
“遠州日の丸会” 発足 平成24年11月1日
遠州日の丸会は日本と故郷遠州を護ることを目的とした市民によるグループです
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
小学生、中学生、高校生の皆様へ ~もうあなた達は本当の歴史に気づいているはず!~
先生がやたらと支那(中国)、朝鮮(韓国・北朝鮮)に偏る。 朝日、毎日新聞を教材に
テスト問題で日本が侵略、植民地支配したことが前提となっている。何でもすぐ戦争
一方的に反原発を植え付ける。日本が大虐殺や女性を性奴隷したことになっている。
などありましたら情報を!学校名、学年、教科、内容を忘れずにご記入ください
あなた達の情報によって故郷や日本を取り戻すことになります(^O^)/

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
※いただいたコメントはブログで紹介することもございます。返事にはお時間をいただきます
反映されたくない方はその旨をご記入ください 反映するかしないかは当ブログ側の判断となります
2024年02月26日
「赤信号、みんなで渡れば怖くない」かもしれないけど渡らない日本人。
車で真夜中の交差点。
見渡しても自分しかいない時に赤信号で止まり、青まで信号を守る。
車通りが少ない所だと23時に信号が点滅します。
いくら見通しが良くても赤で点滅していれば
交差点に入る前で一旦停止し、そろそろと交差点に入り通過しますね。
誰もが守っている日本の交通ルールです。

画像:https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=F39N8IPuVek
最近は東京へ行く機会が多いのですが、東京の歩道の信号機を守らない歩行者が増えました。
大の大人が子供のいる前で平気で赤信号でも車が通っていないと渡っていってしまう。
後ろから飛び蹴りをしてやりたい衝動に駆られます。
あと緊急車両が近づいて来て、すぐそばにいるのに止まらない車も増えました。
これは沖縄が酷いです。
少し前よりそういう「あれ?」と思う行動をする人が増えました。
悲しい事です。
それでも交通ルールを守る大多数の日本人は、
外国人にしたら絶賛に値する程の民族のようです。
海外「今でもこんな国が存在するとは・・・」
日本の普通の日常を映した映像が世界に衝撃を与えてしまう(動画あり)
http://pandora11.com/blog-entry-4869.html
さて今回は、日本在住の外国人が撮影した映像からで車の通行がない状態でも信号をちゃんと守る、日本の歩行者の様子が収められています。動画は投稿からわずか1ヶ月で4000万回近く再生され、コメントも4万件以上寄せられるなど世界的な話題に。
> なんて素晴らしい規律と教養の高さなんだろう。
> 日本には完全な規律と教育がある。
だからこそあの光景が可能なんだ。
> 日本人には責任感があるし、法律を尊重するんだ。
>> でもそこまでルールに従う必要ってあるかな。
自由がなくなっちゃうような気がする。
> 今でもこんな国が存在するなんて信じられない。
これだから教育は重要なんだよ。
> さっき辞書で「文明」の項目を調べてみたら
「日本のような国」って書いてあったわ。
> 何でもかんでも国の責任にする人も多いけど、
こういうのを目にすると分かるな。
結局国とは人なんだって事が。
> 日本だって俺たちと同じ次元にある国なんだよ。
ただ違うのは、物凄く規律正しい文化があって、
他人と法律を尊重する国ってことだ。
> 素晴らしい文化だよね。
> 日本の教育は他の世界より100年進んでるな
いいですか、
日本人はすごいんです。
こんな当たり前の光景に外国人は感動する=外国人は守らない
コメントにもある様に
「そこまでルールに従う必要があるのか?自由がなくなる」だと言ってのける。
ルールよりも自分の欲望優先です。
誰が見ていなくても「お天道様が見ている」
この精神は本当に素晴らしい。
そして、世界中のどんな国より日本人は凄いんです。
それを絶対に忘れちゃいけないし、誇りに思わなくちゃいけません。
このパンドラの憂鬱サイトは、私たちが当たり前にやっている事などを取り上げて
外国人の反応を翻訳して紹介してくれています。
時々見ては、日本人としての誇りを再確認する私です。
見渡しても自分しかいない時に赤信号で止まり、青まで信号を守る。
車通りが少ない所だと23時に信号が点滅します。
いくら見通しが良くても赤で点滅していれば
交差点に入る前で一旦停止し、そろそろと交差点に入り通過しますね。
誰もが守っている日本の交通ルールです。

画像:https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=F39N8IPuVek
最近は東京へ行く機会が多いのですが、東京の歩道の信号機を守らない歩行者が増えました。
大の大人が子供のいる前で平気で赤信号でも車が通っていないと渡っていってしまう。
後ろから飛び蹴りをしてやりたい衝動に駆られます。
あと緊急車両が近づいて来て、すぐそばにいるのに止まらない車も増えました。
これは沖縄が酷いです。
少し前よりそういう「あれ?」と思う行動をする人が増えました。
悲しい事です。
それでも交通ルールを守る大多数の日本人は、
外国人にしたら絶賛に値する程の民族のようです。
海外「今でもこんな国が存在するとは・・・」
日本の普通の日常を映した映像が世界に衝撃を与えてしまう(動画あり)
http://pandora11.com/blog-entry-4869.html
さて今回は、日本在住の外国人が撮影した映像からで車の通行がない状態でも信号をちゃんと守る、日本の歩行者の様子が収められています。動画は投稿からわずか1ヶ月で4000万回近く再生され、コメントも4万件以上寄せられるなど世界的な話題に。
> なんて素晴らしい規律と教養の高さなんだろう。
> 日本には完全な規律と教育がある。
だからこそあの光景が可能なんだ。
> 日本人には責任感があるし、法律を尊重するんだ。
>> でもそこまでルールに従う必要ってあるかな。
自由がなくなっちゃうような気がする。
> 今でもこんな国が存在するなんて信じられない。
これだから教育は重要なんだよ。
> さっき辞書で「文明」の項目を調べてみたら
「日本のような国」って書いてあったわ。
> 何でもかんでも国の責任にする人も多いけど、
こういうのを目にすると分かるな。
結局国とは人なんだって事が。
> 日本だって俺たちと同じ次元にある国なんだよ。
ただ違うのは、物凄く規律正しい文化があって、
他人と法律を尊重する国ってことだ。
> 素晴らしい文化だよね。
> 日本の教育は他の世界より100年進んでるな
いいですか、
日本人はすごいんです。
こんな当たり前の光景に外国人は感動する=外国人は守らない
コメントにもある様に
「そこまでルールに従う必要があるのか?自由がなくなる」だと言ってのける。
ルールよりも自分の欲望優先です。
誰が見ていなくても「お天道様が見ている」
この精神は本当に素晴らしい。
そして、世界中のどんな国より日本人は凄いんです。
それを絶対に忘れちゃいけないし、誇りに思わなくちゃいけません。
このパンドラの憂鬱サイトは、私たちが当たり前にやっている事などを取り上げて
外国人の反応を翻訳して紹介してくれています。
時々見ては、日本人としての誇りを再確認する私です。
この記事へのコメント
じゃあタクシーから降りて、赤信号無視して平気で渡って行けるヒトは、日本人じゃないってことですね。「信号機 黄色当然、赤勝負」
Posted by 元浜松市民A山 at 2024年02月27日 22:15
元浜松市民A山さま
いつもコメントありがとうございます。
そう、辻⚫︎清美って人は日本人じゃないです。
心が。(もしかしたら血もそうかも知れませんが)
いつもコメントありがとうございます。
そう、辻⚫︎清美って人は日本人じゃないです。
心が。(もしかしたら血もそうかも知れませんが)
Posted by 遠州日の丸会
at 2024年02月29日 20:38

あと、旧斜怪党党首も・・・・・
馬見れんだろうとか、あの字(一応お習字らしい)
馬見れんだろうとか、あの字(一応お習字らしい)
Posted by 常磐本線 at 2024年03月02日 01:44
常磐本線さま
いつもコメントありがとうございます。
あのお習字は酷かったですね。
よく公に晒したと思います。
恥の概念がないのでしょう、朝鮮人と同じメンタルです。
あ、同じ人種か?
いつもコメントありがとうございます。
あのお習字は酷かったですね。
よく公に晒したと思います。
恥の概念がないのでしょう、朝鮮人と同じメンタルです。
あ、同じ人種か?
Posted by 遠州日の丸会
at 2024年03月03日 21:00

恐らくは、背乗り確定では、同一氏名の邦人が存在したとの情報も有り、あの学力で帝大卒業とは考えられない。
Posted by 常磐本線 at 2024年03月03日 21:32
問題のあるコメントは通報します