“遠州日の丸会”     発足 平成24年11月1日
遠州日の丸会は日本と故郷遠州を護ることを目的とした市民によるグループです

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

小学生、中学生、高校生の皆様へ ~もうあなた達は本当の歴史に気づいているはず!~

先生がやたらと支那(中国)、朝鮮(韓国・北朝鮮)に偏る。 朝日、毎日新聞を教材に
テスト問題で日本が侵略、植民地支配したことが前提となっている。何でもすぐ戦争
一方的に反原発を植え付ける。日本が大虐殺や女性を性奴隷したことになっている。


などありましたら情報を!学校名、学年、教科、内容を忘れずにご記入ください
あなた達の情報によって故郷や日本を取り戻すことになります(^O^)/

                                        
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

※いただいたコメントはブログで紹介することもございます。返事にはお時間をいただきます
反映されたくない方はその旨をご記入ください 反映するかしないかは当ブログ側の判断となります

2019年07月17日

日本のすんごい小学生

こんな子達が日本の未来を担っているかと思うと本当に誇りに思う。
堂々としていて、そして大の大人(しかも外国人)相手に立派に日本を案内している。

日本のすんごい小学生


> 『子どもにしてはスゴイ』くらいのレベルだと思って
> 動画見たらとんでもなかった…。

(Shere News Japanの反応より)


是非、ご覧下さい。

【驚愕】大阪城で観光ガイドする兄弟が凄すぎる!



観光客をご案内! 英語ペラペラの“スーパーキッズ”が凄い!
https://snjpn.net/archives/144007

> ・伝えようとする姿勢
> ・声量
> ・知識(日本の歴史)
> 彼らから特に学べるのはこの3点。
> 日本に関して英語で説明できるほどの知識は
> 軽くでもいいので絶対あった方がいい。


> すげぇなぁ。年齢関係なく、
> 頑張って能力つけた人はかっこいいし輝いているわ。


> この子の英語力もだけど
> 歴史の知識、心遣い自分も見習いたいと思います




===================================

と言う事で、今後は日本でも英語教育はとても大切になってきます。
ただ、ただ、勘違いしないで欲しいのは
母国語である日本語の習得前から外国語を習わせるのは大間違いです。

日本人が英語が苦手な事はよく知られた話ですが、
親は苦労して英語を勉強したので、
せめて自分の子供には頭で考える前から英語を話せる様に、と
まだ3歳くらいの幼少期、日本語もろくに喋れない子供を
英語塾に通わせてしまいがちです。


しかし!
母国語を習得する前に外国語を習得した日本人は
日本語の微妙なニュアンスなどを理解できなくなります。

これは、日本人として非常に悲しい事です。

英語はその気になれば、社会人になってからでも喋れる様になります。
「どんだけ勉強しても喋れなかった」と言う人は努力不足です。

「本気」で取り組んだら、出来るんです。

だからせめて、母国語である日本語を最優先で教育して欲しいなと思います。

言語は自分のアイデンティティーになるのですから。



雨の音、日本の文化 オノマトペ。
https://hinomarukai.hamazo.tv/e6224517.html


  • 同じカテゴリー(● 美しい国 日本)の記事

    この記事へのコメント
    ネット上に出ていた、勉強できる子とそうでない子の比較が秀逸だったので紹介させて下さい!
    「我々は通常言語化せずに、結論をぱっと出すことは不可能です。でも勉強が苦手な子は、思考過程を言語化する事ができない。結論だけを言おうとするんです。」
    しっかりとした思考をするためには、相応の言語の基礎が必要とされます。国語が全ての教科の基礎という事です。
    Posted by 元浜松市民A 山 at 2019年07月21日 09:31
    問題のあるコメントは通報します
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    日本のすんごい小学生
      コメント(1)