
“遠州日の丸会” 発足 平成24年11月1日
遠州日の丸会は日本と故郷遠州を護ることを目的とした市民によるグループです
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
小学生、中学生、高校生の皆様へ ~もうあなた達は本当の歴史に気づいているはず!~
先生がやたらと支那(中国)、朝鮮(韓国・北朝鮮)に偏る。 朝日、毎日新聞を教材に
テスト問題で日本が侵略、植民地支配したことが前提となっている。何でもすぐ戦争
一方的に反原発を植え付ける。日本が大虐殺や女性を性奴隷したことになっている。
などありましたら情報を!学校名、学年、教科、内容を忘れずにご記入ください
あなた達の情報によって故郷や日本を取り戻すことになります(^O^)/

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
※いただいたコメントはブログで紹介することもございます。返事にはお時間をいただきます
反映されたくない方はその旨をご記入ください 反映するかしないかは当ブログ側の判断となります
2023年05月04日
三重県はこんな事に屈しないで欲しいわ。
こういう変な事を指摘するアホなんぞ、放っておけば良いのに、と思う事が多々ある。
しかも最近増えてきた。
そして、その意見を受け入れるから、もっと細かい事まで修正しなきゃいけなくなる。
「日本人」表記を「日本」に
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1c30c253424cfd6d77fe7e36b5dc007c7b44dd3
三重県が2年後の大阪・関西万博に出展するブースのテーマを修正していたことが26日、県への取材で分かった。テーマのうち「日本人」の表記を「日本」に修正。一部の議員から「日本国籍を持っていない人が疎外されかねない」との指摘が上がっていた。
<Uー1 NEWSの反応>
https://you1news.com/archives/81241.html
> 日本と日本人は言葉の意味が違うだろ
> 日本人でええやん 伊勢神宮がある三重がそれを語らないでどーする
> 日本のこころの原点には日本人しかおらんのと違うか
> そんなくだらない事を気にするなら万博なんて止めちまえよ
<Yahoo!News のコメントより>
> 日本人による日本の歴史や文化を紹介されて
> 疎外感を受ける来場者なんています?
> 何世代も日本に住み殆ど同化しながら
> 帰化だけはしない人達の事を、明らかに意識したクレームですね
> 当選させてはダメな議員の見本だね。
> 難癖が過ぎるだろ。
> これ圧力ですよね。
> その一部の議員とやらの所属政党と氏名を公表しろ。
ほい!
>>> 一部の議員
稲森稔尚委員(草の根運動いが、2期、伊賀市選出)
https://i.imgur.com/KqXoOm8.jpg

社民党って、まだあったっけ???
しかも最近増えてきた。
そして、その意見を受け入れるから、もっと細かい事まで修正しなきゃいけなくなる。
「日本人」表記を「日本」に
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1c30c253424cfd6d77fe7e36b5dc007c7b44dd3
三重県が2年後の大阪・関西万博に出展するブースのテーマを修正していたことが26日、県への取材で分かった。テーマのうち「日本人」の表記を「日本」に修正。一部の議員から「日本国籍を持っていない人が疎外されかねない」との指摘が上がっていた。
<Uー1 NEWSの反応>
https://you1news.com/archives/81241.html
> 日本と日本人は言葉の意味が違うだろ
> 日本人でええやん 伊勢神宮がある三重がそれを語らないでどーする
> 日本のこころの原点には日本人しかおらんのと違うか
> そんなくだらない事を気にするなら万博なんて止めちまえよ
<Yahoo!News のコメントより>
> 日本人による日本の歴史や文化を紹介されて
> 疎外感を受ける来場者なんています?
> 何世代も日本に住み殆ど同化しながら
> 帰化だけはしない人達の事を、明らかに意識したクレームですね
> 当選させてはダメな議員の見本だね。
> 難癖が過ぎるだろ。
> これ圧力ですよね。
> その一部の議員とやらの所属政党と氏名を公表しろ。
ほい!
>>> 一部の議員
稲森稔尚委員(草の根運動いが、2期、伊賀市選出)
https://i.imgur.com/KqXoOm8.jpg

社民党って、まだあったっけ???
Posted by 遠州日の丸会 at 21:49│Comments(2)
│● 日本の癌細胞│社民党の正体│共産党の正体│共産・社会主義の真実│● 美しい国 日本│天皇弥栄│神社神道│愛国心・郷土愛
この記事へのコメント
4月26日の福島党首会見によると、統一自治体選挙で公認・推薦候補のうち、道府県議選では22人、政令市議選で11人、市区議選で66人、町村議会で18人、市長選で3人がそれぞれ当選したという。日本は日本人だけのものじゃないって議員がまだ結構いるもんですね。
Posted by 元浜松市民A山 at 2023年05月07日 23:37
元浜松市民A山さま
いつもコメントありがとうございます。
え、社民党ってそんなに生き残りがいたんだ。。。
もう帰化議員とかやめてもらいたい。
普通の日本人は社民党・共産党・立憲などの思想には
行きつかない。
いつもコメントありがとうございます。
え、社民党ってそんなに生き残りがいたんだ。。。
もう帰化議員とかやめてもらいたい。
普通の日本人は社民党・共産党・立憲などの思想には
行きつかない。
Posted by 遠州日の丸会
at 2023年05月09日 21:15

問題のあるコメントは通報します