“遠州日の丸会”     発足 平成24年11月1日
遠州日の丸会は日本と故郷遠州を護ることを目的とした市民によるグループです

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

小学生、中学生、高校生の皆様へ ~もうあなた達は本当の歴史に気づいているはず!~

先生がやたらと支那(中国)、朝鮮(韓国・北朝鮮)に偏る。 朝日、毎日新聞を教材に
テスト問題で日本が侵略、植民地支配したことが前提となっている。何でもすぐ戦争
一方的に反原発を植え付ける。日本が大虐殺や女性を性奴隷したことになっている。


などありましたら情報を!学校名、学年、教科、内容を忘れずにご記入ください
あなた達の情報によって故郷や日本を取り戻すことになります(^O^)/

                                        
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

※いただいたコメントはブログで紹介することもございます。返事にはお時間をいただきます
反映されたくない方はその旨をご記入ください 反映するかしないかは当ブログ側の判断となります

2020年03月04日

あなたならどうする?

アメリカの「What would you do(あなたならどうする?)」と言う番組を
Twitter動画で上げてくれている人がいました。

是非、下のリンク先から動画をご覧になって下さい。

【やさしい世界】
「退役軍人が自分の目の前でお金に困ってたらどうする?」の動画が話題

https://candy-box.net/archives/3083



【戦地帰りの軍人への尊敬】
https://www.youtube.com/watch?v=B4QF4NyaWDk&feature=emb_title



まぁ今はどこの国もそうですが、TV番組とか「やらせ」なのかもしれません。
だけど、私が知っている中でもこう言った空気感は海外では感じられます。



国を護る軍人へのリスペクト感が素晴らしい。
「私達の為に、この国を守ってくれてありがとう」と
誰もが心から思っている。




日本では軍人とは呼びませんが、自衛官が世界のそれと同じ位置付けです。


だから「自衛隊」より「国防軍」の方が分かりやすく周知して貰えて良いのになと思います。



憲法9条なんかでは、国は護れませんから。
あなたならどうする?


自衛隊を国防軍にする理由
https://kaerushop.thebase.in/items/793979


  • 同じカテゴリー(●防衛省 自衛隊 JSDF)の記事

    問題のあるコメントは通報します
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    あなたならどうする?
      コメント(0)