“遠州日の丸会” 発足 平成24年11月1日
遠州日の丸会は日本と故郷遠州を護ることを目的とした市民によるグループです
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
小学生、中学生、高校生の皆様へ ~もうあなた達は本当の歴史に気づいているはず!~
先生がやたらと支那(中国)、朝鮮(韓国・北朝鮮)に偏る。 朝日、毎日新聞を教材に
テスト問題で日本が侵略、植民地支配したことが前提となっている。何でもすぐ戦争
一方的に反原発を植え付ける。日本が大虐殺や女性を性奴隷したことになっている。
などありましたら情報を!学校名、学年、教科、内容を忘れずにご記入ください
あなた達の情報によって故郷や日本を取り戻すことになります(^O^)/

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
※いただいたコメントはブログで紹介することもございます。返事にはお時間をいただきます
反映されたくない方はその旨をご記入ください 反映するかしないかは当ブログ側の判断となります
2015年10月14日
朝鮮(韓国)では まだMERSって終息してないんだよ。
退院患者、再びMERS陽性=終息宣言先送り―韓国
2015年10月12日
【ソウル時事】韓国保健福祉省は12日、中東呼吸器症候群(MERS)コロナウイルスに感染後、陰性と判定され退院した患者が、再び陽性反応を示したことを明らかにした。
この患者のほか、接触者も隔離措置が取られた。これに伴い、MERS流行の終息宣言は先送りされることになった。同省によると、この患者は1日に陰性の診断を受けてソウル大病院を退院したが、11日に発熱し再入院。12日の検査で陽性と判定された。
そう言えば先週、
インフルエンザの予防接種に行ったらこんなの貼ってあったっけ。

朝鮮(韓国)って、未だにこんな事になってるんですね。
国内でどんだけ管理できていないのかっていうのがよく分かります。
結局何に関してもこの国のレベルはこんなもんです。
その他MERSの記事 → クリック
相変わらず、旅行会社は朝鮮(韓国)旅行推しをしていますが、安かろう悪かろうの商品(国)です。
そろそろ修学旅行や卒業旅行シーズンですが、
行き先にMERSの終息していない朝鮮(韓国)を計画している学校などないですよね?
そんな学校がもしあるとすれば、生徒の事など全く考えていないバカ学校(教師)です。
また年末に向けての旅行計画中の方は、よく考えて行き先を選びましょう。
結婚式もこんなですから。

結婚式画像:http://www.jiji.com/jc/d4?p=mrs612&d=d4_news
それなのに、未だに子供達を危険に晒すこんな事もしている団体がある様です。
中学生訪韓団が文化交流 「将来の日韓懸け橋に」
2015.10.13
http://www.sankei.com/photo/story/news/151013/sty1510130003-n1.html
日本と韓国の懸け橋となる人材を育てようと、日本の国際交流団体が募集した中学生計18人が5~11日の日程で訪韓し、現地の中学生らと交流した。
(以下略)

そして、自転車「通信使」← なんだそりゃ?
日韓50人、自転車「通信使」が出発
ソウルから東京…江戸時代の道たどる
2015.10.11
http://www.sankei.com/world/news/151011/wor1510110027-n1.html
(一部抜粋)
日韓を車の両輪に例えて「両輪で走る新朝鮮通信使」と銘打ち、韓国外務省などが主催。出発式では尹炳世外相が朴槿恵大統領のあいさつ文を代読し「両国が過去を直視し、未来を志向する歴史の両輪として進めば、韓日関係はより発展する」と述べた。

掛川では生涯学習について朝鮮(韓国)と しょうもない交流協約を結びました。

民間で勝手に交流するのは構いませんが、ウイルスの持ち込みはやめていただきたいです。
遠州日の丸会 庵
2015年10月12日
【ソウル時事】韓国保健福祉省は12日、中東呼吸器症候群(MERS)コロナウイルスに感染後、陰性と判定され退院した患者が、再び陽性反応を示したことを明らかにした。
この患者のほか、接触者も隔離措置が取られた。これに伴い、MERS流行の終息宣言は先送りされることになった。同省によると、この患者は1日に陰性の診断を受けてソウル大病院を退院したが、11日に発熱し再入院。12日の検査で陽性と判定された。
そう言えば先週、
インフルエンザの予防接種に行ったらこんなの貼ってあったっけ。

朝鮮(韓国)って、未だにこんな事になってるんですね。
国内でどんだけ管理できていないのかっていうのがよく分かります。
結局何に関してもこの国のレベルはこんなもんです。
その他MERSの記事 → クリック
相変わらず、旅行会社は朝鮮(韓国)旅行推しをしていますが、安かろう悪かろうの商品(国)です。
そろそろ修学旅行や卒業旅行シーズンですが、
行き先にMERSの終息していない朝鮮(韓国)を計画している学校などないですよね?
そんな学校がもしあるとすれば、生徒の事など全く考えていないバカ学校(教師)です。
また年末に向けての旅行計画中の方は、よく考えて行き先を選びましょう。
結婚式もこんなですから。

結婚式画像:http://www.jiji.com/jc/d4?p=mrs612&d=d4_news
それなのに、未だに子供達を危険に晒すこんな事もしている団体がある様です。
中学生訪韓団が文化交流 「将来の日韓懸け橋に」
2015.10.13
http://www.sankei.com/photo/story/news/151013/sty1510130003-n1.html
日本と韓国の懸け橋となる人材を育てようと、日本の国際交流団体が募集した中学生計18人が5~11日の日程で訪韓し、現地の中学生らと交流した。
(以下略)

そして、自転車「通信使」← なんだそりゃ?
日韓50人、自転車「通信使」が出発
ソウルから東京…江戸時代の道たどる
2015.10.11
http://www.sankei.com/world/news/151011/wor1510110027-n1.html
(一部抜粋)
日韓を車の両輪に例えて「両輪で走る新朝鮮通信使」と銘打ち、韓国外務省などが主催。出発式では尹炳世外相が朴槿恵大統領のあいさつ文を代読し「両国が過去を直視し、未来を志向する歴史の両輪として進めば、韓日関係はより発展する」と述べた。

掛川では生涯学習について朝鮮(韓国)と しょうもない交流協約を結びました。

民間で勝手に交流するのは構いませんが、ウイルスの持ち込みはやめていただきたいです。
遠州日の丸会 庵
Posted by 遠州日の丸会 at 20:57│Comments(0)
│● 日韓断行(韓国問題)
問題のあるコメントは通報します