“遠州日の丸会”     発足 平成24年11月1日
遠州日の丸会は日本と故郷遠州を護ることを目的とした市民によるグループです

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

小学生、中学生、高校生の皆様へ ~もうあなた達は本当の歴史に気づいているはず!~

先生がやたらと支那(中国)、朝鮮(韓国・北朝鮮)に偏る。 朝日、毎日新聞を教材に
テスト問題で日本が侵略、植民地支配したことが前提となっている。何でもすぐ戦争
一方的に反原発を植え付ける。日本が大虐殺や女性を性奴隷したことになっている。


などありましたら情報を!学校名、学年、教科、内容を忘れずにご記入ください
あなた達の情報によって故郷や日本を取り戻すことになります(^O^)/

                                        
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

※いただいたコメントはブログで紹介することもございます。返事にはお時間をいただきます
反映されたくない方はその旨をご記入ください 反映するかしないかは当ブログ側の判断となります

2020年08月15日

8月15日 戦争に負けた敗戦の日

今日は静岡県護国神社へ参拝に行ってきました。
8月15日 戦争に負けた敗戦の日
8月15日 戦争に負けた敗戦の日


手水舎は柄杓が片付けられていて、
初めてここに「魂」と言う字があったのだと気がつきました。
今までは柄杓が置いてあって気がつかなかったのかと。
何だかグッときました。
8月15日 戦争に負けた敗戦の日


みたま祭の提灯がたくさん飾られています。
いつもよりも少し賑やかな印象です。
8月15日 戦争に負けた敗戦の日

国旗が半旗になっていなかったです。
今は弔旗や半旗なども知らない人が多いので気になる人もいないのでしょうかね?
8月15日 戦争に負けた敗戦の日


そう言えば、自宅で正午の黙祷でサイレンの後に
広報が「ご協力ありがとうございました」とアナウンスしていて
「協力???黙祷して当たり前だと思ってますけど?」って思っちゃいました。


色々と小さな事なんですけどね。
でも大事な事なのでちょっと敏感です。



拝殿には「ご自由にお持ち下さい」と うちわが置かれていました。
1枚頂きました。
8月15日 戦争に負けた敗戦の日

御朱印は、既に書かれていたものを受けてきました。



今日の敗戦の日を胸に、
やはり「万が一にも次があった時には、絶対に負けない」
と強く思いました。


ちなみに本日の静岡新聞一面は無神経すぎる。
8月15日 戦争に負けた敗戦の日

どこまでいっても日本を貶める事に関しては全力なんだなと感じました。



今の日本があるのは、
自分の命をかけて戦ってくださった御英霊様のおかげです。


そして、
私はこの国のために命を捧げ、
死んでいった人の魂に手を合わせることに対し、
なんらやましいことはないと思っている。

青字 by 藤岡弘さんのツイートより
https://sn-jp.com/archives/7508





<8月15日 過去記事>

日本人の今の平和と幸せ。
https://hinomarukai.hamazo.tv/e8547109.html


8月15日、日本の敗戦の日
https://hinomarukai.hamazo.tv/e8139215.html


敗戦日の今日、
静岡新聞の社説「戦後を続けるために」???

https://hinomarukai.hamazo.tv/e7585822.html



  • 同じカテゴリー(● 大東亜戦争の真実)の記事

    この記事へのコメント
    「核兵器をなくすには、どうしたらよいでしょう。みんなで話し合いましょう。」と、中学校の頃教師に言われ、「核兵器より威力のある兵器を開発したらいいんじゃないですか?」と答えたところ、もうクラス中から集中砲火。「いったい何人の人を殺すつもり!」「大量殺戮兵器とは言っていません。」「核兵器の被害の悲惨さを訴えるべきじゃないの?」「50年以上同じ事をしてますよね(当時)。こんなに悲惨な事になると訴えるから抑止力として有効なのでは?」「そんな物が出来る訳が無い!」「と言っていたら何も解決しません。」結局、賛同者は得られませんでしたが、現在でも核兵器を超える兵器って、無いんでしょうか、波動砲みたいな。
    Posted by 元浜松市民A山 at 2020年08月16日 23:31
    <span style="color: rgb(68, 68, 68); font-family: Verdana, Arial, sans-serif; font-size: 12px; text-align: right; background-color: rgb(255, 255, 255);">元浜松市民A山さん、ありますよ!
    核兵器無力化システムを開発すれば良いのです。方法論は専門家に任せますが、これなら殺戮兵器にならないです。
    殺戮兵器を役立たずにするだけですから!</span>
    Posted by 護国神社参拝者B沢 at 2020年08月24日 21:54
    世の中には色んな仕事で飯食ってる人たちがいまが、
    仕事をする上で最も安定している条件は、
    絶対に解決出来ない事もその重要な条件の一つです。
    地球上から一切の核兵器を無くせますか、
    それも話し合いとか言う善人同士にのみ通じない方法で、
    そうですこいつ等の無仕事は一生枯渇しないのです、
    この切り口で言えば似非平和詐欺師。
    Posted by ggg at 2020年08月24日 22:48
    問題のあるコメントは通報します
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    8月15日 戦争に負けた敗戦の日
      コメント(3)