“遠州日の丸会”     発足 平成24年11月1日
遠州日の丸会は日本と故郷遠州を護ることを目的とした市民によるグループです

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

小学生、中学生、高校生の皆様へ ~もうあなた達は本当の歴史に気づいているはず!~

先生がやたらと支那(中国)、朝鮮(韓国・北朝鮮)に偏る。 朝日、毎日新聞を教材に
テスト問題で日本が侵略、植民地支配したことが前提となっている。何でもすぐ戦争
一方的に反原発を植え付ける。日本が大虐殺や女性を性奴隷したことになっている。


などありましたら情報を!学校名、学年、教科、内容を忘れずにご記入ください
あなた達の情報によって故郷や日本を取り戻すことになります(^O^)/

                                        
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

※いただいたコメントはブログで紹介することもございます。返事にはお時間をいただきます
反映されたくない方はその旨をご記入ください 反映するかしないかは当ブログ側の判断となります

2013年10月23日

ここは日本なのです。

まずは、こちらをご覧下さい。


山形県戸沢村 道の駅 韓国化現象
「道の駅とざわ・高麗館」

http://japandeep.info/2012/08/27/203146.html

http://www.asyura2.com/09/ishihara13/msg/514.html


京都の公立高校
http://www.hoshusokuhou.com/archives/33729186.html


*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*

この後、徐々に日の丸会メンバーの対馬のレポートも更新される予定ですが
他県だと思って安心したり、ひとごとだと思ったりしないで下さい。




最近、スーパーで見かけた野菜は
「国産」なのにパッケージはこんなです。


韓国食品危険 韓国大腸菌 韓国ノロウィルス 韓国ゴリ押し 反日企業


韓国食品危険 韓国大腸菌 韓国ノロウィルス 韓国ゴリ押し 反日企業



韓国食品危険 韓国大腸菌 韓国ノロウィルス 韓国ゴリ押し 反日企業


本当に国産ですか?
紛らわしいので買うのをやめました。

と意見しました。

スーパーはすぐに売り場から撤去してくれました。



小さいけど「なんかおかしい」事は、少しずつ広がりつつあります。
手遅れになる前に、1人1人が声を上げていきましょう。

日本で日本人が日本人らしく生活する為に。


遠州日の丸会 花緒







  • 同じカテゴリー(● 日韓断行(韓国問題))の記事

    この記事へのコメント
    遠州日の丸会さま

    たとえ国産の野菜でもウンコまみれみたいで食べたくなくなります。
    以前、京都の金閣寺のパンフレットも問題になりました。
    http://hanausagi2.iza.ne.jp/blog/entry/2467341/

    これも少しは改善されたようですが、
    http://www.hoshusokuhou.com/archives/25618616.html
    ほんと、ハエ、ゴキブリ、便所コオロギみたいに、あちこちに現れます。まったく鬱陶しい!
    どんどん駆除していきましょう!
    Posted by GG-NETGG-NET at 2013年10月27日 08:22
    「本当に国産ですか?」いいですね(笑)。
    しかしコレ…韓国食品店とかじゃなくて一般スーパーとは。
    あちこち引越しが多く、料理好きなので多くのスーパーを見て来ましたが、ここまで怪しさ全開は初めて。

    外国野菜コーナーにサンチュという名の、量を六分の一位にして値段は一玉分のレタスの一種はよく見かけましたが、どんどん減ってきましたね。それに「付加価値がある」と思っていた時代は全国的にはひと昔前。アイスプラントとかにとって代わられたりしてて、単なる料理好きとしてもいい傾向です。
    もしこんなの見かけたら、同じように対処していきます。
    Posted by ありふれた月の字 at 2013年10月27日 11:28
    GG-NETさま

    > たとえ国産の野菜でもウンコまみれみたいで食べたくなくなります。

    おっしゃる通りです。国産なのに非常に残念だったので私はメーカーまでメール凸しました。
    ほうれん草の方は3度メールしましたが、一切無視で返事はありません。こちらの会社はこのパッケージについてのブログがありましたので、そちらのコメントにも書き込みましたが応答なしの上、コメントを削除されました。明らかにおかしい会社です。
    サンチュの方は電凸しました。「パッケージにはお金がかかっているので今後も変えない。」などとほざいていました。

    > どんどん駆除していきましょう!

    はい。見つけたらその場で駆除です。特に食品は。
    Posted by 遠州日の丸会 at 2013年10月27日 22:37
    ありふれた月の字さま

    これを見た時に「本当に国産???」と思ったのです。そしてどれだけガッカリしたか。

    > ここまで怪しさ全開は初めて。

    他のコミュニティにて既に拡散したのですが、やはりみなさん驚かれます。しかしほうれん草の方は私のテリトリー内(笑)では、全く違う系列のお店2店舗で取扱いされていました。
    サンチュなんて日本にはいりませんね、レタスで充分です。
    Posted by 遠州日の丸会 at 2013年10月27日 22:43
    問題のあるコメントは通報します
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    ここは日本なのです。
      コメント(4)