浜松アクトシティの動く歩道

遠州日の丸会

2022年08月14日 22:08

西武・松菱が潰れ、フォルテ、丸井、ニチイもなくなり
浜松駅周辺は閑古鳥の鳴く日が続いています。

今、駅前に生き残っているのは
ビックカメラと遠鉄百貨店とメイワンとアクトシティ。

そのアクトシティには、よく空港で見かける「動く歩道」があります。






これ、乗りながら歩いてくれると良いんですどね、
自分の前にエスカレーターみたいに乗っている人がいると
少し避けてくれないと追い越しできないので
せっかちな私はあまり利用したことはありません。


そしてアクトに必要だったのか?とも思いますが、
維持費にお金がかかり過ぎてアクトシティの「動く歩道」が「動かない歩道」になるらしいです。



アクトシティ浜松 「動く歩道」全6機撤去へ
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1096304.html
浜松市議会は19日、厚生保健を除く4常任委員会を開いた。市は市民文教委員会でアクトシティ浜松(中区)の動く歩道について、市管理の全6機を撤去する方針を示した。(中略)動く歩道は保守管理コストが年間約1千万円と高額な上、外国製部品の調達が困難で更新費が高騰している。



いくら人感センサーで動くとは言っても
今の浜松駅前の人出を考えたら、そりゃー撤去するだろうと思いますよ。

むしろ今まで良く維持出来ていたなと。

浜松市は、外国人の市税滞納を放ったらかし、
外国人の生活保護をどんどん加速させ
多文化共生を推進し、外国人の為に浜松市民の税金をジャブジャブ使っている。

そんな(無駄な)お金はあるのにね。




<関連記事>
鈴木康友浜松市長、まだ外国人庁設置とか言ってる。
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9198883.html


人間の欲望と金と利権、愛憎渦巻く浜松市。
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9394689.html


浜松ZAZA、トイザらスまでも閉店。
https://hinomarukai.hamazo.tv/e8943799.html


『学校から派手なシールやチラシなどを分けられ持ち帰ってくる』
家康くん投票のため もう異常ですね・・・。

https://hinomarukai.hamazo.tv/e6398333.html


多文化共生を強制された日本。これはほんの一部。
https://hinomarukai.hamazo.tv/e7071193.html


生活保護、不正受給させるな!日本国民の税金だ!
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9091024.html


やっちまったな、浜松市。
https://hinomarukai.hamazo.tv/e8878648.html



関連記事