
“遠州日の丸会” 発足 平成24年11月1日
遠州日の丸会は日本と故郷遠州を護ることを目的とした市民によるグループです
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
小学生、中学生、高校生の皆様へ ~もうあなた達は本当の歴史に気づいているはず!~
先生がやたらと支那(中国)、朝鮮(韓国・北朝鮮)に偏る。 朝日、毎日新聞を教材に
テスト問題で日本が侵略、植民地支配したことが前提となっている。何でもすぐ戦争
一方的に反原発を植え付ける。日本が大虐殺や女性を性奴隷したことになっている。
などありましたら情報を!学校名、学年、教科、内容を忘れずにご記入ください
あなた達の情報によって故郷や日本を取り戻すことになります(^O^)/

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
※いただいたコメントはブログで紹介することもございます。返事にはお時間をいただきます
反映されたくない方はその旨をご記入ください 反映するかしないかは当ブログ側の判断となります
2020年05月21日
浜松市 武漢ウイルスで外国人支援を強化!
ちーがーうーだーろー!!
だから、まず日本人(※浜松市民)支援の強化だろ?!


あとさ、浜松に住む外国人の「家賃が支払えない」とか言う相談は、
自国の大使館にしろよ。
わざわざ言葉も通じない市役所に行くんじゃねぇ!
そしてそんなの来ても相手にしてんじゃねぇ!
こんな事やってるから、
浜松市役所には日本語も喋れない様な外国人が
「セイカツホゴ〜」ってたかりに来てんだよ!
で、浜松市HP
<浜松市の新型武漢コロナウイルス感染症に関する対応>より抜粋
さらに、電子決済サービス「PayPay(ペイペイ)」と連携し、市独自のポイント還元キャンペーンを・・・
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/koho2/emergency/korona.html
はい、ペイペイきました〜。
PayPayとは?
https://appllio.com/paypay-beginner-guide
「PayPay(ペイペイ)」という名前を聞くと、
その音感からか中国系の企業が運営するサービスだと思う人が多いようですが、
PayPayの運営元は日本企業です。
PayPayを展開するPayPay株式会社は、
ソフトバンクグループ株式会社、ソフトバンク株式会社、ヤフー株式会社の合弁会社であり、
日本最大級のIT系企業を親会社に持っています。
サービス面やセキュリティのノウハウ、技術力はソフトバンクやヤフーから受け継いでいます。
> 運営元は日本企業
> ソフトバンクグループ株式会社、ソフトバンク株式会社、ヤフー株式会社の合弁会社であり・・・
ソフトバンクとヤフーってだけで
日本企業の皮を被った支那企業ですけどね。
> セキュリティのノウハウ、技術力はソフトバンクやヤフーから受け継いで
個人情報が支那にダダ漏れです。
浜松市・・・本当にイヤになる。
マジで誰かなんとかしてよ。
だから、まず日本人(※浜松市民)支援の強化だろ?!


あとさ、浜松に住む外国人の「家賃が支払えない」とか言う相談は、
自国の大使館にしろよ。
わざわざ言葉も通じない市役所に行くんじゃねぇ!
そしてそんなの来ても相手にしてんじゃねぇ!
こんな事やってるから、
浜松市役所には日本語も喋れない様な外国人が
「セイカツホゴ〜」ってたかりに来てんだよ!
で、浜松市HP
<浜松市の新型武漢コロナウイルス感染症に関する対応>より抜粋
さらに、電子決済サービス「PayPay(ペイペイ)」と連携し、市独自のポイント還元キャンペーンを・・・
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/koho2/emergency/korona.html
はい、ペイペイきました〜。
PayPayとは?
https://appllio.com/paypay-beginner-guide
「PayPay(ペイペイ)」という名前を聞くと、
その音感からか中国系の企業が運営するサービスだと思う人が多いようですが、
PayPayの運営元は日本企業です。
PayPayを展開するPayPay株式会社は、
ソフトバンクグループ株式会社、ソフトバンク株式会社、ヤフー株式会社の合弁会社であり、
日本最大級のIT系企業を親会社に持っています。
サービス面やセキュリティのノウハウ、技術力はソフトバンクやヤフーから受け継いでいます。
> 運営元は日本企業
> ソフトバンクグループ株式会社、ソフトバンク株式会社、ヤフー株式会社の合弁会社であり・・・
ソフトバンクとヤフーってだけで
日本企業の皮を被った支那企業ですけどね。
> セキュリティのノウハウ、技術力はソフトバンクやヤフーから受け継いで
個人情報が支那にダダ漏れです。
浜松市・・・本当にイヤになる。
マジで誰かなんとかしてよ。
Posted by 遠州日の丸会 at 20:18│Comments(1)
│● 浜松市政(鈴木康友)│外国人優先 多文化共生│外国人市税滞納│外国人生活保護受給│● 支那・南北朝鮮押し企業│ソフトバンク
この記事へのコメント
ソフトバンクの機密情報漏洩事件で、警視庁公安部は5月22日、ロシア通商代表部の元外交官(52)を、不正競争防止法違反教唆の疑いで書類送検した。元外交官は2月に日本を出国している。ソフトバンク、
今回はロシアですよ。同社は、機密性の高い情報は含まれていなかったとしているって、信じられるか~!そしてみすみすスパイを出国させてしまう我が国の司法制度・・・情けない。
今回はロシアですよ。同社は、機密性の高い情報は含まれていなかったとしているって、信じられるか~!そしてみすみすスパイを出国させてしまう我が国の司法制度・・・情けない。
Posted by 元浜松市民A山 at 2020年05月23日 15:56
問題のあるコメントは通報します