› 遠州日の丸会 “ 日本と故郷を護る” 活動日記 › 伊東市長が太陽光発電、白紙撤回を!

“遠州日の丸会”     発足 平成24年11月1日
遠州日の丸会は日本と故郷遠州を護ることを目的とした市民によるグループです

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

小学生、中学生、高校生の皆様へ ~もうあなた達は本当の歴史に気づいているはず!~

先生がやたらと支那(中国)、朝鮮(韓国・北朝鮮)に偏る。 朝日、毎日新聞を教材に
テスト問題で日本が侵略、植民地支配したことが前提となっている。何でもすぐ戦争
一方的に反原発を植え付ける。日本が大虐殺や女性を性奴隷したことになっている。


などありましたら情報を!学校名、学年、教科、内容を忘れずにご記入ください
あなた達の情報によって故郷や日本を取り戻すことになります(^O^)/

                                        
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

※いただいたコメントはブログで紹介することもございます。返事にはお時間をいただきます
反映されたくない方はその旨をご記入ください 反映するかしないかは当ブログ側の判断となります

2017年07月01日

伊東市長が太陽光発電、白紙撤回を!

伊東市長、ナイスファイト!!!

伊東市長が太陽光発電、白紙撤回を!
第19代伊東市長 小野達也氏


先日、伊東市に県内最大の太陽光発電の請け負い計画を立てている会社の代表が朝鮮人で、
この計画に反対している環境団体も外国人の代表で、
伊東市の日本人はどうなっちゃってんの?という記事を書きました。
http://hinomarukai.hamazo.tv/e7503412.html


その後、6月28日、こんな記事が!


メガソーラー建設問題 市長が業者に「白紙撤回」要求 
YAHOO! ニュース 6/28(水)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170628-00010000-sbsv-l22
伊東市の大規模ソーラー発電施設建設問題で、6月28日小野達也市長が業者の代表に直接計画の白紙撤回を求めました。
 28日に伊東市役所で開かれた小野市長と業者側の直接会談。小野市長は伊東市内のメガソーラー設置計画を白紙に戻すよう業者側に正式に訴えました。(中略)小野市長の白紙撤回の申し入れに業者側は会社に持ち帰って検討した上、後日返答すると答えました。業者側の代表は面談を終えるとコメントを避けるように憮然とした表情で立ち去りました。(略)



伊東市にちゃんと日本人がいた!
よかったよかった。



こういうのをちゃんと応援してあげると励みになると思いますよ。

援護射撃、応援メールを送りたい人はこちらへ。


伊東市HPからのご意見箱フォーム
https://www.city.ito.shizuoka.jp/shichou_koushitsu/enquete/ikenbako/enquete.html


Posted by 遠州日の丸会 at 22:34│Comments(0)
問題のあるコメントは通報します
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
伊東市長が太陽光発電、白紙撤回を!
    コメント(0)