“遠州日の丸会” 発足 平成24年11月1日
遠州日の丸会は日本と故郷遠州を護ることを目的とした市民によるグループです
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
小学生、中学生、高校生の皆様へ ~もうあなた達は本当の歴史に気づいているはず!~
先生がやたらと支那(中国)、朝鮮(韓国・北朝鮮)に偏る。 朝日、毎日新聞を教材に
テスト問題で日本が侵略、植民地支配したことが前提となっている。何でもすぐ戦争
一方的に反原発を植え付ける。日本が大虐殺や女性を性奴隷したことになっている。
などありましたら情報を!学校名、学年、教科、内容を忘れずにご記入ください
あなた達の情報によって故郷や日本を取り戻すことになります(^O^)/

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
※いただいたコメントはブログで紹介することもございます。返事にはお時間をいただきます
反映されたくない方はその旨をご記入ください 反映するかしないかは当ブログ側の判断となります
2017年11月08日
静岡市立中学、部活は週4日・週末出たら代休あり!?
練習時間が少なくなるんだから、試合に負けても文句言うなよ。だな。
私立の学校なんかは特定の部活に力を入れていたりすると、
大会や試合ともなれば「勝てっこないって」と言う様なチカラの差が歴然だったりして
見ている側としては卑怯な感じが脳をかすめたりしますが、
生徒達が懸命に戦う姿は、やはり胸を打たれるものです。
毎日頑張ってきたチカラを本番でどれだけ発揮できるのか、まさに自分との戦い。
スポーツ好きな私は、青少年の部活動に休みがなくても
「それ以上の価値がある」と思っているし、
実際自分が休みなく部活動に専念した事は「あの年代にしか出来ないこと」で
とても貴重だったと感じています。
時代の変化によって、こんなに早くここまでになるとは・・・。
静岡の中学部活、週4日 市教委が年度内にガイドライン公表へ
2017/11/8 一部抜粋
http://www.at-s.com/news/article/education/middle/424535.html
静岡市教委は2017年度内に市立中学校の部活動に関するガイドラインを作成、公表する。活動日を来年4月から原則週4日とする方針を明記し、学校関係者や生徒、保護者への周知を図る。
これまで申し合わせ事項だった活動日を市教委の指針として明確に示すことになる。平日の活動を火、水、金の週3日、土日の活動をどちらか1日とし、大会参加などで土日両日とも活動した場合は、代わりの休養日を設定するよう定める。
週末に部活に出たら、仕事じゃありまいに
代休が取れるなんて聞いたことないわ。

元画像:https://www.omorey.com/article/4802
私立の学校なんかは特定の部活に力を入れていたりすると、
大会や試合ともなれば「勝てっこないって」と言う様なチカラの差が歴然だったりして
見ている側としては卑怯な感じが脳をかすめたりしますが、
生徒達が懸命に戦う姿は、やはり胸を打たれるものです。
毎日頑張ってきたチカラを本番でどれだけ発揮できるのか、まさに自分との戦い。
スポーツ好きな私は、青少年の部活動に休みがなくても
「それ以上の価値がある」と思っているし、
実際自分が休みなく部活動に専念した事は「あの年代にしか出来ないこと」で
とても貴重だったと感じています。
時代の変化によって、こんなに早くここまでになるとは・・・。
静岡の中学部活、週4日 市教委が年度内にガイドライン公表へ
2017/11/8 一部抜粋
http://www.at-s.com/news/article/education/middle/424535.html
静岡市教委は2017年度内に市立中学校の部活動に関するガイドラインを作成、公表する。活動日を来年4月から原則週4日とする方針を明記し、学校関係者や生徒、保護者への周知を図る。
これまで申し合わせ事項だった活動日を市教委の指針として明確に示すことになる。平日の活動を火、水、金の週3日、土日の活動をどちらか1日とし、大会参加などで土日両日とも活動した場合は、代わりの休養日を設定するよう定める。
週末に部活に出たら、仕事じゃありまいに
代休が取れるなんて聞いたことないわ。

元画像:https://www.omorey.com/article/4802
Posted by 遠州日の丸会 at 21:55│Comments(0)
│学校教育問題
問題のあるコメントは通報します