遠州日の丸会 “ 日本と故郷を護る” 活動日記
<山形県>開発に20年超、さくらんぼ新品種
遠州日の丸会
2023年06月21日 21:44
その名も
<やまがた紅王>
さくらんぼの実が五百円玉大って、すももじゃ?ってなる位デカいさくらんぼ。
開発に20年以上もかけて販売までこぎつけた新品種。
これの発表がちょうど1年前でした。
で、今年早速盗まれました。
それも5kgも!!!
さくらんぼ新品種「やまがた紅王」
盗難に農家は“怒りしかない” 対策難しい側面も…
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4fd66516c58756fc336d455579dd1958eafdb1f
山形県天童市で19日、収穫前の「やまがた紅王」が盗まれる被害がありました。(中略)
盗まれたのは、「やまがた紅王」およそ5キロで、時価10万円相当です。(中略)
この園地には、「やまがた紅王」の木が6本あり、このうち3本が被害に遭いました。
本来であれば、大きな実がたくさんついているはずですが、すっかり無くなっています。
なぜ…被害に遭った男性は思い当たることがあると話します。
実は一週間ほど前に同じ畑で「佐藤錦」が盗まれていたのです。(以下略)
同じ農園で1週間に2度も被害に遭うとは完全に狙われていますね。
しかも量も多い事から個人ではない複数犯の可能性も・・・と言うか、
犯人の可能性で言ったら
「またグエンとかパクとかキンとかなんだろう」
とも思いますよ、毎回ながら。
<Yahoo!ニュースの反応>
> 都内の駅頭で、(恐らく)無許可で農産物を販売している輩を
> よく見かけます。
> 小生、これは盗品だと思っているのですが、どうでしょうか。
> 毎年の捕まらないのはなぜ?
> 私は、海外への持ち出しが最有力かと。
> もう、盗まれたのかよ、
> あの国の闇マーケットに流す組織や新品種を狙ってる国民が、
> うじゃうじゃ来てるのに、甘過ぎる対応には
> ちょっとガッカリしました。
> ヤギ、ヌートリア、リンゴ、モモ、ブドウみんな同じでしょう。
国でしっかり対策してくれないと困りますよ、
外国人を受け入れるって事は結局こうなるんですから。
<関連記事>
大量農作物泥棒のグエンが捕まりました。
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9484496.html
群馬県がキツイ。
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9556922.html
ベトナム人泥棒を「国の宝」とか言うの、マジで勘弁してよ
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9534570.html
なし2000個ベトナム人が盗む<留学生ではない単なる泥棒>
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9528202.html
またか!青森でりんご240個窃盗事件
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9507766.html
もう、驚かなくなりましたね
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9498000.html
最近の農作物 大量窃盗事件一覧
もも
https://sn-jp.com/archives/90913
とうもろこし
https://sn-jp.com/archives/89462
すもも
https://sn-jp.com/archives/89322
ぶどう
https://sn-jp.com/archives/89391
大量農作物泥棒のグエンが捕まりました。
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9484496.html
シャインマスカットで100億円損失
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9431582.html
浜松でモモ泥棒、犯人は外国人
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9174640.html
森町の甘々娘がやられた!
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9167126.html
ナシ泥棒はやっぱり外国人技能実習生
https://hinomarukai.hamazo.tv/e8993658.html
関連記事
「群馬県」続報が悲報過ぎるー結局外国人優先が勝ちー
焼き鳥屋閉店、じゃなくて廃業?にするほどの事ですか?
失礼な方が多いからな(笑)
郷には、従えない。
日本人に帰化した在日朝鮮人が言う「無関心が1番の罪」
健康保険料を納めている外国人63%→はぁ?
だったら日本人にならないでください<熱海市長選挙>
Share to Facebook
To tweet