› 遠州日の丸会 “ 日本と故郷を護る” 活動日記 › ●マスコミの正体 › 政治的に偏った内容、小学生向けに「小学8年生」

“遠州日の丸会”     発足 平成24年11月1日
遠州日の丸会は日本と故郷遠州を護ることを目的とした市民によるグループです

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

小学生、中学生、高校生の皆様へ ~もうあなた達は本当の歴史に気づいているはず!~

先生がやたらと支那(中国)、朝鮮(韓国・北朝鮮)に偏る。 朝日、毎日新聞を教材に
テスト問題で日本が侵略、植民地支配したことが前提となっている。何でもすぐ戦争
一方的に反原発を植え付ける。日本が大虐殺や女性を性奴隷したことになっている。


などありましたら情報を!学校名、学年、教科、内容を忘れずにご記入ください
あなた達の情報によって故郷や日本を取り戻すことになります(^O^)/

                                        
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

※いただいたコメントはブログで紹介することもございます。返事にはお時間をいただきます
反映されたくない方はその旨をご記入ください 反映するかしないかは当ブログ側の判断となります

2017年10月09日

政治的に偏った内容、小学生向けに「小学8年生」

政治的に偏った内容、小学生向けに「小学8年生」

政治的に偏った内容、小学生向けに「小学8年生」


今の総理大臣をこの様に紹介する「小学8年生」
少なくともこの2コマを見る限り、肯定的に書いているとは思えません。

こんな偏った本を小学生向けに出版できる日本って本当に・・・。


<保守速の反応>
http://hosyusokuhou.jp/archives/48802682.html


> 風刺って社会人に向けるものだろ
> 子供向けの風刺なんて聞いたことない。これは洗脳

> 出版社ってなぜ左翼なのか

> こんなん書いてもおとがめなしなんだから日本はいい国だ







小学館「小学8年生の編集長齋藤慎の言葉
政治的に偏った内容、小学生向けに「小学8年生」


小学8年生 親納得の骨太記事 2017/9/11 一部抜粋
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO20610440R30C17A8000000?channel=DF260120166491
目指したのが「『読んでください』と子供にこびるのではなく『ちょっとハイブローで漢字も多いけど、面白いから読んでごらん』と提案するスタンス」(齋藤慎編集長)。例えばニュースページには「北方領土」や「教育勅語」といった大人も読める骨太なキーワード解説がある。学年ごとにレベルを考えるのではなく、「小学生だったらここまで知っていてもいいはずというところまで深掘りした」(齋藤氏)。




中立的な見解で編集しているなら評価できるけど
洗脳じゃダメだよね。


  • 同じカテゴリー(●マスコミの正体)の記事

    問題のあるコメントは通報します
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    政治的に偏った内容、小学生向けに「小学8年生」
      コメント(0)