“遠州日の丸会” 発足 平成24年11月1日
遠州日の丸会は日本と故郷遠州を護ることを目的とした市民によるグループです
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
小学生、中学生、高校生の皆様へ ~もうあなた達は本当の歴史に気づいているはず!~
先生がやたらと支那(中国)、朝鮮(韓国・北朝鮮)に偏る。 朝日、毎日新聞を教材に
テスト問題で日本が侵略、植民地支配したことが前提となっている。何でもすぐ戦争
一方的に反原発を植え付ける。日本が大虐殺や女性を性奴隷したことになっている。
などありましたら情報を!学校名、学年、教科、内容を忘れずにご記入ください
あなた達の情報によって故郷や日本を取り戻すことになります(^O^)/

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
※いただいたコメントはブログで紹介することもございます。返事にはお時間をいただきます
反映されたくない方はその旨をご記入ください 反映するかしないかは当ブログ側の判断となります
2019年04月27日
いよいよ始まりました、超大型連休。
黄金週間、最大10日間。
久しくこんな長期休みを体験していなかったので、
はて??(・◇・。)??
どう過ごそうか?
どこへ行っても混んでるのはもちろん、
移動する道中も混むであろう連休は・・・
そうだ!
いつも出かけてなかったわw
何をしていたかと言えば、
暮れに大掃除したけど、やり残した所の再掃除とか、
暮れに掃除したけど、既に汚れた所をもう一回綺麗にしたり、
庭の草はこの時期生えたい放題だから、草取りもして
衣替えや洗車とか、日常生活にまつわることやったら
だいたい、終わっていた過去の黄金週間。
しかし、今回は連続休みって事ですから!
読みたくて買ったままの本もマンガも、
アマゾンプライムでウォッチリストに入れたままの映画や洋ドラも
たっぷり、ゆっくり見れちゃうな
浜松で浜松まつりに出る人も、今年はいつもよりはゆっくり過ごせそうですね。
そして「大型連休に入った」と言う事は、
平成時代の終了まで今日を含めて残り4日。
あぁ皆さん。
忙しい人も、そうでない人も
しみじみ平成を感じて大切に過ごそうではないか。

そして新元号の始まりを、
今までは、その時代時代の天皇陛下の崩御というカタチでお迎えしてきたわけだけれども、
5日後に「令和」を迎える時は、日本どこでも祝賀ムードです
今上陛下が明るい幕開けを用意してくれました。
何となく寂しい気持ちもあるけれど、
類稀な(たぐいまれな)この時代を平和に過ごせ、
そして生きて迎えられる事を大変嬉しく思います。
みなさん、残り4日。
平成を楽しんで、感謝して過ごしましょう。
久しくこんな長期休みを体験していなかったので、
はて??(・◇・。)??
どう過ごそうか?
どこへ行っても混んでるのはもちろん、
移動する道中も混むであろう連休は・・・
そうだ!
いつも出かけてなかったわw
何をしていたかと言えば、
暮れに大掃除したけど、やり残した所の再掃除とか、
暮れに掃除したけど、既に汚れた所をもう一回綺麗にしたり、
庭の草はこの時期生えたい放題だから、草取りもして
衣替えや洗車とか、日常生活にまつわることやったら
だいたい、終わっていた過去の黄金週間。
しかし、今回は連続休みって事ですから!
読みたくて買ったままの本もマンガも、
アマゾンプライムでウォッチリストに入れたままの映画や洋ドラも
たっぷり、ゆっくり見れちゃうな

浜松で浜松まつりに出る人も、今年はいつもよりはゆっくり過ごせそうですね。
そして「大型連休に入った」と言う事は、
平成時代の終了まで今日を含めて残り4日。
あぁ皆さん。
忙しい人も、そうでない人も
しみじみ平成を感じて大切に過ごそうではないか。

そして新元号の始まりを、
今までは、その時代時代の天皇陛下の崩御というカタチでお迎えしてきたわけだけれども、
5日後に「令和」を迎える時は、日本どこでも祝賀ムードです

今上陛下が明るい幕開けを用意してくれました。
何となく寂しい気持ちもあるけれど、
類稀な(たぐいまれな)この時代を平和に過ごせ、
そして生きて迎えられる事を大変嬉しく思います。
みなさん、残り4日。
平成を楽しんで、感謝して過ごしましょう。
この記事へのコメント
たまたまつけたTVに、日の丸会様ブログ2月25日に取り上げられていたメトロの売店のおばちゃんが出ていました。番組はTBSの報道特集で、非正規労働者の差別との闘いという視点。何とその闘いを記録した「メトロレディーブルース」という映画も作られているという...そしておばちゃん、失礼、東部労組メトロコマース支部後呂委員長の主張に驚いた。「国が勝手に決めた10連休で働きたいのに働けない仲間がいる。その減った分の収入を国が補償すべき。」う~ん。非正規って分かった上で働いているんだよね?そして雇用主ではなく国が補償しろって? 彼女の言い分には納得できないけど、TBSと組合の繋がりは理解できました。
Posted by 元浜松市民A 山 at 2019年04月29日 00:11
元浜松市民A 山さん
いつもコメントありがとうございます。
コイツらはたとえ自分の不注意で転んでも
「国がー」「安倍がー」と言います。
バカの1つ覚えです。
「頭が悪い」以前に、狂っていると思います。
いつもコメントありがとうございます。
コイツらはたとえ自分の不注意で転んでも
「国がー」「安倍がー」と言います。
バカの1つ覚えです。
「頭が悪い」以前に、狂っていると思います。
Posted by 遠州日の丸会 at 2019年05月01日 21:05
問題のあるコメントは通報します