
“遠州日の丸会” 発足 平成24年11月1日
遠州日の丸会は日本と故郷遠州を護ることを目的とした市民によるグループです
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
小学生、中学生、高校生の皆様へ ~もうあなた達は本当の歴史に気づいているはず!~
先生がやたらと支那(中国)、朝鮮(韓国・北朝鮮)に偏る。 朝日、毎日新聞を教材に
テスト問題で日本が侵略、植民地支配したことが前提となっている。何でもすぐ戦争
一方的に反原発を植え付ける。日本が大虐殺や女性を性奴隷したことになっている。
などありましたら情報を!学校名、学年、教科、内容を忘れずにご記入ください
あなた達の情報によって故郷や日本を取り戻すことになります(^O^)/

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
※いただいたコメントはブログで紹介することもございます。返事にはお時間をいただきます
反映されたくない方はその旨をご記入ください 反映するかしないかは当ブログ側の判断となります
2022年10月20日
鈴木康友市長、来春の市長選不出馬(未定)
タイトル通りのニュースが出ました。

新野球場の件も道筋はつけた事だし、
家康くんも電通と絡んでゆるキャラグランプリに出来たし
外国人をたくさん住民にし、外国人の生活保護も市税滞納も、
浜松市民の税金でちゃっかりやりくりしているし、
太陽光パネル(メガソーラー)もたくさん取り付けたし、
駅の多言語表記も実現し、海抜表記も支那ハングル記号で設置、
・・・とまぁ、随分色々な売国案件をやらかしてくれましたが
ついにSUZUKIの鈴木修に使い捨てされたのかな?と。
いくら自分が「まだやりたい」と言っても
「黒幕」が「要らない」と言ったら無理なんです(多分)
その位、裏で操られている浜松市政(ほぼ間違いない)
自民党が来春の浜松市長選に総務省課長を擁立させる(らしい)ニュースが出ましたね。
自民が浜松市長選に総務官僚・中野氏擁立へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c22e12287c9a6e9ef40236390ba759cdddb7b0b

経済界の一部とも連携して擁立を進める・・・。
はは〜ん、経済界の一部ねぇ。
SUZUKIの修はコッチの船に乗っかったって事か?
そうだとしたら、省庁の官僚出身だし康友路線を継承させられるんだろうから期待できない感じがするね。
例えまともな市長が選出されたとしても、軌道修正するには相当な時間とお金がかかる浜松市。
浜松市民は自分達が収めた税金の使い方をちゃんと監視して
それを自分達(日本人)の為に使ってくれる人を考えて選挙いかないといかんぜよ。

新野球場の件も道筋はつけた事だし、
家康くんも電通と絡んでゆるキャラグランプリに出来たし
外国人をたくさん住民にし、外国人の生活保護も市税滞納も、
浜松市民の税金でちゃっかりやりくりしているし、
太陽光パネル(メガソーラー)もたくさん取り付けたし、
駅の多言語表記も実現し、海抜表記も支那ハングル記号で設置、
・・・とまぁ、随分色々な売国案件をやらかしてくれましたが
ついにSUZUKIの鈴木修に使い捨てされたのかな?と。
いくら自分が「まだやりたい」と言っても
「黒幕」が「要らない」と言ったら無理なんです(多分)
その位、裏で操られている浜松市政(ほぼ間違いない)
自民党が来春の浜松市長選に総務省課長を擁立させる(らしい)ニュースが出ましたね。
自民が浜松市長選に総務官僚・中野氏擁立へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c22e12287c9a6e9ef40236390ba759cdddb7b0b

経済界の一部とも連携して擁立を進める・・・。
はは〜ん、経済界の一部ねぇ。
SUZUKIの修はコッチの船に乗っかったって事か?
そうだとしたら、省庁の官僚出身だし康友路線を継承させられるんだろうから期待できない感じがするね。
例えまともな市長が選出されたとしても、軌道修正するには相当な時間とお金がかかる浜松市。
浜松市民は自分達が収めた税金の使い方をちゃんと監視して
それを自分達(日本人)の為に使ってくれる人を考えて選挙いかないといかんぜよ。
Posted by 遠州日の丸会 at 21:36│Comments(1)
│● 浜松市政(鈴木康友)│浜松球場移転?!│駅周辺の支那・ハングル文字標識問題│外国人優先 多文化共生│外国人市税滞納│外国人生活保護受給│猛毒廃棄物日本一 浜松市│民主党の正体│既得権益│●無能な政治家
この記事へのコメント
打越さくら「山際大臣は信者ではないのか」
山際大臣「公人といえども信教の自由に関わることを聞かれるのはどうかと思うが、聞かれたので答えるけれども私自身は信者ではない」
取り上げないわけ?憲法で保障されてる信仰の自由には告白を強制されない自由が含まれる、それを弁護士の立憲民主党議員が強制した。
山際大臣「公人といえども信教の自由に関わることを聞かれるのはどうかと思うが、聞かれたので答えるけれども私自身は信者ではない」
取り上げないわけ?憲法で保障されてる信仰の自由には告白を強制されない自由が含まれる、それを弁護士の立憲民主党議員が強制した。
Posted by at 2022年10月21日 07:45
問題のあるコメントは通報します