“遠州日の丸会” 発足 平成24年11月1日
遠州日の丸会は日本と故郷遠州を護ることを目的とした市民によるグループです
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
小学生、中学生、高校生の皆様へ ~もうあなた達は本当の歴史に気づいているはず!~
先生がやたらと支那(中国)、朝鮮(韓国・北朝鮮)に偏る。 朝日、毎日新聞を教材に
テスト問題で日本が侵略、植民地支配したことが前提となっている。何でもすぐ戦争
一方的に反原発を植え付ける。日本が大虐殺や女性を性奴隷したことになっている。
などありましたら情報を!学校名、学年、教科、内容を忘れずにご記入ください
あなた達の情報によって故郷や日本を取り戻すことになります(^O^)/

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
※いただいたコメントはブログで紹介することもございます。返事にはお時間をいただきます
反映されたくない方はその旨をご記入ください 反映するかしないかは当ブログ側の判断となります
2020年05月19日
海外「日本人が怖い!」???
少し前の事でも、私が知らなかった事や多くの人に知っていただきたい事は
その出来事やニュースと時差があっても投稿しています。
で、今日はこれ
「日本人がレゴを別次元に引き上げたと話題に」
レゴ、と言えば・・・↓ 小さい頃、よく遊びました。

はて、今はどこへ行ったか?
そんな子供の頃のブロックおもちゃと侮る事なかれ!
LEGO Pop-up Himeji Castle (dai-tenshu)
レゴで飛び出る姫路城(大天守)
https://www.youtube.com/watch?v=NQZRy3nKwNQ&feature=emb_title
※動画、貼れませんので、リンク先に飛んで見て下さい。
「うぉぉ〜」ってなりますw

<パンドラの憂鬱の反応>
http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-1942.html
> 設計の難しさたるや尋常じゃないだろうに……。
> ただただ驚くしかない
> 何度観返しても何がどうなってんのか分からない。
> 創造力に限界なんかないってことを教えてくれてる!
> 別に飛び出てこなくても十分すぎるくらいに凄い件。
> すげー……。この作品がレゴを別次元へと引き上げた!
> 心からの賞賛を贈りたい。
> レゴでこんなことが出来るなんて考えてもみなかった
> 日本人のこういう工芸的な技術力って凄いよな。
やっぱ、日本人ってすごい!!!
その出来事やニュースと時差があっても投稿しています。
で、今日はこれ

「日本人がレゴを別次元に引き上げたと話題に」
レゴ、と言えば・・・↓ 小さい頃、よく遊びました。

はて、今はどこへ行ったか?
そんな子供の頃のブロックおもちゃと侮る事なかれ!
LEGO Pop-up Himeji Castle (dai-tenshu)
レゴで飛び出る姫路城(大天守)
https://www.youtube.com/watch?v=NQZRy3nKwNQ&feature=emb_title
※動画、貼れませんので、リンク先に飛んで見て下さい。
「うぉぉ〜」ってなりますw

<パンドラの憂鬱の反応>
http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-1942.html
> 設計の難しさたるや尋常じゃないだろうに……。
> ただただ驚くしかない
> 何度観返しても何がどうなってんのか分からない。
> 創造力に限界なんかないってことを教えてくれてる!
> 別に飛び出てこなくても十分すぎるくらいに凄い件。
> すげー……。この作品がレゴを別次元へと引き上げた!
> 心からの賞賛を贈りたい。
> レゴでこんなことが出来るなんて考えてもみなかった
> 日本人のこういう工芸的な技術力って凄いよな。
やっぱ、日本人ってすごい!!!
この記事へのコメント
子供の頃見た、五円玉で作った五重塔を思い出しました。ガラスケースに入った、金色に輝く五重塔。親戚の家とか、店屋にあったな~。五円玉をひもで繋げて作ってあるんだけど、どうなっていたんだろう? 今でも作られる方はいるんでしょうか? レゴは脳トレにも良さそうですね。
Posted by 元浜松市民A山 at 2020年05月21日 23:43
問題のあるコメントは通報します