› 遠州日の丸会 “ 日本と故郷を護る” 活動日記 › ● 掛川市政 (松井三郎) › 掛川に「カエルの楽園」著者である百田尚樹さんが来る!

“遠州日の丸会”     発足 平成24年11月1日
遠州日の丸会は日本と故郷遠州を護ることを目的とした市民によるグループです

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

小学生、中学生、高校生の皆様へ ~もうあなた達は本当の歴史に気づいているはず!~

先生がやたらと支那(中国)、朝鮮(韓国・北朝鮮)に偏る。 朝日、毎日新聞を教材に
テスト問題で日本が侵略、植民地支配したことが前提となっている。何でもすぐ戦争
一方的に反原発を植え付ける。日本が大虐殺や女性を性奴隷したことになっている。


などありましたら情報を!学校名、学年、教科、内容を忘れずにご記入ください
あなた達の情報によって故郷や日本を取り戻すことになります(^O^)/

                                        
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

※いただいたコメントはブログで紹介することもございます。返事にはお時間をいただきます
反映されたくない方はその旨をご記入ください 反映するかしないかは当ブログ側の判断となります

2017年08月24日

掛川に「カエルの楽園」著者である百田尚樹さんが来る!

読者様から情報頂きましたので、ご紹介いたします。

あの、自治基本条例が施行されている危険地区静岡県掛川市。
その記事はこちら → http://hinomarukai.hamazo.tv/c625694.html


そんな掛川で百田尚樹氏が「エネルギー」をテーマにした講演会を開きます。

日にちも迫っていますので、参加希望の方はお早めにお申し込み下さい。

掛川に「カエルの楽園」著者である百田尚樹さんが来る!


* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 

エネルギーシンポジウム in 掛川
どうなる日本の未来、そしてエネルギー

第1部 12:30~13:30
[特別講演]
日本の未来とエネルギー 百田 尚樹(作家・放送作家)


小説の執筆活動を通じた話題を中心に、日本の未来そして
この豊かな日本の基盤を支え続けていくための
エネルギーのあり方について、講演します。


第2部 13:45~15:30

[セッション]
日本が抱えるエネルギー問題そして、これからのエネルギーのあるべき姿
について各方面の有識者が語り合います。

<テーマ1>海外レポート 再生可能エネルギー先進国の光と影

<テーマ2>原子力発電ってどんなもの?本当に安全?

<テーマ3>これからのエネルギーのあるべき姿



電話・FAX・メールでもお申込みできます。
電話:03-5275-5770(受付時間/9:00~17:00) 
FAX:03-5275-5879
メール:info@enercon.jp
※FAX・メールでお申込みの方は
お名前、職業、住所、電話番号、
送迎バスの利用の有無(乗車場所明記)の事項を記入の上、送信してください。


詳しくはこちら
http://eventregist.com/e/enercon_symposium



  • 同じカテゴリー(● 掛川市政 (松井三郎))の記事

    問題のあるコメントは通報します
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    掛川に「カエルの楽園」著者である百田尚樹さんが来る!
      コメント(0)