“遠州日の丸会”     発足 平成24年11月1日
遠州日の丸会は日本と故郷遠州を護ることを目的とした市民によるグループです

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

小学生、中学生、高校生の皆様へ ~もうあなた達は本当の歴史に気づいているはず!~

先生がやたらと支那(中国)、朝鮮(韓国・北朝鮮)に偏る。 朝日、毎日新聞を教材に
テスト問題で日本が侵略、植民地支配したことが前提となっている。何でもすぐ戦争
一方的に反原発を植え付ける。日本が大虐殺や女性を性奴隷したことになっている。


などありましたら情報を!学校名、学年、教科、内容を忘れずにご記入ください
あなた達の情報によって故郷や日本を取り戻すことになります(^O^)/

                                        
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

※いただいたコメントはブログで紹介することもございます。返事にはお時間をいただきます
反映されたくない方はその旨をご記入ください 反映するかしないかは当ブログ側の判断となります

2021年11月22日

買い物はお金の投票である

ネットでは知られているこんな話題も普通に生活している大多数の人は
ユニクロのヒートテックが〜」「ユニクロのフリースが〜」と言っている。


その綿製品は どういう経緯で
そんなに安く手に入るのか知ってるか?




新疆ウイグル自治区の綿製品、アパレル大手が使用中止を決定。
https://sn-jp.com/archives/60941
買い物はお金の投票である

人権侵害を許せないと思う企業がこうやって意思表示をしてくれるのは
素晴らしい事だし、人権侵害など絶対にしてはいけないから
こういう姿勢で動く企業を支持しなくてはいけないと思う。



人権侵害について世界的にも大問題になっているのに日本のカスゴミは全く報道しない。
それどころか「日中友好ダー」「北京五輪ガー」とバカの1つ覚えの様にやっている。

普段「人権ダー」と言っているクズ達も 知らない訳がなかろうに
支那がやっているウイグル人やチベット人への「人権侵害」については全く触れない。



大勢の日本人が知らないで世界は平和だと信じて過ごしていく今。

これだけインターネットが普及しても、教育やマスコミが正しく機能しないと
こうも平和ボケした人間は目覚めないのだと日々感じている。


危機感を感じている私は少数派。

草の根と言われてもどこかで誰かの種になり、いつか芽が出る事を願って
気になる・・・気にして考えなきゃいけない問題は
こうして書き記していきたい。




<関連記事>
「買い物は投票」長濱ねるさん、知らなくてごめんね。
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9278648.html


改めて「ぜってーロッテなど買うもんか」
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9272578.html


ロッテ(LOTTE)は不買
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9068829.html


花王を不買中。
https://hinomarukai.hamazo.tv/e7977891.html


化粧品に挑戦人参とかマッコリとか入れるのやめろ!
https://hinomarukai.hamazo.tv/e5144880.html


肌がまだらに白くなるカネボウ化粧品
https://hinomarukai.hamazo.tv/e4679673.html


また、目を疑う商品パッケージ
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9220357.html


南トンスランド(韓国)の目くらまし商品
https://hinomarukai.hamazo.tv/e5007075.html


愛されるには理由がある by DHC
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9145120.html


アサヒは読むものでも飲むものでもない!
https://hinomarukai.hamazo.tv/e8416458.html


とある雑貨屋で見たコレ。
https://hinomarukai.hamazo.tv/e8259082.html


主婦が思う雑感。そして日本製を推奨したい。
https://hinomarukai.hamazo.tv/e4291629.html



  • 同じカテゴリー(● 日支断行(支那問題))の記事

    この記事へのコメント
    アパレルメーカー「ワールド」では、製品の国産化を推進しているようで、日本製の表示が多く見られます。「ワールド」なのに国産。応援したい。
    Posted by 元浜松市民A山 at 2021年11月23日 20:51
    問題のあるコメントは通報します
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    買い物はお金の投票である
      コメント(1)