“遠州日の丸会”     発足 平成24年11月1日
遠州日の丸会は日本と故郷遠州を護ることを目的とした市民によるグループです

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

小学生、中学生、高校生の皆様へ ~もうあなた達は本当の歴史に気づいているはず!~

先生がやたらと支那(中国)、朝鮮(韓国・北朝鮮)に偏る。 朝日、毎日新聞を教材に
テスト問題で日本が侵略、植民地支配したことが前提となっている。何でもすぐ戦争
一方的に反原発を植え付ける。日本が大虐殺や女性を性奴隷したことになっている。


などありましたら情報を!学校名、学年、教科、内容を忘れずにご記入ください
あなた達の情報によって故郷や日本を取り戻すことになります(^O^)/

                                        
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

※いただいたコメントはブログで紹介することもございます。返事にはお時間をいただきます
反映されたくない方はその旨をご記入ください 反映するかしないかは当ブログ側の判断となります

2020年07月23日

お茶のもうじ(毛茸)ってなに?


静岡に住んでいると当たり前に美味しい緑茶が飲めるのですが、
それがあまりにも当たり前過ぎて、正しくお茶を入れる作法など知らなかったりしました。

今回ご紹介するのも、そんなこと知らなかったと思う事でした。



【びっくり】
お茶の表面に浮かぶホコリ?!
実はお茶の毛!上等なお茶の証拠だった!

https://candy-box.net/archives/9517
お茶を淹れた歳に表面に浮かぶ「ホコリ」みたいなヤツ。
これホコリではなく「毛茸(もうじ)」という、
若い新芽の裏側に生えてるお茶のうぶ毛。
良品質で新鮮なお茶の証なので、
気味悪がらずに美味しく頂きましょうね!


お茶のもうじ(毛茸)ってなに?
画像:https://ameblo.jp/kawamuraen/entry-12267651225.html



と、いう事で洗ったばかりの湯飲み茶碗に新茶を入れたのに、
このホコリ(?)がいつも浮かんでいて、おかしいな、なんだな?とは思っても
あまり気にする事がなかったです。
でも「いつもいるな」とは思っていました。

その謎がこれで溶けた方も多かったのではないでしょうか?

え?知ってた?
こりゃまた失礼致しました!



  • 同じカテゴリー(● 美しい国 日本)の記事

    この記事へのコメント
    静岡県の、ちょっと山間部に入ると栽培されているお茶。私の家の周辺でも普通に見られる光景なのですが、悲しい事に生産量が年々減少しているのです。2019年は、前年比12%減で全国シェアは39%。逆にシェアを伸ばしているのが鹿児島県で、今や37%と、その差は僅か2%。静岡の手間をかけた高級茶に対して、鹿児島では大型機械を使ったペットボトル用の茶葉を栽培しているのです。H26年「ふじのくに茶の都ミュージアム(島田市)」オープンの時に、川勝知事は「茶文化を守り、育てていきたい」と挨拶されたのですが、どうでしょう知事、静岡文化芸術大学に茶道学部を作って、知事自ら茶道を極められては?
    Posted by 元浜松市民A山 at 2020年07月25日 16:25
    問題のあるコメントは通報します
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    お茶のもうじ(毛茸)ってなに?
      コメント(1)