
“遠州日の丸会” 発足 平成24年11月1日
遠州日の丸会は日本と故郷遠州を護ることを目的とした市民によるグループです
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
小学生、中学生、高校生の皆様へ ~もうあなた達は本当の歴史に気づいているはず!~
先生がやたらと支那(中国)、朝鮮(韓国・北朝鮮)に偏る。 朝日、毎日新聞を教材に
テスト問題で日本が侵略、植民地支配したことが前提となっている。何でもすぐ戦争
一方的に反原発を植え付ける。日本が大虐殺や女性を性奴隷したことになっている。
などありましたら情報を!学校名、学年、教科、内容を忘れずにご記入ください
あなた達の情報によって故郷や日本を取り戻すことになります(^O^)/

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
※いただいたコメントはブログで紹介することもございます。返事にはお時間をいただきます
反映されたくない方はその旨をご記入ください 反映するかしないかは当ブログ側の判断となります
2023年06月19日
散々ごねた挙げ句「今初めて知った」とマヌケなこと言うな。リニア反対問題<川勝平太静岡県知事>
> 静岡県知事の理解力の欠如に問題が所在していたことが、知事自身の口から語られたことになる。
> 「田代ダム案」をめぐる、この1年間の議論は本来必要のないものであった。
と言うことで、ヤフーニュースのコメントから始めましたが
川勝平太静岡県知事が、リニア反対の落とし所を「知らなかった」で済ますつもりの様です。
【リニア】議論加速
…Q「知事が言ってたことは間違ってた」
A「そうですね、今知りました」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e626b7894d4eea764be3b28106092dee38ed0e58?page=1
Q.この問題に関しては、知事が言っていたことが間違っていたということでいいですか?
A.「そうですね。正確な情報を今初めて知りました」
Q.内部で報告が上がってなかったんですか?
A.「はい。今初めて知りました」

<Share news Japan>
https://sn-jp.com/archives/128313
> 正確な情報を知らなかったという言い訳は
> 政治家どころか社会人として向いていない。
> 何も重要な仕事を任せる事はできない。
> >「そうですね。正確な情報を今初めて知りました」
> 嘘でしょ?仮にも県知事がそんな言い訳する?
> あれだけ強硬に田代ダム案に反対しておきながら、
> 沿線市町村が賛成して旗色が悪くなってきたら
> 事務方のせいにするなんて…
> 妨害して工事を遅らせた事について、
> 知事は知らなかったで逃げ切るつもり?
> 常識的に考えて、2ヶ月も前に問い合わせをされてたのに
> 誰もこの知事に情報を上げなかったんですかね。
> 「今知りました」って、ほんとうに?
> 今までの妨害工作については
> 情報が上がってなかった事を理由にするとは
> これを誰のせいにするのかな。
> ここに来て急に静岡県側がリニア工事に対して認める動きになったのが
> 中国で高速リニア開発計画が発表されたタイミングと同じ
> というのが凄く気になります。
> 日本側のリニア工事をできるだけ遅らせて
> 中国の開発を待っていたのではと勝手に想像してしまいました。
> 「今、初めて知りました。」って。
> 行政の不作為と言えばそれらしいが
> ようは放置プレーでしょ?ひどいよね。
> 事務方のせいにする恥事も、事務遂行能力のない役人も。
> 一事が万事、こんな感じ。
> この件で県の関係者が詰められて自殺者とか出ないことを祈る。
> どっちにしても静岡県庁は体質を見直した方が良いような気がします。
様々な憶測が囁かれていますが、
川勝平太静岡県知事のせいで日本の国益を損なってきたのは間違いない。
支那でリニア開発計画が発表されたとて、所詮、Made In Chinaのそれです。
日本の技術の足元にも及ばない、絶対に。
だけど、最初に発表できるかどうかと言うのはもの凄い効果があるのも事実です。
どこまでも売国奴な人だなと思います。
<関連記事>
[ 自殺者41人 ] 親中知事・川勝平太の闇
https://hinomarukai.hamazo.tv/e8911210.html
静岡県、協議の開始すらさせない妨害
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9631002.html
日本の発展を止める男
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9271007.html
静岡県民のことはどうでもいい川勝平太静岡県知事
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9513043.html
痕跡を残さず、陰湿な方法で、人を殺す事が出来る。
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9180445.html
> 「田代ダム案」をめぐる、この1年間の議論は本来必要のないものであった。
と言うことで、ヤフーニュースのコメントから始めましたが
川勝平太静岡県知事が、リニア反対の落とし所を「知らなかった」で済ますつもりの様です。
【リニア】議論加速
…Q「知事が言ってたことは間違ってた」
A「そうですね、今知りました」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e626b7894d4eea764be3b28106092dee38ed0e58?page=1
Q.この問題に関しては、知事が言っていたことが間違っていたということでいいですか?
A.「そうですね。正確な情報を今初めて知りました」
Q.内部で報告が上がってなかったんですか?
A.「はい。今初めて知りました」

<Share news Japan>
https://sn-jp.com/archives/128313
> 正確な情報を知らなかったという言い訳は
> 政治家どころか社会人として向いていない。
> 何も重要な仕事を任せる事はできない。
> >「そうですね。正確な情報を今初めて知りました」
> 嘘でしょ?仮にも県知事がそんな言い訳する?
> あれだけ強硬に田代ダム案に反対しておきながら、
> 沿線市町村が賛成して旗色が悪くなってきたら
> 事務方のせいにするなんて…
> 妨害して工事を遅らせた事について、
> 知事は知らなかったで逃げ切るつもり?
> 常識的に考えて、2ヶ月も前に問い合わせをされてたのに
> 誰もこの知事に情報を上げなかったんですかね。
> 「今知りました」って、ほんとうに?
> 今までの妨害工作については
> 情報が上がってなかった事を理由にするとは
> これを誰のせいにするのかな。
> ここに来て急に静岡県側がリニア工事に対して認める動きになったのが
> 中国で高速リニア開発計画が発表されたタイミングと同じ
> というのが凄く気になります。
> 日本側のリニア工事をできるだけ遅らせて
> 中国の開発を待っていたのではと勝手に想像してしまいました。
> 「今、初めて知りました。」って。
> 行政の不作為と言えばそれらしいが
> ようは放置プレーでしょ?ひどいよね。
> 事務方のせいにする恥事も、事務遂行能力のない役人も。
> 一事が万事、こんな感じ。
> この件で県の関係者が詰められて自殺者とか出ないことを祈る。
> どっちにしても静岡県庁は体質を見直した方が良いような気がします。
様々な憶測が囁かれていますが、
川勝平太静岡県知事のせいで日本の国益を損なってきたのは間違いない。
支那でリニア開発計画が発表されたとて、所詮、Made In Chinaのそれです。
日本の技術の足元にも及ばない、絶対に。
だけど、最初に発表できるかどうかと言うのはもの凄い効果があるのも事実です。
どこまでも売国奴な人だなと思います。
<関連記事>
[ 自殺者41人 ] 親中知事・川勝平太の闇
https://hinomarukai.hamazo.tv/e8911210.html
静岡県、協議の開始すらさせない妨害
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9631002.html
日本の発展を止める男
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9271007.html
静岡県民のことはどうでもいい川勝平太静岡県知事
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9513043.html
痕跡を残さず、陰湿な方法で、人を殺す事が出来る。
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9180445.html
この記事へのコメント
宗主サマから指令があったアルか・・・・
Posted by 常磐本線 at 2023年06月19日 21:11
この問題については、2020年12月7日県議会一般質問で、元島田市長の桜井勝郎県議が「田代ダムから山梨県に放流されている水は『命の水』ではないのか」と追及しています。2020年12月16日東洋経済オンライン「リニアの裏で静岡県、東電ダムから巨額収入 川勝知事の“命の水”は欺瞞に満ちた言動だ」に詳細に書かれています。東電からは何十年もの間、流水占有量として年額3000万円超が県に支払われているのです。桜井県議の質問に対し川勝知事自身は答弁せず、難波副知事(当時)が「県、流域市町を中心に合意形成ができている」と逃げ、実情を明かさなかったと書かれています。川勝知事、とうとうこんな白々しい嘘までつくようになりましたね。万事休すの様相です。知事選も近いうちにあるかもしれませんね。そうなると元浜松市長と元静岡市長の選挙戦になるかも。
Posted by 元浜松市民A山 at 2023年06月22日 07:20
元浜松市民A山さま
いつもコメントありがとうございます。
静岡県知事選、
鈴木康友元浜松市長VS田辺信宏元静岡市長!!!
それは想定していなかった。
うわ〜そうなったら絶対、田辺元静岡市長に勝ってもらいたい。
いつもコメントありがとうございます。
静岡県知事選、
鈴木康友元浜松市長VS田辺信宏元静岡市長!!!
それは想定していなかった。
うわ〜そうなったら絶対、田辺元静岡市長に勝ってもらいたい。
Posted by 遠州日の丸会
at 2023年06月22日 21:24

常磐本線さま
いつもコメントありがとうございます。
きっと指令があったですよ。
そして「もう洋梨(用無し)」
静岡県知事選に繋がるか???
いつもコメントありがとうございます。
きっと指令があったですよ。
そして「もう洋梨(用無し)」
静岡県知事選に繋がるか???
Posted by 遠州日の丸会
at 2023年06月22日 21:36

問題のあるコメントは通報します