“遠州日の丸会” 発足 平成24年11月1日
遠州日の丸会は日本と故郷遠州を護ることを目的とした市民によるグループです
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
小学生、中学生、高校生の皆様へ ~もうあなた達は本当の歴史に気づいているはず!~
先生がやたらと支那(中国)、朝鮮(韓国・北朝鮮)に偏る。 朝日、毎日新聞を教材に
テスト問題で日本が侵略、植民地支配したことが前提となっている。何でもすぐ戦争
一方的に反原発を植え付ける。日本が大虐殺や女性を性奴隷したことになっている。
などありましたら情報を!学校名、学年、教科、内容を忘れずにご記入ください
あなた達の情報によって故郷や日本を取り戻すことになります(^O^)/

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
※いただいたコメントはブログで紹介することもございます。返事にはお時間をいただきます
反映されたくない方はその旨をご記入ください 反映するかしないかは当ブログ側の判断となります
2019年07月23日
富士宮市選挙管理委員会、勘弁してよ。
毎回、選挙になると似た様なことが起こるんだけど、
公務員の意識が低すぎるんだよ。
こんなミスが起こったって クビにならず、
人らの何倍も給料もらって、ヌクヌク仕事して。
票を間違えた事も、
人から指摘されなきゃ気がつかない程度の
適当な仕事してるってことですよ。
たとえそれが「得票ゼロ」などと言う、
絶対にありえない数字が出ていても、だ。
開票作業にその日限りの適当なアルバイトを雇ったとしても
最後の集計は職員の仕事だろうに。
公務員の意識が低すぎるんだよ!
大事なことなので2回。

静岡県選挙管理委員会は23日、21日投開票の参院選比例代表で、同県富士宮市選管が、自民党の山田太郎氏の票を、れいわ新選組代表の山本太郎氏の票に誤って計上していた可能性があると明らかにした。
<保守速の反応>
https://hosyusokuhou.jp/archives/48855454.html
> どんだけアホなんだよ
> 候補者の名前くらい
> 事前にスタッフに周知させろよ大問題だぞ
> 流石に山田太郎0票はやりすぎだろ馬鹿
> 得票ゼロで不思議に思わないのもヤバイ
> 徹底して調査しとけ
>これで山本太郎が当選でもしてたら
> 大惨事だったぞ
> 落選してよかったが
しかし、この比較表見て唖然とする。
静岡県民から山本太郎に、こんだけ票が集まるんだね。
今回、落選したからまだしも
マジで末恐ろしい。。。
静岡県選挙管理委員会公表の開票結果、
明らかに一箇所数字がおかしい…
https://snjpn.net/archives/146118
すみません私の住んでる市の比例代表選挙の
山田太郎さんの獲得票が明らかにおかしいんですが。
山田太郎の得票数が0 県の結果でもここだけ0
代わりに山本太郎さんの票が 人口1.8倍の隣の市と横並びなんですが
これ山田太郎票を山本太郎票と間違えて集計されてませんか?
> 問い合わせをしてみました。
> 「こちらの件、すぐに確認いたします。
> が、県→国と確認してまいりますのでお時間いただくかもしれません。
> 教えてくださりありがとうございました。」と頂きました。
公務員の意識が低すぎるんだよ。
こんなミスが起こったって クビにならず、
人らの何倍も給料もらって、ヌクヌク仕事して。
票を間違えた事も、
人から指摘されなきゃ気がつかない程度の
適当な仕事してるってことですよ。
たとえそれが「得票ゼロ」などと言う、
絶対にありえない数字が出ていても、だ。
開票作業にその日限りの適当なアルバイトを雇ったとしても
最後の集計は職員の仕事だろうに。
公務員の意識が低すぎるんだよ!
大事なことなので2回。

静岡県選挙管理委員会は23日、21日投開票の参院選比例代表で、同県富士宮市選管が、自民党の山田太郎氏の票を、れいわ新選組代表の山本太郎氏の票に誤って計上していた可能性があると明らかにした。
<保守速の反応>
https://hosyusokuhou.jp/archives/48855454.html
> どんだけアホなんだよ
> 候補者の名前くらい
> 事前にスタッフに周知させろよ大問題だぞ
> 流石に山田太郎0票はやりすぎだろ馬鹿
> 得票ゼロで不思議に思わないのもヤバイ
> 徹底して調査しとけ
>これで山本太郎が当選でもしてたら
> 大惨事だったぞ
> 落選してよかったが
しかし、この比較表見て唖然とする。
静岡県民から山本太郎に、こんだけ票が集まるんだね。
今回、落選したからまだしも
マジで末恐ろしい。。。
静岡県選挙管理委員会公表の開票結果、
明らかに一箇所数字がおかしい…
https://snjpn.net/archives/146118
すみません私の住んでる市の比例代表選挙の
山田太郎さんの獲得票が明らかにおかしいんですが。
山田太郎の得票数が0 県の結果でもここだけ0
代わりに山本太郎さんの票が 人口1.8倍の隣の市と横並びなんですが
これ山田太郎票を山本太郎票と間違えて集計されてませんか?
> 問い合わせをしてみました。
> 「こちらの件、すぐに確認いたします。
> が、県→国と確認してまいりますのでお時間いただくかもしれません。
> 教えてくださりありがとうございました。」と頂きました。
Posted by 遠州日の丸会 at 21:37│Comments(1)
│脳天気な公務員
この記事へのコメント
候補者の名前を把握していない選管がいるとは思いませんでしたが、候補者の名前を把握していない有権者は結構いたようです。
投票会場内で漏れ聞こえた会話~「農協のヤマダさんは、ドカベン?」「じゃないほうだってば。」
「どっちのサトウさんがヒゲ?」「どっちだったかな?」
会場に候補者の写真を貼っていただくわけにはいかないのでしょうか。
投票会場内で漏れ聞こえた会話~「農協のヤマダさんは、ドカベン?」「じゃないほうだってば。」
「どっちのサトウさんがヒゲ?」「どっちだったかな?」
会場に候補者の写真を貼っていただくわけにはいかないのでしょうか。
Posted by 元浜松市民A 山 at 2019年07月24日 23:10
問題のあるコメントは通報します