› 遠州日の丸会 “ 日本と故郷を護る” 活動日記 › WGIP自虐史観と洗脳 › 戦後70年特別企画第2弾 戦争と平和〜沖縄に残った爪痕〜

“遠州日の丸会”     発足 平成24年11月1日
遠州日の丸会は日本と故郷遠州を護ることを目的とした市民によるグループです

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

小学生、中学生、高校生の皆様へ ~もうあなた達は本当の歴史に気づいているはず!~

先生がやたらと支那(中国)、朝鮮(韓国・北朝鮮)に偏る。 朝日、毎日新聞を教材に
テスト問題で日本が侵略、植民地支配したことが前提となっている。何でもすぐ戦争
一方的に反原発を植え付ける。日本が大虐殺や女性を性奴隷したことになっている。


などありましたら情報を!学校名、学年、教科、内容を忘れずにご記入ください
あなた達の情報によって故郷や日本を取り戻すことになります(^O^)/

                                        
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

※いただいたコメントはブログで紹介することもございます。返事にはお時間をいただきます
反映されたくない方はその旨をご記入ください 反映するかしないかは当ブログ側の判断となります

2015年07月29日

戦後70年特別企画第2弾 戦争と平和〜沖縄に残った爪痕〜

浜松復興記念館で戦争70年特別企画第2弾のお知らせ

第1弾のブログはこちら → http://hinomarukai.hamazo.tv/e6162289.html

左翼が好きそうな「戦争と平和」「沖縄」「ひめゆり」と言うキーワードで
第2弾が開催されます。

戦後70年特別企画第2弾 戦争と平和〜沖縄に残った爪痕〜

戦争と平和~沖縄に残った爪痕~  
8月1日(土)~31日(月)  午前9時~午後5時 開催期間中無休

ひめゆり平和資料館&沖縄県平和祈念資料館特別展
ひめゆり学徒隊のパネルや沖縄地上戦の映像をご覧いただけます。

浜松市復興記念館公式サイト
http://www.fukkoukinenkan.com/index.html


私は沖縄のひめゆりの塔 平和記念資料館に行った事がありますが
相当酷い自虐史観資料満載の資料館となっています。
ひめゆり平和祈念資料館に展示されているパネルの文言を少し紹介しておきましょう。

戦後70年特別企画第2弾 戦争と平和〜沖縄に残った爪痕〜

あれから40年経ちましたが、戦場の惨状は私達の脳裏を離れません。
私達になんの疑念も抱かせず、むしろ積極的に戦場に向かわせた
あの時代の教育の恐ろしさを忘れていません。

<一億一新大和魂>
玉砕とは名誉に殉じて潔く散ると言う意味で、戦時中に「国を守るために潔く死ぬ」ことを
美化した言葉です。兵役法改正し、病弱者や障害者、児童生徒、ついには女性までも
前線に立たせる事を計画していました。
沖縄戦はその先例となったのです。



今回は、こんなパネルを展示しているひめゆり平和記念資料館の特別展と言う事で
これは、色々な意味で興味あります。


「たびらい沖縄より」ひめゆりの塔・平和祈念資料館の巡り方
http://www.okitour.net/sightseeing/tatsujin/00167/



遠州日の丸会 花緒




  • 同じカテゴリー(WGIP自虐史観と洗脳)の記事

    問題のあるコメントは通報します
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    戦後70年特別企画第2弾 戦争と平和〜沖縄に残った爪痕〜
      コメント(0)