“遠州日の丸会”     発足 平成24年11月1日
遠州日の丸会は日本と故郷遠州を護ることを目的とした市民によるグループです

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

小学生、中学生、高校生の皆様へ ~もうあなた達は本当の歴史に気づいているはず!~

先生がやたらと支那(中国)、朝鮮(韓国・北朝鮮)に偏る。 朝日、毎日新聞を教材に
テスト問題で日本が侵略、植民地支配したことが前提となっている。何でもすぐ戦争
一方的に反原発を植え付ける。日本が大虐殺や女性を性奴隷したことになっている。


などありましたら情報を!学校名、学年、教科、内容を忘れずにご記入ください
あなた達の情報によって故郷や日本を取り戻すことになります(^O^)/

                                        
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

※いただいたコメントはブログで紹介することもございます。返事にはお時間をいただきます
反映されたくない方はその旨をご記入ください 反映するかしないかは当ブログ側の判断となります

2020年04月19日

浜松市役所、名札を「ひらがな」に

ある意味、バカにしてんのか?とも思います。
読めない人に配慮なら漢字の上に「ふりがな」ふればいいだけの話でしょう?


浜松市の職員の名札がこの様に一新されたのも浜松市民の税金からです。
今、こんな所に税金を使っている場合かと思いますが。


浜松市役所、名札を「ひらがな」に

浜松市は4月から職員の名札のデザインを一新した。
名字をひらがなで大きく表記し、高齢者や子供、日本語が母国ではない来庁者にも読みやすいよう配慮した。


浜松市役所、名札を「ひらがな」に



結局「外国人の為に配慮」するんだけど、
それだとバツが悪いから「日本語が母語ではない来庁者」なんて書いて
子供だの高齢者だのと弱者をも対象にして、その配列の中にまんまと外国人サマを入れ込む。

でも、よくよく考えれば「日本語が母語でない来庁者」って
そもそも日本語が読めないんだろうから、漢字でもひらがなでも読めないんじゃないの?


浜松市って本当に何もかも「外国人の為に」やってるのが鬱陶しい。






ところで「子供」と言う漢字は公式には使われなくなりました。
他にも公で、漢字からひらがな表記になっている言葉がたくさんあります。


日本人がどんどん漢字を使えなくなります
=バカになります。



そして幼少期から英語を教えて
日本語の微妙なニュアンスを理解できなくなる
=母国語の崩壊 =アイデンティティの喪失
浜松市役所、名札を「ひらがな」に
画像:https://career-picks.com/business-yougo/nuance/


これで良いのか?







という事で、話題は全く変わりますが「ひらがな」繋がりで、
ちょっと面白い言語表記の不思議
(もっともなように見える都市伝説・インターネットミームである)をご紹介



ニコニコ大百科(仮)より
<Typoglycemia. タイポグリセミア>
https://dic.nicovideo.jp/a/typoglycemia


こんなひらがなの配列でも読めてしまう。


こんちには みさなん おんげき ですか? わしたは げんき です。
この ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の
けゅきんう の けっか
にんんげ は もじ を にしんき する とき
その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっれば
じばんゅん は めくちちゃゃ でも
ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとて
わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。
どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ?
ちんゃと よためら はのんう よしろく



続きはリンク先へ。



<関連記事>
日本のすんごい小学生
https://hinomarukai.hamazo.tv/e8517314.html


雨の音、日本の文化 オノマトペ。
https://hinomarukai.hamazo.tv/e6224517.html
  


  • 同じカテゴリー(● 浜松市政(鈴木康友))の記事

    この記事へのコメント
    微妙なニュアンスって、たとえばコーヒーと珈琲、同じ物なのに表記で印象が異なるって事ですよね。コーヒー→インスタントか? 珈琲→豆にこだわり有り、って感じ。名札をカタカナにすると、外国人来庁者にはさらに親近感を持ってもらえたんじゃないですか?基本的に外国人の名前はカタカナ表記ですしね。そこを「ひらがな」でいこうと、ここに微妙なニュアンスを感じますね~。
    Posted by 元浜松市民A山 at 2020年04月21日 23:28
    問題のあるコメントは通報します
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    浜松市役所、名札を「ひらがな」に
      コメント(1)