遠州日の丸会 “ 日本と故郷を護る” 活動日記
岸さん、宜しくお願い致します。& <デジタル献花>
遠州日の丸会
2022年08月25日 21:51
本日令和4年8月25日は安倍元首相の49日法要でした。
あれから49日も経ったのに、未だに
「この日本で」
「銃で」
「元首相が」
「暗殺」
されるとは、信じ難い暴挙であると思う。
それと共に、
日本はこんなにも汚鮮されてしまっていたのか、
と
見ないふり、気が付かないふりをし、まだ大丈夫だろうと
ひどく蝕まれていた事実を認めなかった事を 脳天から目覚めさせられた。
それはそれは物凄い強打を不意に後ろから喰らった訳です。
どれほどのショックだったか。
でも、、、ここで悲しみに打ちひしがれる暇は無く、
今一度自分が我が国に対して何が出来るのか、何をやれるのか自問自答しながら、
今日からまた日本に想いを馳せて過ごすのです。
私は、自分が
「安倍さんが蒔いてくれた小さな小さな種の1つ」
だと思っていますから。
そんな中、こんなプロジェクトが立ち上がりました。
安倍元首相へのデジタル献花
https://www.sankei.com/article/20220825-ALUU3CDPDBL3ROJVX2WT3KWF2I/
参院選の応援演説中に凶弾に倒れた安倍晋三元首相に対する弔意や感謝の気持ちを表すことができる「デジタル献花」が、安倍氏の「四十九日」にあたる25日から始まった。20~30代の若手経営者らを中心とした有志が立ち上げた無料のオンラインサービスで、期間は安倍氏の国葬(国葬儀)が行われる9月27日まで。
ウェブサイト(
https://offering-flower.com
)上で、アカウント名・ニックネームと年齢を記入すると、菊やゆりなど5種類の中から選んだ花を献花することができ、合わせて安倍氏へのメッセージを書き込めるシステム。献花された花をクリックすると、それぞれの投稿者のメッセージが閲覧できる。
https://offering-flower.com/
お気持ちのある方は、是非どうぞ。
そして、こんな朗報も。
岸信夫前防衛大臣(安倍元首相の弟君)が
安倍さん亡き後の自民党の安倍派を引き継ぐと宣言してくださった様です。
なんともありがたい事です。
いろいろな後継候補者がいる中で、おそらく1番適任ではないかと。
<Share News Japanの反応>
https://sn-jp.com/archives/93221
> 何と心強い
> 体調不安はあるが岸さんが引き継ぐのが一番良いだろう。
本日、安倍晋三元首相の49日にあたり、
改めて心からご冥福をお祈りいたします。
<関連記事>
ますます日本を護らなきゃという気持ちが強くなった。
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9461906.html
亡くなってからの勲章
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9463802.html
御霊安かれと靖国神社へ。
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9464467.html
カルト宗教ばかりを注目させている。
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9473407.html
災いはいつも支那からやって来る。
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9485079.html
カスゴミ!だからそこじゃない。
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9486671.html
関連記事
田んぼに稲が植えられ、水が入りました。
母なる大地のふところに〜母の日に
5月5日、子供の日だけど母にも感謝の日
伊勢神宮 内宮で春の神楽祭 能楽鑑賞
彬子女王殿下、オールナイトニッポンのラジオパーソナリティに
外国人観光客が増えることをどう感じますか?
明治神宮、こないだ行ったっちゅーのに!!!
Share to Facebook
To tweet