“遠州日の丸会” 発足 平成24年11月1日
遠州日の丸会は日本と故郷遠州を護ることを目的とした市民によるグループです
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
小学生、中学生、高校生の皆様へ ~もうあなた達は本当の歴史に気づいているはず!~
先生がやたらと支那(中国)、朝鮮(韓国・北朝鮮)に偏る。 朝日、毎日新聞を教材に
テスト問題で日本が侵略、植民地支配したことが前提となっている。何でもすぐ戦争
一方的に反原発を植え付ける。日本が大虐殺や女性を性奴隷したことになっている。
などありましたら情報を!学校名、学年、教科、内容を忘れずにご記入ください
あなた達の情報によって故郷や日本を取り戻すことになります(^O^)/

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
※いただいたコメントはブログで紹介することもございます。返事にはお時間をいただきます
反映されたくない方はその旨をご記入ください 反映するかしないかは当ブログ側の判断となります
2020年09月23日
方言が好き。遠州弁が大好き。
各地の方言が好きです。

画像:https://townwork.net/magazine/life/61402/
静岡県外に出て遠州弁を使うと良く「なんて言う意味それ?」と聞かれ、
時に笑われる事が多いです。笑われようがお構いなしで喋ります。
だって遠州弁が大好きなんですもの
それでもおばぁちゃんが使っていた遠州弁よりはずっと標準語
(標準語ってなんだよ?って思いますが)に近くなっていると思います。
さて、そんな方言好きの私が今回ご紹介するのは
ウチナーグチ(沖縄の方言)の救命動画、結構面白かったのでご紹介します。
救命動画(しまくとぅばversion )
https://www.youtube.com/watch?v=72BpHAIwO64
遠州弁の救命動画も作ってもらえたなら是非とも紹介したいです。
そしてこちらは紹介していませんでしたが、方言つながりでご紹介。
農林水産省の若手職員によるyou tubeチャンネル。
最初の頃は、どうなんだろう?と思っていましたが、段々と親近感が湧いてきました。
こちらは方言で大臣のアフレコやってる動画。
2本ほど貼り付けておきます。
BUZZ MAFF
大臣にアフレコしてみた。
https://www.youtube.com/watch?v=Ck9Gy4ocfr8
大臣にアフレコしてみた。~母の月編~
https://www.youtube.com/watch?v=Fskut6o6XAY
今、誰もが発信できる側にいます。
こうやって色々な分野の情報が直接ネット上に溢れてくる事で、
知る権利が拡大されていく気がします。
もちろんそこには情報の取捨選択や真偽の見極めが必要になりますが(メディアリテラシー)
発信する内容を談合され、
偏りのある情報を垂れ流すTVやラジオや新聞より、
よっぽど自分で考えられて良いと思います。

画像:https://townwork.net/magazine/life/61402/
静岡県外に出て遠州弁を使うと良く「なんて言う意味それ?」と聞かれ、
時に笑われる事が多いです。笑われようがお構いなしで喋ります。
だって遠州弁が大好きなんですもの

それでもおばぁちゃんが使っていた遠州弁よりはずっと標準語
(標準語ってなんだよ?って思いますが)に近くなっていると思います。
さて、そんな方言好きの私が今回ご紹介するのは
ウチナーグチ(沖縄の方言)の救命動画、結構面白かったのでご紹介します。
救命動画(しまくとぅばversion )
https://www.youtube.com/watch?v=72BpHAIwO64
遠州弁の救命動画も作ってもらえたなら是非とも紹介したいです。
そしてこちらは紹介していませんでしたが、方言つながりでご紹介。
農林水産省の若手職員によるyou tubeチャンネル。
最初の頃は、どうなんだろう?と思っていましたが、段々と親近感が湧いてきました。
こちらは方言で大臣のアフレコやってる動画。
2本ほど貼り付けておきます。
BUZZ MAFF
大臣にアフレコしてみた。
https://www.youtube.com/watch?v=Ck9Gy4ocfr8
大臣にアフレコしてみた。~母の月編~
https://www.youtube.com/watch?v=Fskut6o6XAY
今、誰もが発信できる側にいます。
こうやって色々な分野の情報が直接ネット上に溢れてくる事で、
知る権利が拡大されていく気がします。
もちろんそこには情報の取捨選択や真偽の見極めが必要になりますが(メディアリテラシー)
発信する内容を談合され、
偏りのある情報を垂れ流すTVやラジオや新聞より、
よっぽど自分で考えられて良いと思います。
Posted by 遠州日の丸会 at 21:18│Comments(0)
│愛国心・郷土愛
問題のあるコメントは通報します