
“遠州日の丸会” 発足 平成24年11月1日
遠州日の丸会は日本と故郷遠州を護ることを目的とした市民によるグループです
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
小学生、中学生、高校生の皆様へ ~もうあなた達は本当の歴史に気づいているはず!~
先生がやたらと支那(中国)、朝鮮(韓国・北朝鮮)に偏る。 朝日、毎日新聞を教材に
テスト問題で日本が侵略、植民地支配したことが前提となっている。何でもすぐ戦争
一方的に反原発を植え付ける。日本が大虐殺や女性を性奴隷したことになっている。
などありましたら情報を!学校名、学年、教科、内容を忘れずにご記入ください
あなた達の情報によって故郷や日本を取り戻すことになります(^O^)/

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
※いただいたコメントはブログで紹介することもございます。返事にはお時間をいただきます
反映されたくない方はその旨をご記入ください 反映するかしないかは当ブログ側の判断となります
2022年12月02日
地球上最悪の侵略的外来生物
地球上最悪の侵略的・・・
とここまで書いたら
このブログを読みに来てくれている方は、もう私が何を書きたいか分かってくれると思います。
地球上最悪で、侵略的で、外来と来たら
そんなもの駆除しかないだろう?
1人残らず駆除。
今の生態系を脅かすなら見つけたら即通報だ!
と、言う事で今日のニュース。
“地球上最悪の侵略的植物”
ナガエツルノゲイトウが山梨県内で初確認 県が緊急会議
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/uty/187343?display=1

非常に増えてしまう、それによって引き起こされる問題というのが
水害ですとか生態系への影響というのが懸念されております。
繁殖力と拡散力が非常に強く

田んぼに生えると機械での収穫が困難になったり
収穫量が減ったりと、農地への悪影響も懸念されます。
コメ農家:
怖いというか面倒が増えるというか、ちょっと困っちゃいますね。

ナガエツルノゲイトウは静岡や神奈川など21府県で確認されていて、

県は発見した場合、連絡するよう呼び掛けています。

こうやって植物だと早々に対応するのにね。
日本人の生態系や治安を脅かす恐れがある
(と言うより既に脅かしまくっている)
外来種民族も何とかして貰いたいです。
<関連記事>
外来種が在来種を脅かす恐れがある場合
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9326688.html
ボタンウキクサを知っていますか?〜草はダメで人は良いのか?〜
https://hinomarukai.hamazo.tv/e6893781.html
こういう日常になるのかもしれません。
https://hinomarukai.hamazo.tv/e7782916.html
とここまで書いたら
このブログを読みに来てくれている方は、もう私が何を書きたいか分かってくれると思います。
地球上最悪で、侵略的で、外来と来たら
そんなもの駆除しかないだろう?
1人残らず駆除。
今の生態系を脅かすなら見つけたら即通報だ!
と、言う事で今日のニュース。
“地球上最悪の侵略的植物”
ナガエツルノゲイトウが山梨県内で初確認 県が緊急会議
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/uty/187343?display=1

非常に増えてしまう、それによって引き起こされる問題というのが
水害ですとか生態系への影響というのが懸念されております。
繁殖力と拡散力が非常に強く

田んぼに生えると機械での収穫が困難になったり
収穫量が減ったりと、農地への悪影響も懸念されます。
コメ農家:
怖いというか面倒が増えるというか、ちょっと困っちゃいますね。

ナガエツルノゲイトウは静岡や神奈川など21府県で確認されていて、

県は発見した場合、連絡するよう呼び掛けています。

こうやって植物だと早々に対応するのにね。
日本人の生態系や治安を脅かす恐れがある
(と言うより既に脅かしまくっている)
外来種民族も何とかして貰いたいです。
<関連記事>
外来種が在来種を脅かす恐れがある場合
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9326688.html
ボタンウキクサを知っていますか?〜草はダメで人は良いのか?〜
https://hinomarukai.hamazo.tv/e6893781.html
こういう日常になるのかもしれません。
https://hinomarukai.hamazo.tv/e7782916.html
Posted by 遠州日の丸会 at 21:39│Comments(2)
│外国人優先 多文化共生│外国人の市税滞納│多文化共生の正体│危険な自治基本条例│● 日支断行(支那問題)│● 日韓断行(韓国問題)│● 外国人問題│日本のグローバル化│外国人犯罪
この記事へのコメント
植物ネタで私もひとつ。荒地盗人萩、アレチヌスビトハギという北米原産の雑草を御存知でしょうか。花はピンクでハギに似ているのですが、コイツの種は三角形でびっしり、ベットリと服に付いてきます。根はゴボウのように太くて深く伸び、抜くのは大変。ほっておくとそこら中に生えてきます。セイタカアワダチソウと同様に凄い勢いで日本を侵略中です。
Posted by 元浜松市民A山 at 2022年12月05日 23:18
元浜松市民A山さま
いつもコメントありがとうございます。
> あれぬ・・・
存じ上げませんでしたが、種が三角形・・・
もしかしてとググってみました。
知ってます!くっつかれた事あります!!!
今後はお散歩中に見かけたら根こそぎ抜いておきますね。
いつもコメントありがとうございます。
> あれぬ・・・
存じ上げませんでしたが、種が三角形・・・
もしかしてとググってみました。
知ってます!くっつかれた事あります!!!
今後はお散歩中に見かけたら根こそぎ抜いておきますね。
Posted by 遠州日の丸会
at 2022年12月06日 21:27

問題のあるコメントは通報します