“遠州日の丸会”     発足 平成24年11月1日
遠州日の丸会は日本と故郷遠州を護ることを目的とした市民によるグループです

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

小学生、中学生、高校生の皆様へ ~もうあなた達は本当の歴史に気づいているはず!~

先生がやたらと支那(中国)、朝鮮(韓国・北朝鮮)に偏る。 朝日、毎日新聞を教材に
テスト問題で日本が侵略、植民地支配したことが前提となっている。何でもすぐ戦争
一方的に反原発を植え付ける。日本が大虐殺や女性を性奴隷したことになっている。


などありましたら情報を!学校名、学年、教科、内容を忘れずにご記入ください
あなた達の情報によって故郷や日本を取り戻すことになります(^O^)/

                                        
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

※いただいたコメントはブログで紹介することもございます。返事にはお時間をいただきます
反映されたくない方はその旨をご記入ください 反映するかしないかは当ブログ側の判断となります

2013年10月04日

ソフトバンク使ってて本当に大丈夫?

ソフトバンク「滞納」誤登録6万人
・・・実際には代金を支払っているのに「滞納」との謝った情報をクレジットカード会社などで作る
信用情報機関に登録していたと発表した。
・・・クレジットカードの発行などに支障が出た恐れがあると言う。


http://japan.cnet.com/news/business/35037908/


原因はシステムのプログラムミスと認められ、
実際には代金を、支払っているのに
「滞納」と誤った情報を
クレジットカード会社などでつくる信用情報機関に登録されていた
その数なんと60000人超!!!

孫社長「重大な障害、起こしていないのはソフトバンクだけだ」
ブラックリストと呼ばれる滞納者の履歴は、個人の信用情報を傷つけ、
単なる通信障害よりも社会的な影響は大きい。
誤登録の発表を翌日に控え「重大事故はない」とうそぶいた姿勢は、
孫社長の経営者としての信用も毀損しかねない。(静岡新聞より)



これは、ソフトバンクにしてみたら
重大事故じゃないらしいですね。



素直に謝れ、このハゲ!




外部関連記事(もっと詳しく書いてあります。)先頭に「h」をつけて下さい。

ttp://ttensan.exblog.jp/d2013-10-04/


日の丸会でのソフトバンク関連記事はコチラ

クリック



遠州日の丸会 忍





注意!
10月5日更新

また火病(ファビョーン)、あ、発火事件です。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0404S_U3A001C1CR8000/
softbank ソフトバンク 孫正義 東日本大震災義援金詐欺 反日 売国奴

この国は人もモノもよく火がつくね。使うのも関わるのも絶対イヤだな。


  • 同じカテゴリー(● 日韓断行(韓国問題))の記事

    問題のあるコメントは通報します
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    ソフトバンク使ってて本当に大丈夫?
      コメント(0)