“遠州日の丸会” 発足 平成24年11月1日
遠州日の丸会は日本と故郷遠州を護ることを目的とした市民によるグループです
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
小学生、中学生、高校生の皆様へ ~もうあなた達は本当の歴史に気づいているはず!~
先生がやたらと支那(中国)、朝鮮(韓国・北朝鮮)に偏る。 朝日、毎日新聞を教材に
テスト問題で日本が侵略、植民地支配したことが前提となっている。何でもすぐ戦争
一方的に反原発を植え付ける。日本が大虐殺や女性を性奴隷したことになっている。
などありましたら情報を!学校名、学年、教科、内容を忘れずにご記入ください
あなた達の情報によって故郷や日本を取り戻すことになります(^O^)/

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
※いただいたコメントはブログで紹介することもございます。返事にはお時間をいただきます
反映されたくない方はその旨をご記入ください 反映するかしないかは当ブログ側の判断となります
2016年11月13日
綱領は10円の価値。
くれてもいらん。

共産党綱領、小冊子に 10円寄付で入手可能
東京新聞 2016年11月11日 一部抜粋
共産党は、党の理念などを定めた綱領を小冊子にまとめた。
党に10円を寄付すれば冊子を入手できる。
冊子は約50ページで、約55万部作製。オールカラーで写真入りだ。
党関係者は「綱領を知ってもらうところから始めたい」と意気込む。
> 50ページ、55万部、オールカラー。
政党交付金を受け取らない共産党の資金源がますます怪しいと感じます。
> 党関係者は「綱領を知ってもらうところから始めたい」
共産党の綱領を知ったら危険さが分かるでしょう。
是非とも拡散したいですが、その為に10円の寄付などする必要はありません。

10円の内容はこちら。

共産党の本音。

最後にもう1度。
くれてもいらん。

共産党綱領、小冊子に 10円寄付で入手可能
東京新聞 2016年11月11日 一部抜粋
共産党は、党の理念などを定めた綱領を小冊子にまとめた。
党に10円を寄付すれば冊子を入手できる。
冊子は約50ページで、約55万部作製。オールカラーで写真入りだ。
党関係者は「綱領を知ってもらうところから始めたい」と意気込む。
> 50ページ、55万部、オールカラー。
政党交付金を受け取らない共産党の資金源がますます怪しいと感じます。
> 党関係者は「綱領を知ってもらうところから始めたい」
共産党の綱領を知ったら危険さが分かるでしょう。
是非とも拡散したいですが、その為に10円の寄付などする必要はありません。







10円の内容はこちら。

共産党の本音。

最後にもう1度。
くれてもいらん。
問題のあるコメントは通報します