“遠州日の丸会” 発足 平成24年11月1日
遠州日の丸会は日本と故郷遠州を護ることを目的とした市民によるグループです
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
小学生、中学生、高校生の皆様へ ~もうあなた達は本当の歴史に気づいているはず!~
先生がやたらと支那(中国)、朝鮮(韓国・北朝鮮)に偏る。 朝日、毎日新聞を教材に
テスト問題で日本が侵略、植民地支配したことが前提となっている。何でもすぐ戦争
一方的に反原発を植え付ける。日本が大虐殺や女性を性奴隷したことになっている。
などありましたら情報を!学校名、学年、教科、内容を忘れずにご記入ください
あなた達の情報によって故郷や日本を取り戻すことになります(^O^)/

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
※いただいたコメントはブログで紹介することもございます。返事にはお時間をいただきます
反映されたくない方はその旨をご記入ください 反映するかしないかは当ブログ側の判断となります
2014年01月13日
祝!成人の日〜東京都知事選に向けて〜
新成人のみなさん、大人への仲間入りおめでとうございます!
:*゜★,(゚∀゚ノノ゙パチパチパチパチ。・゜☆
いよいよ美しい日本を取り戻す為のアイテムの1つ選挙権を獲得ですね!
この権利は先人の色々な苦労があって、成人した男女に与えられる権利となりました。
詳しくはコチラ → http://hinomarukai.hamazo.tv/e4061791.html
是非、これからはフル活用して下さい!
さて、選挙と言えば 今は東京都知事選。
私達静岡県民は残念ながら投票できませんが、自分の親戚、友達など、
東京都民に呼びかける事は日本全国どこにいても出来ます。
私が応援したいのは、もちろん田母神俊雄さん
田んぼの母の神様と言う苗字って、すごいですよ、何か。
それだけでもグっと来るのに、日本は素晴らしい国だと言う論文を書いて
アパグループが主催した「真の近現代史観」の論文で第1回最優秀賞を受賞されています。
この論文が元で航空幕僚長をクビになってしまいましたが。
実は、田母神氏は去年の建国記念の日に浜松に講演にいらしたのです。
強面のお顔ですがユーモア溢れるお話でとても面白かったです。


<田母神論文一部ご紹介>
大東亜戦争の後、多くのアジア、アフリカ諸国が白人国家の支配から解放される事になった。
人種平等の世界が到来し、国家間の問題も話し合いによって解決されるようになった。
それは日露戦争、そして大東亜戦争を闘わなければ、現在の様な人種平等の世界が来るのは
あと百年、二百年遅れていたかもしれない。そういう意味で私達は日本の国の為に闘った先人、
そして国の為に尊い命を捧げた英霊に対し、感謝しなければならない。
そのお陰で今日私達は平和で豊かな生活を営む事が出来るのだ。
日本というのは古い歴史と優れた伝統を持つ素晴らしい国なのだ。
私達は日本人として我が国の歴史について誇りを持たなければならない。
人は特別な思想を注入されない限りは自分の生まれた故郷や自分の生まれた国を
自然に愛するのもである。日本の場合は歴史的事実を丹念に見ていくだけで
この国が実施して来た事が素晴らしい事である事がわかる。
ご存知ない方は、是非 読んでみて下さい。
田母神論文 全文はコチラ(ダウンロードになります)pdf書類形式
http://www.toshio-tamogami.jp/thesis/
自国を愛する
これについて人それぞれに思うところがあると思いますが
至極当たり前の事を述べている本を最近読んだので、こちらもあわせてご紹介致します。
(御力/葉室頼昭より)
今、国を愛すると言うとすぐに封建的だとか右翼だとか決めつける人がいますが
そんな事はなく、自分の国を愛するのは当たり前の事です。
国を愛そうと言うと、それが軍国主義だ戦争につながると言う人がいますが
それはとんでもない勘違いだと思います。
国を愛する事によってみんなの幸せと言うものが表れてくる。
やはり自分以外の幸せを願う事が、結局自分の幸せに繋がると言う事
これは全ての事に通じる真実だと思います。
また中には国なんて関係ないと言う人がいますが
今の世の中、国と言う組織がなければ誰も生きられません。
今人間は、国と言う枠組みの中で生きている。
ですから日本の国を一生懸命好きになって国を良くしようと思うのは
古いも新しいもない正しい事だと思うのです。
さて本日は祝日。
みなさん、お出かけの際には通りすがりの警察署の日章旗掲揚をチェックしてみて下さいね。
写真付きでの情報提供もお待ちしております♪
交番・警察署の日章旗掲揚のチェック?はコチラ → http://hinomarukai.hamazo.tv/e5058159.html
田母神としお応援動画

遠州日の丸会 花緒
:*゜★,(゚∀゚ノノ゙パチパチパチパチ。・゜☆
いよいよ美しい日本を取り戻す為のアイテムの1つ選挙権を獲得ですね!
この権利は先人の色々な苦労があって、成人した男女に与えられる権利となりました。
詳しくはコチラ → http://hinomarukai.hamazo.tv/e4061791.html
是非、これからはフル活用して下さい!
さて、選挙と言えば 今は東京都知事選。
私達静岡県民は残念ながら投票できませんが、自分の親戚、友達など、
東京都民に呼びかける事は日本全国どこにいても出来ます。
私が応援したいのは、もちろん田母神俊雄さん
田んぼの母の神様と言う苗字って、すごいですよ、何か。
それだけでもグっと来るのに、日本は素晴らしい国だと言う論文を書いて
アパグループが主催した「真の近現代史観」の論文で第1回最優秀賞を受賞されています。
この論文が元で航空幕僚長をクビになってしまいましたが。
実は、田母神氏は去年の建国記念の日に浜松に講演にいらしたのです。
強面のお顔ですがユーモア溢れるお話でとても面白かったです。
<田母神論文一部ご紹介>
大東亜戦争の後、多くのアジア、アフリカ諸国が白人国家の支配から解放される事になった。
人種平等の世界が到来し、国家間の問題も話し合いによって解決されるようになった。
それは日露戦争、そして大東亜戦争を闘わなければ、現在の様な人種平等の世界が来るのは
あと百年、二百年遅れていたかもしれない。そういう意味で私達は日本の国の為に闘った先人、
そして国の為に尊い命を捧げた英霊に対し、感謝しなければならない。
そのお陰で今日私達は平和で豊かな生活を営む事が出来るのだ。
日本というのは古い歴史と優れた伝統を持つ素晴らしい国なのだ。
私達は日本人として我が国の歴史について誇りを持たなければならない。
人は特別な思想を注入されない限りは自分の生まれた故郷や自分の生まれた国を
自然に愛するのもである。日本の場合は歴史的事実を丹念に見ていくだけで
この国が実施して来た事が素晴らしい事である事がわかる。
ご存知ない方は、是非 読んでみて下さい。
田母神論文 全文はコチラ(ダウンロードになります)pdf書類形式
http://www.toshio-tamogami.jp/thesis/
自国を愛する
これについて人それぞれに思うところがあると思いますが
至極当たり前の事を述べている本を最近読んだので、こちらもあわせてご紹介致します。
(御力/葉室頼昭より)
今、国を愛すると言うとすぐに封建的だとか右翼だとか決めつける人がいますが
そんな事はなく、自分の国を愛するのは当たり前の事です。
国を愛そうと言うと、それが軍国主義だ戦争につながると言う人がいますが
それはとんでもない勘違いだと思います。
国を愛する事によってみんなの幸せと言うものが表れてくる。
やはり自分以外の幸せを願う事が、結局自分の幸せに繋がると言う事
これは全ての事に通じる真実だと思います。
また中には国なんて関係ないと言う人がいますが
今の世の中、国と言う組織がなければ誰も生きられません。
今人間は、国と言う枠組みの中で生きている。
ですから日本の国を一生懸命好きになって国を良くしようと思うのは
古いも新しいもない正しい事だと思うのです。
さて本日は祝日。
みなさん、お出かけの際には通りすがりの警察署の日章旗掲揚をチェックしてみて下さいね。
写真付きでの情報提供もお待ちしております♪
交番・警察署の日章旗掲揚のチェック?はコチラ → http://hinomarukai.hamazo.tv/e5058159.html
田母神としお応援動画

遠州日の丸会 花緒
この記事へのコメント
遠州日の丸会さん同様に
田母神俊雄さんの応援をする日々です。
こちらの記事も活用させて頂きますね。
田母神俊雄さんを筆頭に
頑張れ日本!全国行動委員会の方達の主義主張は
多文化共生政策等論外の至極真っ当なものでありますので
応援しがいがありますよ。
出来る事なら静岡県知事を田母神俊雄さんに
担当してもらいたいぐらいですし、静岡県内の首長全員
頑張れ日本!全国行動委員会の役員の方に
担当してもらいたいぐらいですね。
不可能だって実証済みなのに馬鹿の一つ覚えの
多文化共生政策に邁進するだけの国家破壊主義者だらけ
県議会議員も市議会議員も県庁職員、市職員等
言い出したらきりがないですが、日本を外国人に
乗っ取らせる事しか頭にない人しかいないに等しいですから
散々外国人の犯罪や寄生のせいで生き地獄の静岡県民の
気持ちを逆なでする事ばかりの行政活動が
いいと思ってやっているんですから。
外国人の生活が第一、静岡県民の行政サービスは削り
静岡県民でないのに居候の外国人への支援は全然削らず
増やす一方で強制送還も日本政府に求めず
日系ブラジル人に次々と静岡県民は殺されてもいます。
人でなしの公務員が殆どを占める静岡県の現状ありますね
殺人する外国人が静岡県内に住んでいるのに共生とは
頭が完全に狂っていますもの、狂気の沙汰でしかない。
多文化強殺、多犯罪強制などが本望な静岡県内の公務員
東京都知事選挙をきっかけに静岡県の行政にも
新風を入れていきましょう、好き勝手放題に楔を打ち込む
日本全国から静岡県民に対する叱咤激励は続いています
激励の数が多くなるように静岡県民としての心構え
それを一人でも多くの静岡県民にも伝えていきたいですね
田母神俊雄さんの応援をする日々です。
こちらの記事も活用させて頂きますね。
田母神俊雄さんを筆頭に
頑張れ日本!全国行動委員会の方達の主義主張は
多文化共生政策等論外の至極真っ当なものでありますので
応援しがいがありますよ。
出来る事なら静岡県知事を田母神俊雄さんに
担当してもらいたいぐらいですし、静岡県内の首長全員
頑張れ日本!全国行動委員会の役員の方に
担当してもらいたいぐらいですね。
不可能だって実証済みなのに馬鹿の一つ覚えの
多文化共生政策に邁進するだけの国家破壊主義者だらけ
県議会議員も市議会議員も県庁職員、市職員等
言い出したらきりがないですが、日本を外国人に
乗っ取らせる事しか頭にない人しかいないに等しいですから
散々外国人の犯罪や寄生のせいで生き地獄の静岡県民の
気持ちを逆なでする事ばかりの行政活動が
いいと思ってやっているんですから。
外国人の生活が第一、静岡県民の行政サービスは削り
静岡県民でないのに居候の外国人への支援は全然削らず
増やす一方で強制送還も日本政府に求めず
日系ブラジル人に次々と静岡県民は殺されてもいます。
人でなしの公務員が殆どを占める静岡県の現状ありますね
殺人する外国人が静岡県内に住んでいるのに共生とは
頭が完全に狂っていますもの、狂気の沙汰でしかない。
多文化強殺、多犯罪強制などが本望な静岡県内の公務員
東京都知事選挙をきっかけに静岡県の行政にも
新風を入れていきましょう、好き勝手放題に楔を打ち込む
日本全国から静岡県民に対する叱咤激励は続いています
激励の数が多くなるように静岡県民としての心構え
それを一人でも多くの静岡県民にも伝えていきたいですね
Posted by まもり at 2014年01月13日 20:57
問題のあるコメントは通報します