JKがこれ着ても、なんも可愛くない。

遠州日の丸会

2019年05月09日 22:00

極端なんだよ、やってる事が。

もう気持ち悪い。
どうしてこうなる?



性差少ない学生服開発進む、岡山 
トランスジェンダーの生徒に配慮

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190502-00000035-kyodonews-soci
学生服製造の全国シェア約7割を占める岡山県で、男女の性差を感じさせない制服の開発が進んでいる。心と体の性が異なるトランスジェンダーの生徒にも違和感なく着用してもらおうとの配慮からだ。
菅公学生服(岡山市)は1997年から女子用スラックスを販売し、現在では全国の小中高約800校が採用している。(中略)2016年の展示会からは、男女で左右異なる「前合わせ」をなくしたファスナー式のブレザーを提案している。






どんだけトランスジェンダーの生徒がいるんだよ?



<Shere News Japanの反応>
https://snjpn.net/archives/128317

> 性差を感じさせないって誰のために、
> 何のためにやっているのだろう?


> トランスジェンダーの生徒に配慮して、
> そうでない生徒には配慮しなくも良いの?
> 男用、女用でトランスジェンダーの人は
> どちらでも選択可にすれば良いだけでは?


> こういうことを当たり前にするのは良くないと思うんだよな


> トランスジェンダーの人には、
> どちらか選ばせれば良いだけのことだ。
> 話がおかしな方向に進んでいる気がする。





<以下、関連記事>

ジェンダーレス制服と言う意味不明の制服
https://hinomarukai.hamazo.tv/e8209825.html


学生服にまで性的少数者に配慮
https://hinomarukai.hamazo.tv/e7940525.html


障害と性的嗜好者を一緒にするな。「LGBT」支援の度が過ぎる。
https://hinomarukai.hamazo.tv/e8120696.html


少数派への配慮にもほどがある。千葉市はおかしい。
http://hinomarukai.hamazo.tv/e7933107.html


中学校に更衣室がないって本当?!
https://hinomarukai.hamazo.tv/e5163785.html


男女の制服どちらでも。トム・ボーイ、レディ・ボーイ
https://hinomarukai.hamazo.tv/e6259542.html



性差をなくした成れの果ての学校教育。
⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎






キモいな。


関連記事