に笑いがとれるので
「うんこと勉強を組み合わせたら、勉強が楽しくなるのでは?」という仮説はありました。

そこでいただいた例文のクオリティがあまりに高くて、
「これはいけるかもしれない」と思ったことで、
ドリルの具体的な制作がスタートいたしました。

社内で「うんこ」という言葉があまりに日常的に飛び交うようになり、
恥じらいなどの感覚が皆なくなってきました……。


: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 


学習の場にエンターテイメント性が必要なのでしょうか?
面白さの代表が「うんこ」なんでしょうか?
うんこと勉強を組み合わせたら勉強が面白くなるのでしょうか?

この例文のクオリティが高いという感覚はズレていると思います。
大人ですら「うんこ」が日常で使われ過ぎて
恥じらいがなくなると実際の反応があるのに
子供の学習教材として出版するっておかしくない?
しかもシリーズ化とか。


呆れてモノも言えませんが、言いたい人はこちらへどうぞ。


子ども「うんこ」漢字ドリル
クズ出版社 文響社

info@bunkyosha.com
TEL 03-5575-5050
FAX 03-5575-5051
対応時間 10:00-17:00 月〜金(祝祭日・年末年始除く)



ちなみに、うんこが大好きなのは韓国朝鮮人です。

この出版社の最大のミスは、主語を間違えている事です。


教え子に排泄物食べさせる「人糞教授」に懲役8年
http://hinomarukai.hamazo.tv/e7012897.html

韓国の人糞酒「トンスル」
https://www.youtube.com/watch?v=YYc1XqfU-Jo





  • 同じカテゴリー(● 日韓断行(韓国問題))の記事

    この記事へのコメント
    はじめまして。
    コメントさせていただきます。
    子供は大きくなっておりますので漢字ドリルとは無縁なのでこのふざけた漢字ドリルの事は昨夜まで知りませんでした。
    知る事になったきっかけは新聞の広告でした。
    夕食をいただく直前にテーブルの上にあった新聞の広告にある本のタイトルを見て唖然としました。
    「63万部爆発的大ヒット」とあります。
    ネットで調べてみると出るわ出るわ、絶賛の記事が。
    「子供に買ってあげて楽しく漢字を学んでます」とか。
    批判するような記事は見当たりませんでした。
    絶対誰かが書いているはずと思い検索し貴方のブログに行き当たりました。
    自分と同じ事を思っている方が現れてくださった安堵感、本当に救われる思いでした。
    ドリルの例題はすべて「うんこ」
    「お母さんに、包丁でうんこをみじん切りにしてもらおう。」・・・これで子供は漢字を楽しく覚えられるのでしょうか?信じられません。自分の考えが古いのだろうか?とか逆におかしくなりそうでした。
    「うんこが大好きなのは韓国朝鮮人です。
    この出版社の最大のミスは、主語を間違えている事です」
    私も先生と同じ事を考えました。その通りだと思います。
    このドリルを出版した文響社の住所は共同通信会館内です。共同通信と言えば特アに阿る反日組織です。社長は北朝鮮シンパで北朝鮮の平壌の支社に何度も行っています。
    日本人1億総白痴化計画の一貫なのではないかとまで考えてしまいます。
    小学生を持つお母様(韓流アイドル好き)のブログに書いていたのですが、このドリルを小学校の先生から紹介されたと言うのです。もうどうしたらいいのでしょう?こればかりは親の考えに任せるしかないのですが、本当にもどかしい思いです。
    長々と書いてしまい失礼いたしました。
    私も保守に目覚め日本を守りたい一心でブログやツイッターでつぶやいております。
    素晴らしいブログに出合う事が出来ましたので今後も訪問させていただきます。どうぞよろしくお願い致します。
    Posted by yaya at 2017年04月24日 00:38
    問題のあるコメントは通報します
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    子供の大好きな「うんこ」が漢字ドリルに!
      コメント(1)