› 遠州日の丸会 “ 日本と故郷を護る” 活動日記 › やっぱりバカだった立憲民主党含む野党

“遠州日の丸会”     発足 平成24年11月1日
遠州日の丸会は日本と故郷遠州を護ることを目的とした市民によるグループです

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

小学生、中学生、高校生の皆様へ ~もうあなた達は本当の歴史に気づいているはず!~

先生がやたらと支那(中国)、朝鮮(韓国・北朝鮮)に偏る。 朝日、毎日新聞を教材に
テスト問題で日本が侵略、植民地支配したことが前提となっている。何でもすぐ戦争
一方的に反原発を植え付ける。日本が大虐殺や女性を性奴隷したことになっている。


などありましたら情報を!学校名、学年、教科、内容を忘れずにご記入ください
あなた達の情報によって故郷や日本を取り戻すことになります(^O^)/

                                        
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

※いただいたコメントはブログで紹介することもございます。返事にはお時間をいただきます
反映されたくない方はその旨をご記入ください 反映するかしないかは当ブログ側の判断となります

2018年11月06日

やっぱりバカだった立憲民主党含む野党

「多文化共生庁」なんて本気で言ってんのか!


産業・地域で人数制限、外国人受け入れで野党議連案
2018/11/1 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37232850R01C18A1PP8000/
立憲民主党など野党の議員連盟は、外国人労働者の受け入れ拡大に向けた政府の出入国管理法改正案の対案をまとめた。外国人技能実習制度を廃止し、外国人を労働者として受け入れる新制度をつくることが柱。人手不足の状況に応じ、産業・地域ごとに受け入れ人数に制限をかけ、外国人労働者の生活支援や人権保護を担う「多文化共生庁」を立ち上げるとした。(以下略)

やっぱりバカだった立憲民主党含む野党


<外国人労働者受け入れに関する立憲民主党など野党の対案
◆ 外国人に社会保障制度参加を法定化、家族帯同も認める
◆ 外国人の滞在期間は何度も延長更新できて永住に道を開く
◆ 外国人労働者には日本国内での職業選択の自由を認める
◆ 外国人労働者の生活支援や人権保護を拡充する多文化共生庁を設置
◆ 外国人差別や人権侵害を受けた場合に相談できて救済する国指定の専門組織も提案




<保守速の反応>
http://hosyusokuhou.jp/archives/48825127.html
> これこそ移民政策そのもの


> 歯止めになってないバカ野党w


> 勝手に来るやつの生活支援をなんでせなあかんねん
> 馴染めないやつはとっとと放り出せや
> そんなカネあるなら日本人に使え
> 税金やぞ
> 自立してこその共生やろ




ほんと、バカ野党ども。



Posted by 遠州日の丸会 at 20:39│Comments(1)
この記事へのコメント
2018年11月22日 超党派の「外交・安全保障を考える会」
https://twitter.com/mikioshimoji/status/1065571969712611328

鈴木康友浜松市長を講師で招くというのも、正気の沙汰ではありません。外国人問題は犯罪だけの事ではなく、あらゆる面で日本の将来に大きな禍根を残すのに鈴木康友浜松市長は木を見て森を見ずの有様で戯言を言っています。

外国人の永住を促す政策ばかり推進して、生活保護支給をやめず、外国人の子供の為に税金垂れ流しなど、数え切れないほど浜松市民に犠牲を強いているわけですのにね。人種差別撤廃条約を反故にして、国民=市民の原則を無視して、外国人を市民扱いする悪意の塊の鈴木康友浜松市長。

外国人との共生など百害あって一利なし、日本人同士ならば起きない問題も起きますしね。外国人だらけの集合住宅に住んでいない、外国人との共生を強制し、多文化共生主義者であるアナーキスト鈴木康友浜松市長は市どころか国の政策にも悪影響を及ぼす事になれば由々しきことです。

馬鹿の一つ覚えで外国人に媚びて特にブラジルに入れあげてブラジル総領事館と蜜月の仲で最低最悪の部類の売国政治家、勲章まで貰ってブラジル政府に媚びへつらう人でもありますね。
Posted by 情報提供 at 2018年11月27日 12:20
問題のあるコメントは通報します
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やっぱりバカだった立憲民主党含む野党
    コメント(1)