› 遠州日の丸会 “ 日本と故郷を護る” 活動日記 › 学校教育問題 › 小.中.高校生必見!人は足りないから助け合える。だから足りない事をバカにしちゃいけない。

“遠州日の丸会”     発足 平成24年11月1日
遠州日の丸会は日本と故郷遠州を護ることを目的とした市民によるグループです

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

小学生、中学生、高校生の皆様へ ~もうあなた達は本当の歴史に気づいているはず!~

先生がやたらと支那(中国)、朝鮮(韓国・北朝鮮)に偏る。 朝日、毎日新聞を教材に
テスト問題で日本が侵略、植民地支配したことが前提となっている。何でもすぐ戦争
一方的に反原発を植え付ける。日本が大虐殺や女性を性奴隷したことになっている。


などありましたら情報を!学校名、学年、教科、内容を忘れずにご記入ください
あなた達の情報によって故郷や日本を取り戻すことになります(^O^)/

                                        
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

※いただいたコメントはブログで紹介することもございます。返事にはお時間をいただきます
反映されたくない方はその旨をご記入ください 反映するかしないかは当ブログ側の判断となります

2015年03月08日

小.中.高校生必見!人は足りないから助け合える。だから足りない事をバカにしちゃいけない。

先日良い動画を「ねずさんのひとりごと」で紹介していました。

その記事はこちら
http://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-2531.html


北海道で会社を経営している植松努さんの動画で、20分程ですが植松さんが喋り続けます。
全部見たら色々考える事が出来る動画だと思いますので、こちらでも貼付けておきます。

色々分かっていても、誰かに言われて「うんうん」と改めて思う、
そしてそこから元気のパワーを貰える、そう言う動画です。

この動画は特に 小学校高学年から中学生、高校生には
是非見て欲しいなと思います。


植松 努 TED×Sapporo


人は足りないから助け合えるんです。
足りていたら助け合う必要なんかないじゃないですか。
だからこそ足りない事をバカにしちゃいけないんです。
恥ずかしいって思う必要もないんです。

僕らはこれから先、出来ない理由を探す事ではなく、
出来る理由を考える事です。



植松さんは何冊か著書もあるようです。
小.中.高校生必見!人は足りないから助け合える。だから足りない事をバカにしちゃいけない。
小.中.高校生必見!人は足りないから助け合える。だから足りない事をバカにしちゃいけない。


誰もが皆、ぶっつけ本番で
たった1回の自分の命を生きているのだから、
失敗はあって当たり前。




3月は卒業シーズン、旅立ちの季節ですね。
はばたく若人には、こういう言葉をかけてあげたいです。


遠州日の丸会 花緒



  • 同じカテゴリー(学校教育問題)の記事

    Posted by 遠州日の丸会 at 21:09│Comments(0)学校教育問題
    問題のあるコメントは通報します
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    小.中.高校生必見!人は足りないから助け合える。だから足りない事をバカにしちゃいけない。
      コメント(0)