“遠州日の丸会”     発足 平成24年11月1日
遠州日の丸会は日本と故郷遠州を護ることを目的とした市民によるグループです

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

小学生、中学生、高校生の皆様へ ~もうあなた達は本当の歴史に気づいているはず!~

先生がやたらと支那(中国)、朝鮮(韓国・北朝鮮)に偏る。 朝日、毎日新聞を教材に
テスト問題で日本が侵略、植民地支配したことが前提となっている。何でもすぐ戦争
一方的に反原発を植え付ける。日本が大虐殺や女性を性奴隷したことになっている。


などありましたら情報を!学校名、学年、教科、内容を忘れずにご記入ください
あなた達の情報によって故郷や日本を取り戻すことになります(^O^)/

                                        
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

※いただいたコメントはブログで紹介することもございます。返事にはお時間をいただきます
反映されたくない方はその旨をご記入ください 反映するかしないかは当ブログ側の判断となります

2021年11月09日

トイレに罠

最近はトイレに入るのにも気を遣わなきゃいけなくなってきた様です。

こういうの「気持ち悪い」と思わなくなってる人が多くなってるのか、
それともどうでも良いと思っているのか。

「黙っていたら認めた事と同じ」

気がついて何も言わなきゃ、認められていると言うことで広がっていきます。

無関心と言うのは恐ろしいものです。



『マジで入りかけたんだけど、これ罠でしょ…』
https://sn-jp.com/archives/59195

トイレに罠

> トイレくらいは分かりやすくしといて欲しい。
> ジェンダーとかLGBTをいう奴って結局はマイノリティ。
> そんなマイノリティの声で大多数の利益を損なうってのは
> 民主主義の否定でしかないよね。

> 変な世の中になってきたな。
> 今までの当たり前が破壊されてきている。

トイレに罠

> 本当、色々狂ってる。
> 男女は同権ではあっても同質ではない。
> 違うもの、差異のあるものを
> 無理矢理同じに扱おうとするから、こんな馬鹿げた事態になる。
> 一方で、元々同じカテゴリーにあったものを、
> 多様性の名の下に違うものとして扱い、差を設けて分断しようとしたりする。
> 左翼思想は摂理に反したことばかりしようとするから、気持ちが悪い。

> ジェンダー云々で困るのは女なんだよ…
> 見た目が男なのに心が女だと自称する人が女トイレに入ってきても、
> 怖がったら差別したことになるの?そんな世界おかしいよ
> すでにそうなってきてるしおかしい本当おかしい



> 紛らわし過ぎて無罪になった裁判がありましたねぇ

↓ ↓ ↓
「誤って女子トイレに入ってしまった」男性が無罪になったワケとは
https://news.yahoo.co.jp/articles/bba0d943671c9337943b28edb198bbf967e5b040
トイレに罠


ってコレ ↑  ↑  ↑  ↑ 浜松かよ!!!


そして柱の男女マークより、私はこれが男子に見えたんだけど?
  ↓
トイレに罠




<関連記事>
図書館でジェンダー啓発展示展
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9258170.html


経緯や理由は答えられません。
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9166367.html


色々めんどくせぇ世の中。
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9052158.html


リュウジ兄さんのバズレシピを応援します。
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9020813.html


日本人辞めます、と言う話。
https://hinomarukai.hamazo.tv/e8659817.html


男女平等と言うならば
https://hinomarukai.hamazo.tv/e8404319.html


なんだ、この本?宝島社、理解不能。
https://hinomarukai.hamazo.tv/e7737678.html


女性専用車両に思う、痴漢は男だけなのか?
https://hinomarukai.hamazo.tv/e7699527.html


「不公平」と言われて当たり前です。
https://hinomarukai.hamazo.tv/e7264309.html


中学校に更衣室がないって本当?!(富士市の富士南中学校)
https://hinomarukai.hamazo.tv/e5163785.html


静岡市長選立候補者が公然と男性差別してるんだが。
https://hinomarukai.hamazo.tv/e5990913.html


国歌の歌詞にまで男女平等。by カナダ
https://hinomarukai.hamazo.tv/e7874898.html


男女平等の信号機登場
https://hinomarukai.hamazo.tv/e7339303.html





  • 同じカテゴリー(● 浜松市政(鈴木康友))の記事

    この記事へのコメント
    フェミニストを名乗る人々が「女の子」のアニメキャラやイラストを攻撃するケースが相継いでいます。自衛官募集ポスター、献血ポスター、昨年はJAなんすんのラブライブ!等身大パネル、アツギのタイツ、直近では松戸警察の戸定梨香。ジェンダー論専門家、大阪大学大学院の牟田和恵教授が「企業はジェンダー専門家を入れて性的な表現に関してチェックすべき」だと主張するのを「フェミの雇用をゴリ押し」していると揶揄されています。胸が揺れる、おへそが見える、スカートが短い、のがダメだというなら大相撲中継はどうなるんだ、という反論も。ジェンダー平等だしね。こうしたフェミニストの基準を満たすのが性別を曖昧にしたこれらのトイレマークなんですね。一連の女性らしさを拒絶する活動の延長線上に「鏡を見ながら髪をとかしていた」と仲間をリンチした赤軍派がいるように感じるんです。蓮舫さんや辻元さん、福島みずほ議員など、みんな短髪なのはそうした理由からでしょうか。
    Posted by 元浜松市民A山 at 2021年11月09日 22:51
    問題のあるコメントは通報します
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    トイレに罠
      コメント(1)