“遠州日の丸会” 発足 平成24年11月1日
遠州日の丸会は日本と故郷遠州を護ることを目的とした市民によるグループです
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
小学生、中学生、高校生の皆様へ ~もうあなた達は本当の歴史に気づいているはず!~
先生がやたらと支那(中国)、朝鮮(韓国・北朝鮮)に偏る。 朝日、毎日新聞を教材に
テスト問題で日本が侵略、植民地支配したことが前提となっている。何でもすぐ戦争
一方的に反原発を植え付ける。日本が大虐殺や女性を性奴隷したことになっている。
などありましたら情報を!学校名、学年、教科、内容を忘れずにご記入ください
あなた達の情報によって故郷や日本を取り戻すことになります(^O^)/

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
※いただいたコメントはブログで紹介することもございます。返事にはお時間をいただきます
反映されたくない方はその旨をご記入ください 反映するかしないかは当ブログ側の判断となります
2021年09月24日
菅首相、任期の最後の最後まで大仕事をやってくれました❗️
米国、日本産食品の輸入撤廃。福島産コメなど
農林水産省は22日、米国が東京電力福島第1原子力発電所事故後に導入した日本産食品の輸入規制を撤廃したと発表した。福島県産のコメや原木シイタケなど、14県ののべ100品目が輸出可能になった。米国は日本の食品の輸出先として世界で3番目に大きい国で、今後さらなる市場の拡大が期待される。(中略)
農水省は21年4月の日米首脳会談で菅義偉首相がバイデン米大統領に働きかけたことなどが今回の規制撤廃につながったと説明した。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA21AZS0R20C21A9000000/
カスゴミのせいで酷いイジメにあった菅首相。
「マスコミがまた、人の人生を壊した」
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9241703.html
任期を終えて出馬しないと言うだけなのに「投げ出した」だの「放り投げた」だの、
日本の為に休む事なく働き続けた日本の首相に対してヒドい扱いです。
そんなカスゴミの報道を鵜呑みにする国民の多い事。
1点などつけた大バカヤロウは、幼稚園からやり直してこい!
菅総理の評価
https://news.yahoo.co.jp/polls/domestic/42587/result
> たとえ、地味でも、違いのわからないマスコミ等から揶揄されようとも
> 政治は結果責任です。実績で国民の期待に応えるのが、真に立派な政治家かと思います。
> たったの一年でこれだけやれる政治家は少ない
> 良く働いてくれたと思う
と言うことで、輸入規制の撤廃をしたアメリカにもっていかれる前に、
福島県産の食べ物や工芸品など買って福島を応援しよう!
今なら送料無料!!!
https://www.fukushima-kensanpin-otoriyose.com

農林水産省は22日、米国が東京電力福島第1原子力発電所事故後に導入した日本産食品の輸入規制を撤廃したと発表した。福島県産のコメや原木シイタケなど、14県ののべ100品目が輸出可能になった。米国は日本の食品の輸出先として世界で3番目に大きい国で、今後さらなる市場の拡大が期待される。(中略)
農水省は21年4月の日米首脳会談で菅義偉首相がバイデン米大統領に働きかけたことなどが今回の規制撤廃につながったと説明した。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA21AZS0R20C21A9000000/
カスゴミのせいで酷いイジメにあった菅首相。
「マスコミがまた、人の人生を壊した」
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9241703.html
任期を終えて出馬しないと言うだけなのに「投げ出した」だの「放り投げた」だの、
日本の為に休む事なく働き続けた日本の首相に対してヒドい扱いです。
そんなカスゴミの報道を鵜呑みにする国民の多い事。
1点などつけた大バカヤロウは、幼稚園からやり直してこい!
菅総理の評価
https://news.yahoo.co.jp/polls/domestic/42587/result
> たとえ、地味でも、違いのわからないマスコミ等から揶揄されようとも
> 政治は結果責任です。実績で国民の期待に応えるのが、真に立派な政治家かと思います。
> たったの一年でこれだけやれる政治家は少ない
> 良く働いてくれたと思う
と言うことで、輸入規制の撤廃をしたアメリカにもっていかれる前に、
福島県産の食べ物や工芸品など買って福島を応援しよう!
今なら送料無料!!!
https://www.fukushima-kensanpin-otoriyose.com

問題のあるコメントは通報します