“遠州日の丸会” 発足 平成24年11月1日
遠州日の丸会は日本と故郷遠州を護ることを目的とした市民によるグループです
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
小学生、中学生、高校生の皆様へ ~もうあなた達は本当の歴史に気づいているはず!~
先生がやたらと支那(中国)、朝鮮(韓国・北朝鮮)に偏る。 朝日、毎日新聞を教材に
テスト問題で日本が侵略、植民地支配したことが前提となっている。何でもすぐ戦争
一方的に反原発を植え付ける。日本が大虐殺や女性を性奴隷したことになっている。
などありましたら情報を!学校名、学年、教科、内容を忘れずにご記入ください
あなた達の情報によって故郷や日本を取り戻すことになります(^O^)/

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
※いただいたコメントはブログで紹介することもございます。返事にはお時間をいただきます
反映されたくない方はその旨をご記入ください 反映するかしないかは当ブログ側の判断となります
2017年09月14日
皇位継承にあたって考えるべきこと by 八木秀次
既に同じ日に講演会があると紹介済みですが
若干時間がズレていますので、講演会のはしごなどいかがでしょうか?
(。-ω-。)--------------------(。-ω-。)--------------------(。-ω-。)--------------------(。-ω-。)
演題「皇位継承にあたって考えるべきこと」
講師:八木秀次先生

日時:平成29年9月29日(金)
受付:午後4時30分〜
開会:午後5時〜
講演:午後5時30分〜
懇親会:午後6時45分〜(懇親会参加者のみ6000円)
場所:ホテルクラウンパレス浜松
参加申込締切9月20日
申込FAX:053−985−0943
氏名・住所・電話をご記入願います。
こちらは「日本会議浜松支部の総会」となっておりますが、
事前の申込でどなたでも参加可能です。
(。-ω-。)--------------------(。-ω-。)--------------------(。-ω-。)--------------------(。-ω-。)
画像ではプロフィールが切れていますので wiki より抜粋して八木氏をご紹介。
女系天皇容認論への批判
2004年以降の皇位継承問題を巡り浮上した女系天皇容認論に反対し、
男系男子による継承の維持を主張。その理由のひとつとしてY染色体の男系連続性説を提示し
「XY染色体により、Y染色体にある遺伝子は代々男性にしか受け継がれないため、
天皇の形質のある部分は男性にしか受け継がれない」と述べた。
フェミニズムへの批判
男女共同参画やフェミニズムに反対している。
ジェンダーフリーについては、日本を崩壊させようとする左翼とフェミニストの陰謀であり
「ジェンダーフリーは狂気の思想である」と述べている。
選択的夫婦別姓論についても反対している。
同性婚への反対
「子供は男女の間にしか産まれない。それゆえ婚姻は男女の関係に限られる」などと主張している。
宗教新聞社主催の同性婚の問題点を考える講演会において、日本で同性婚が合法化された場合は
「少子化を倍速化させるだろう」として、「婚姻制度の根幹は、子供を産み育てるためのものである」
「結婚とは男女によるものであって、それはその間でしか子供が生まれないからだ」と主張した。
渋谷区のLGBT条例にも反対している。
<国を起こすは教育にあり>
国家の立て直しには、
国民一人一人が当事者意識を持つ事。
by 八木秀次
その他、八木氏の記事はこちら → クリック
(。-ω-。)--------------------(。-ω-。)--------------------(。-ω-。)--------------------(。-ω-。)
同じ日の講演会の記事はこちら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
矢作直樹さん講演会「わが国のかたち」
http://hinomarukai.hamazo.tv/e7594763.html
若干時間がズレていますので、講演会のはしごなどいかがでしょうか?
(。-ω-。)--------------------(。-ω-。)--------------------(。-ω-。)--------------------(。-ω-。)
演題「皇位継承にあたって考えるべきこと」
講師:八木秀次先生
日時:平成29年9月29日(金)
受付:午後4時30分〜
開会:午後5時〜
講演:午後5時30分〜
懇親会:午後6時45分〜(懇親会参加者のみ6000円)
場所:ホテルクラウンパレス浜松
参加申込締切9月20日
申込FAX:053−985−0943
氏名・住所・電話をご記入願います。
こちらは「日本会議浜松支部の総会」となっておりますが、
事前の申込でどなたでも参加可能です。
(。-ω-。)--------------------(。-ω-。)--------------------(。-ω-。)--------------------(。-ω-。)
画像ではプロフィールが切れていますので wiki より抜粋して八木氏をご紹介。
女系天皇容認論への批判
2004年以降の皇位継承問題を巡り浮上した女系天皇容認論に反対し、
男系男子による継承の維持を主張。その理由のひとつとしてY染色体の男系連続性説を提示し
「XY染色体により、Y染色体にある遺伝子は代々男性にしか受け継がれないため、
天皇の形質のある部分は男性にしか受け継がれない」と述べた。
フェミニズムへの批判
男女共同参画やフェミニズムに反対している。
ジェンダーフリーについては、日本を崩壊させようとする左翼とフェミニストの陰謀であり
「ジェンダーフリーは狂気の思想である」と述べている。
選択的夫婦別姓論についても反対している。
同性婚への反対
「子供は男女の間にしか産まれない。それゆえ婚姻は男女の関係に限られる」などと主張している。
宗教新聞社主催の同性婚の問題点を考える講演会において、日本で同性婚が合法化された場合は
「少子化を倍速化させるだろう」として、「婚姻制度の根幹は、子供を産み育てるためのものである」
「結婚とは男女によるものであって、それはその間でしか子供が生まれないからだ」と主張した。
渋谷区のLGBT条例にも反対している。
<国を起こすは教育にあり>
国家の立て直しには、
国民一人一人が当事者意識を持つ事。
by 八木秀次
その他、八木氏の記事はこちら → クリック
(。-ω-。)--------------------(。-ω-。)--------------------(。-ω-。)--------------------(。-ω-。)
同じ日の講演会の記事はこちら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
矢作直樹さん講演会「わが国のかたち」
http://hinomarukai.hamazo.tv/e7594763.html
問題のあるコメントは通報します