› 遠州日の丸会 “ 日本と故郷を護る” 活動日記 › 安心安全な国産 › 季節外れのお買い得品 〜モッタイナイ〜

“遠州日の丸会”     発足 平成24年11月1日
遠州日の丸会は日本と故郷遠州を護ることを目的とした市民によるグループです

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

小学生、中学生、高校生の皆様へ ~もうあなた達は本当の歴史に気づいているはず!~

先生がやたらと支那(中国)、朝鮮(韓国・北朝鮮)に偏る。 朝日、毎日新聞を教材に
テスト問題で日本が侵略、植民地支配したことが前提となっている。何でもすぐ戦争
一方的に反原発を植え付ける。日本が大虐殺や女性を性奴隷したことになっている。


などありましたら情報を!学校名、学年、教科、内容を忘れずにご記入ください
あなた達の情報によって故郷や日本を取り戻すことになります(^O^)/

                                        
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

※いただいたコメントはブログで紹介することもございます。返事にはお時間をいただきます
反映されたくない方はその旨をご記入ください 反映するかしないかは当ブログ側の判断となります

2017年07月11日

季節外れのお買い得品 〜モッタイナイ〜

スーパーでは、商品棚の隙間やワゴンに見切り品やおつとめ品として
賞味期限・消費期限の迫った食品や棚ハズレ、
季節外れの売れ残りなどの商品が満載のスペースがあります。


これに私はワクワクするタイプで、
ちょっとくらい難があっても
気に入ったものや、おかずにできそうなものは全然気にせず買えます。


定価だと買わないけど、20%、30%、50%、、、
割引があるからこそ、買えるものがあります。

そう言えば、田辺農園のバナナもその1つだった。
その記事 → http://hinomarukai.hamazo.tv/e7231997.html


食品に至っては、今まで使った事のない食材を買って、
ウチに帰ってcookpadで検索し、料理の幅がグンと広がりました!
(元々が狭過ぎだったかもしれないけど)


1年365日、ほぼ毎日、あっちのお店・こっちのお店と渡り歩く買い物は、
もう趣味に近いものがありますねw


そこで先日、季節外れのおつとめ品を購入!

のどぬ~るぬれマスク ひもなし貼るタイプ
メーカー希望小売価格 400円(税込432円)3セット
(小林製薬 企業サイトより)
https://www.kobayashi.co.jp/corporate/news/2016/160908_01/index.html
季節外れのお買い得品 〜モッタイナイ〜


おつとめ価格260円キラキラ


風邪を引くとすぐにのどをやられるので、
夜はマスクをして寝ることが多いのですが、朝には取れています。

季節外れのお買い得品 〜モッタイナイ〜


だからこれを見て「オォ!なんて画期的!」と、つい買っちゃいました。


で、家に帰って裏返してみて「やられたことに気がついた」下降


気をつけていても時々やっちゃうんですよね。

生産国 マスク:中国ぬれフィルター:日本



私はマスクこそ日本製にこだわっていたので

その記事 ↓

主婦が思う雑感。そして日本製を応援したい。
http://hinomarukai.hamazo.tv/e4291629.html

大気汚染300万人早死に 中国が最多
http://hinomarukai.hamazo.tv/e6366295.html


うあーーーっパンチムカッパンチムカッって。


おつとめ品ってお買い得なんだけど、返品が効かないんだよね。
そのリスクがあるから、
私みたいにおつとめ品にドキドキしちゃう方は気をつけてね。


季節外れのお買い得品 〜モッタイナイ〜


<使用上の注意>
マスクのニオイで
気分が悪くなったり、息苦しくなった場合は
使用を中止する。




・・・支那で作られたマスクのニオイが原因で
気分が悪くなったり、息苦しくなる可能性があるなら、
支那で作ったマスクなんか使わなきゃ良いのに。




  • 同じカテゴリー(安心安全な国産)の記事
    ついにタイ米が。
    ついにタイ米が。(2025-04-11 21:55)

    令和の米騒動
    令和の米騒動(2025-03-02 20:59)


    問題のあるコメントは通報します
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    季節外れのお買い得品 〜モッタイナイ〜
      コメント(0)