› 遠州日の丸会 “ 日本と故郷を護る” 活動日記 › ● 美しい国 日本 › 天皇弥栄 › 神社神道 › 愛国心・郷土愛 › 10年ひと昔と言うけれど<令和3年3月11日>

“遠州日の丸会”     発足 平成24年11月1日
遠州日の丸会は日本と故郷遠州を護ることを目的とした市民によるグループです

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

小学生、中学生、高校生の皆様へ ~もうあなた達は本当の歴史に気づいているはず!~

先生がやたらと支那(中国)、朝鮮(韓国・北朝鮮)に偏る。 朝日、毎日新聞を教材に
テスト問題で日本が侵略、植民地支配したことが前提となっている。何でもすぐ戦争
一方的に反原発を植え付ける。日本が大虐殺や女性を性奴隷したことになっている。


などありましたら情報を!学校名、学年、教科、内容を忘れずにご記入ください
あなた達の情報によって故郷や日本を取り戻すことになります(^O^)/

                                        
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

※いただいたコメントはブログで紹介することもございます。返事にはお時間をいただきます
反映されたくない方はその旨をご記入ください 反映するかしないかは当ブログ側の判断となります

2021年03月11日

10年ひと昔と言うけれど<令和3年3月11日>

あの時、東日本大震災がなかったら
私は一生覚醒できなかったのかもしれない。

日本人として大切な事がなにかを思い出したし、
カスゴミの偏向報道にも気付きました。

今なお不便を強いられている方もいる中で、自分にできることは何か?

この日を忘れずに言い伝える事も私の出来ることの1つ。

色々がんばろう日本!


10年ひと昔と言うけれど<令和3年3月11日>



東日本大震災(ひがしにほんだいしんさい)は、
平成23年3月11日(金) 14時46分に発生した東北地方太平洋沖地震による災害
およびこれに伴う福島第一原子力発電所事故による災害(民主党政権の人災)である。




  • 同じカテゴリー(● 美しい国 日本)の記事

    この記事へのコメント
    「テレビがやらないニュース」さんの11日のブログに、当時の民主党政権の対応などがアップされています。菅直人元首相・・・あなた「確信犯」だったんじゃないか?そしてその菅直人に加え、小泉純一郎、村山富市、鳩山由紀夫、細川護熙の首相経験者5人が脱原発宣言を発表しました。よくそんな世迷い言をニュースにしますね。逼迫していた電力供給が安定したのは、1月17日に定期点検を終えた大飯原発4号機が運転を再開したからです。こういう事実がなぜ報道されないのでしょう。そうそう週間新潮に、幼児を餓死させた母親から一千万円以上をむしり取っていたママ友が、創価学会員だったと書かれていますが、報道したワイドショーは無し。報道規制がかかるんでしょうか。
    Posted by 元浜松市民A山 at 2021年03月12日 21:21
    問題のあるコメントは通報します
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    10年ひと昔と言うけれど<令和3年3月11日>
      コメント(1)