“遠州日の丸会” 発足 平成24年11月1日
遠州日の丸会は日本と故郷遠州を護ることを目的とした市民によるグループです
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
小学生、中学生、高校生の皆様へ ~もうあなた達は本当の歴史に気づいているはず!~
先生がやたらと支那(中国)、朝鮮(韓国・北朝鮮)に偏る。 朝日、毎日新聞を教材に
テスト問題で日本が侵略、植民地支配したことが前提となっている。何でもすぐ戦争
一方的に反原発を植え付ける。日本が大虐殺や女性を性奴隷したことになっている。
などありましたら情報を!学校名、学年、教科、内容を忘れずにご記入ください
あなた達の情報によって故郷や日本を取り戻すことになります(^O^)/

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
※いただいたコメントはブログで紹介することもございます。返事にはお時間をいただきます
反映されたくない方はその旨をご記入ください 反映するかしないかは当ブログ側の判断となります
2018年10月17日
積水ハウス、再三の事前情報も無視 → 結果55億円騙された
地面師と呼ばれる、鬼畜詐欺集団のほんの一部が逮捕された記事を以前書きました。
詐欺られてる額がハンパないんだけど。「地面師」ってなんだ?
http://hinomarukai.hamazo.tv/e7661930.html
その続きですが、今回はもはや自業自得とも思える話が明るみに。
どうして真の土地所有者からの再三の情報提供を無視し、
わざわざ詐欺師に騙される様なアホなことになったんでしょう?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
真の所有者指摘も無視=偽造書類見抜けず-
発覚後に社内対立・積水ハウス
2018年10月16日(全文)http://news.livedoor.com/article/detail/15452388/
積水ハウスがだまされた地面師事件では、同社のずさんな対応が目立った。
仮登記後に本物の所有者から再三、「提出された書類は全て偽造」などと指摘があったのに無視していた。
同社東京マンション事業部が問題の土地の売却情報を入手したのは昨年3月。4月に契約を締結し、手付金約14億円を支払い、仮登記を行った。
5月、これを知った本物の所有者が「登記済証は自分が持っており、提出された書類は全て偽造」などとする内容証明を複数回、積水ハウスに送っていた。
本来は調査すべきところ、同社は「取引妨害の嫌がらせ」として無視。「登記を完全履行することによって沈静化する」と考え、6月に残金約49億円を支払った。
事件発覚後、同社は「地面師側の犯行が狡猾(こうかつ)、大胆で、リスク管理部門までも現場の先入観に左右された」とのコメントを発表した。担当者らが地主を名乗る女らと接触した際も、後に偽造品と判明したパスポートなどで本人確認をしただけだったとし、「過度に信頼し、調査が不十分な状況で契約を進めた」と説明した。
発覚後の対応もお粗末だった。責任をめぐり、当時社長だった阿部俊則氏(現会長)と会長だった和田勇氏が対立。今年1月の取締役会で互いに解任動議を提示し、和田氏が辞任するなど、社内の混乱を招いた。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
55億円の一部「海外へ送金」 積水ハウス詐欺
2018年10月17日 https://www.fnn.jp/posts/00403384CX
大手住宅メーカー「積水ハウス」が土地取引をめぐり、およそ55億円をだまし取られた事件で、逮捕された地面師グループの小林護容疑者(54)、常世田吉弘容疑者(67)、羽毛田正美容疑者(63)ら8人は、17日に送検された。
一方、主犯格のカミンスカス操容疑者(58)は、フィリピンに逃亡したことがわかっている。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
積水ハウスがバカでクズな会社なのは、
詐欺事件の責任をめぐり、社長と会長が対立している時点で分かります。
こんなクズが会社のトップなら、何十億円のお金が動く時にだって
そりゃーパスポートで簡単に本人確認して良しとしちゃうでしょう。
本人確認は、免許でも保険証でもなく、パスポートだけで OK なんて
日本名使ったどっか人みたいだなって思わなかったんですかね?
ずさんな管理で55億円の損失は、勉強代にしては高くつき過ぎです。
でもってこの55億円、すでに海外に送金されているときたもんだ。
って事は、もう「日本国内で使うはずの55億円が外国に行っちゃった」んです。
日本国内で回るはずの55億円がなくなった、と言う事は、
国益を損なった、と言っても過言ではない。
積水ハウス、本当に何してくれたんじゃ。と思います。
だがしかし!
ここで積水ハウスの肩を持つわけではないが、これだけは言いたい!
騙す方が絶対に悪い!
騙す方が絶対悪!
日本人よ、どーいう訳か、外国人受け入れが加速し
たくさんの外国人が日本国内に入ってきて、生活をする様になっています。
島国日本の大和民族である日本人同士で関わり合える日本ではなくなりつつあります。
そこを踏まえて、生活していかなければなりません。
これからは
「騙すより騙される方が悪い」
と言う外国人の常識が蔓延してきます。
外国人を受け入れると言うことは、そういうことです。
だから私は、外国人の受け入れには反対しています。
積水ハウスから63億円をだまし取った「地面師」の恐るべき手口
2017.8.3 https://gendai.ismedia.jp/articles/-/52480
詐欺られてる額がハンパないんだけど。「地面師」ってなんだ?
http://hinomarukai.hamazo.tv/e7661930.html
その続きですが、今回はもはや自業自得とも思える話が明るみに。
どうして真の土地所有者からの再三の情報提供を無視し、
わざわざ詐欺師に騙される様なアホなことになったんでしょう?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
真の所有者指摘も無視=偽造書類見抜けず-
発覚後に社内対立・積水ハウス
2018年10月16日(全文)http://news.livedoor.com/article/detail/15452388/
積水ハウスがだまされた地面師事件では、同社のずさんな対応が目立った。
仮登記後に本物の所有者から再三、「提出された書類は全て偽造」などと指摘があったのに無視していた。
同社東京マンション事業部が問題の土地の売却情報を入手したのは昨年3月。4月に契約を締結し、手付金約14億円を支払い、仮登記を行った。
5月、これを知った本物の所有者が「登記済証は自分が持っており、提出された書類は全て偽造」などとする内容証明を複数回、積水ハウスに送っていた。
本来は調査すべきところ、同社は「取引妨害の嫌がらせ」として無視。「登記を完全履行することによって沈静化する」と考え、6月に残金約49億円を支払った。
事件発覚後、同社は「地面師側の犯行が狡猾(こうかつ)、大胆で、リスク管理部門までも現場の先入観に左右された」とのコメントを発表した。担当者らが地主を名乗る女らと接触した際も、後に偽造品と判明したパスポートなどで本人確認をしただけだったとし、「過度に信頼し、調査が不十分な状況で契約を進めた」と説明した。
発覚後の対応もお粗末だった。責任をめぐり、当時社長だった阿部俊則氏(現会長)と会長だった和田勇氏が対立。今年1月の取締役会で互いに解任動議を提示し、和田氏が辞任するなど、社内の混乱を招いた。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
55億円の一部「海外へ送金」 積水ハウス詐欺
2018年10月17日 https://www.fnn.jp/posts/00403384CX
大手住宅メーカー「積水ハウス」が土地取引をめぐり、およそ55億円をだまし取られた事件で、逮捕された地面師グループの小林護容疑者(54)、常世田吉弘容疑者(67)、羽毛田正美容疑者(63)ら8人は、17日に送検された。
一方、主犯格のカミンスカス操容疑者(58)は、フィリピンに逃亡したことがわかっている。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
積水ハウスがバカでクズな会社なのは、
詐欺事件の責任をめぐり、社長と会長が対立している時点で分かります。
こんなクズが会社のトップなら、何十億円のお金が動く時にだって
そりゃーパスポートで簡単に本人確認して良しとしちゃうでしょう。
本人確認は、免許でも保険証でもなく、パスポートだけで OK なんて
日本名使ったどっか人みたいだなって思わなかったんですかね?
ずさんな管理で55億円の損失は、勉強代にしては高くつき過ぎです。
でもってこの55億円、すでに海外に送金されているときたもんだ。
って事は、もう「日本国内で使うはずの55億円が外国に行っちゃった」んです。
日本国内で回るはずの55億円がなくなった、と言う事は、
国益を損なった、と言っても過言ではない。
積水ハウス、本当に何してくれたんじゃ。と思います。
だがしかし!
ここで積水ハウスの肩を持つわけではないが、これだけは言いたい!
騙す方が絶対に悪い!
騙す方が絶対悪!
日本人よ、どーいう訳か、外国人受け入れが加速し
たくさんの外国人が日本国内に入ってきて、生活をする様になっています。
島国日本の大和民族である日本人同士で関わり合える日本ではなくなりつつあります。
そこを踏まえて、生活していかなければなりません。
これからは
「騙すより騙される方が悪い」
と言う外国人の常識が蔓延してきます。
外国人を受け入れると言うことは、そういうことです。
だから私は、外国人の受け入れには反対しています。
積水ハウスから63億円をだまし取った「地面師」の恐るべき手口
2017.8.3 https://gendai.ismedia.jp/articles/-/52480
問題のあるコメントは通報します