“遠州日の丸会”     発足 平成24年11月1日
遠州日の丸会は日本と故郷遠州を護ることを目的とした市民によるグループです

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

小学生、中学生、高校生の皆様へ ~もうあなた達は本当の歴史に気づいているはず!~

先生がやたらと支那(中国)、朝鮮(韓国・北朝鮮)に偏る。 朝日、毎日新聞を教材に
テスト問題で日本が侵略、植民地支配したことが前提となっている。何でもすぐ戦争
一方的に反原発を植え付ける。日本が大虐殺や女性を性奴隷したことになっている。


などありましたら情報を!学校名、学年、教科、内容を忘れずにご記入ください
あなた達の情報によって故郷や日本を取り戻すことになります(^O^)/

                                        
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

※いただいたコメントはブログで紹介することもございます。返事にはお時間をいただきます
反映されたくない方はその旨をご記入ください 反映するかしないかは当ブログ側の判断となります

2024年07月05日

島でなく岩だと? 日本の領土「沖ノ鳥島」

日本の最南端の島「沖ノ鳥島」
場所はここ。
島でなく岩だと? 日本の領土「沖ノ鳥島」


島の全容はこんな。
島でなく岩だと? 日本の領土「沖ノ鳥島」


沖ノ鳥島とは? wikiより抜粋
東京都心部から1,740キロメートル、硫黄島から720キロメートル、フィリピン海プレートのほぼ中央、九州・パラオ海嶺上に位置する、合計面積約9.44平方メートルの島である、
干潮時には環礁の大部分が海面上に姿を現しているが、満潮時には礁池内の2つの露岩(東小島と北小島)を除いて海面下となる。
日本政府は護岸工事などを行って侵食により失われないように保護している。




これを島じゃなくて岩だからと、またクソ支那がジワジワ侵食してきたんですけど。


中国、沖ノ鳥島北方の日本の大陸棚にブイ…太平洋では異例
https://news.yahoo.co.jp/articles/11330aa779e1a719cf27949720af6c956e8a96ff
日本最南端・沖ノ鳥島(東京都)北方に位置する日本の大陸棚・四国海盆(しこくかいぼん)海域に先月、中国公船が浮標(ブイ)を設置したことがわかった。
中国はこれまで尖閣諸島(沖縄県)周辺など東シナ海でブイを設置してきたが、太平洋の日本管轄海域では極めて異例。政府はブイの詳細や設置目的の分析を進める



<YAHOOニュースのコメント>
> いつまでも放っておくから次々におかしなことをしてくる


> このまま無限に日本の財産が侵略されるために設置されたブイを放置するつもりでしょうか?


> 外国から侵略されていると言っても過言ではない行為なのだが、
> 日本は、日本の政治団体は一体どういう了見なんだろうか。全く理解できない。


> 日本は これを不法投棄物として撤去または破壊する必要がある。なぜ、それをやらないのか…


>遺憾とか抗議ってのは通用しません。(舐められているんです)
> それで済ますから小出しにやってくるんです。そういう作戦です。
> 小さなリスクを背負わないと、取り返しつかない事になる流れだと感じます。



> 中国のいつもの手口。
> 理由を付けて海域に出入りする。
> やがて人が住むようになり今度は建築物を建てる。
> そうなればもう自分の物だとばかりに軍艦が出入りするようになり
> 実効支配がはじまる。
> 南シナ海で現在も行われている。



> 日本の政治家は日本国を守る気があるのか?
> 政治家に気概が無いのは、二世三世議員が多すぎる為だろう。
> 一世議員は日本を何とかしたいと思って議員になるが、
> 二世三世議員は議員という地位と、議員のお家を守ることに専念している。
> とても日本の国を守る気はなさそうである。





ブイの詳細や設置目的の分析を進めるとか悠長なことヌカす前に
やることがあるだろう?と思うのだけど、なんなの、こののんびりっぷりは。

しかも初めて太平洋側なんですけど!

今回は、遺憾砲すら撃ってませんけど?



  • 同じカテゴリー(● 日支断行(支那問題))の記事

    この記事へのコメント
    シナ竹のいつもの手です罠。
    遺憾砲じゃなくて、領海内なんで実包撃てばいいんですよ。
    我が海自も人不足ですが、一人っ子で甘々のシナ海軍(泳ぎも出来ないのが居るらしいとか)
    張りぼて空母の何回か目の公試やったらしいですけど、奴らに先に手を出させて、トマホークで沈めてしまえば。
    トマホーク名簿上未だ無いんで、アスロックか、深深度魚雷一発で
    Posted by 常磐本線 at 2024年07月05日 22:55
    昔々、30年以上昔、アマチュア無線の日本国特別コールサイン(タッグネームな)で運営が有ったんだけどね。
    中獄は、ITU加入してなかった(かも??忘れたし個人局は認可されなかった記憶)ので知らない鴨な。

    こんな輩には飛び地はやらないよ。
    ここも、日本領土。
    Posted by 常磐本線 at 2024年07月07日 22:56
    常磐本線さま
    いつもコメントありがとうございます。
    おっしゃる通り、領海内なら実弾打てばいいと思います、私も。
    あーイライラする。
    Posted by 遠州日の丸会遠州日の丸会 at 2024年07月08日 20:46
    問題のあるコメントは通報します
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    島でなく岩だと? 日本の領土「沖ノ鳥島」
      コメント(3)