
“遠州日の丸会” 発足 平成24年11月1日
遠州日の丸会は日本と故郷遠州を護ることを目的とした市民によるグループです
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
小学生、中学生、高校生の皆様へ ~もうあなた達は本当の歴史に気づいているはず!~
先生がやたらと支那(中国)、朝鮮(韓国・北朝鮮)に偏る。 朝日、毎日新聞を教材に
テスト問題で日本が侵略、植民地支配したことが前提となっている。何でもすぐ戦争
一方的に反原発を植え付ける。日本が大虐殺や女性を性奴隷したことになっている。
などありましたら情報を!学校名、学年、教科、内容を忘れずにご記入ください
あなた達の情報によって故郷や日本を取り戻すことになります(^O^)/

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
※いただいたコメントはブログで紹介することもございます。返事にはお時間をいただきます
反映されたくない方はその旨をご記入ください 反映するかしないかは当ブログ側の判断となります
2023年05月19日
酪農家の廃業、胸が痛む。
今まで牛がいたはずの牛舎が空っぽになっている写真を見ると、なんとも辛い気持ちになりますね。
実家の酪農が廃業することになりました。
お疲れ様、牛さん。
お疲れ様、父さん。
飼料が高騰ごときで、一次産業が潰れて良い訳がない。
国は何もしてくれない。
https://twitter.com/Habatake_Japan/status/1659091265777025028

日本の牛乳を捨てて外国の牛乳を輸入する。
本当に理不尽で罪だと思います。
海外の乳製品を大量輸入しながら、
国内では「牛乳を搾るな、牛を殺せ」という矛盾…!
https://gendai.media/articles/-/103500
<ツイッターの反応>
> 主の居なくなった牛舎に胸が痛みます。
> こんな日が来るとは
> 全牛を見送った酪農家の心中胸が痛みます。
> 日本の行く末が不安で堪らない。
> 太陽光パネルに補助金?
> そんな物に出すなら第一産業に補助金を出すべき
> これを各メディア
> テレビ局 特番にして報道するのが 仕事でしょう
> 悲しみを超えて怒りの感情しか出てこない。
> 日本政府は日本人の食と安全をしっかりしろよ。
> 虫とか犯罪者や特アなんぞに金使うな!
> ここは日本国だぞ!
<関連記事>
卵の高騰について
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9654129.html
これがフツーーーの感覚だと思いますよ。
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9615339.html
ウジムシ喰うより捨ててるオカラを救済しろ!
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9612514.html
私もPasco 買うのやめたわ。
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9610481.html
コオロギブーム、絶賛捏造中!
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9607947.html
実家の酪農が廃業することになりました。
お疲れ様、牛さん。
お疲れ様、父さん。
飼料が高騰ごときで、一次産業が潰れて良い訳がない。
国は何もしてくれない。
https://twitter.com/Habatake_Japan/status/1659091265777025028

日本の牛乳を捨てて外国の牛乳を輸入する。
本当に理不尽で罪だと思います。
海外の乳製品を大量輸入しながら、
国内では「牛乳を搾るな、牛を殺せ」という矛盾…!
https://gendai.media/articles/-/103500
<ツイッターの反応>
> 主の居なくなった牛舎に胸が痛みます。
> こんな日が来るとは
> 全牛を見送った酪農家の心中胸が痛みます。
> 日本の行く末が不安で堪らない。
> 太陽光パネルに補助金?
> そんな物に出すなら第一産業に補助金を出すべき
> これを各メディア
> テレビ局 特番にして報道するのが 仕事でしょう
> 悲しみを超えて怒りの感情しか出てこない。
> 日本政府は日本人の食と安全をしっかりしろよ。
> 虫とか犯罪者や特アなんぞに金使うな!
> ここは日本国だぞ!
<関連記事>
卵の高騰について
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9654129.html
これがフツーーーの感覚だと思いますよ。
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9615339.html
ウジムシ喰うより捨ててるオカラを救済しろ!
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9612514.html
私もPasco 買うのやめたわ。
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9610481.html
コオロギブーム、絶賛捏造中!
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9607947.html
この記事へのコメント
酪農家がどんどん廃業していく。商店街の店舗もどんどん無くなっていく。逆に増えているのが無人店舗。ここには中小企業庁が「武漢肺炎の影響で」売上げが減少した中小企業対象に最大1億円を補助する「事業再構築補助金」の存在がある。予算規模は1.7兆円。従業員と客の接触の無い、無人店舗や自販機導入は業態転換や新規事業として採用されやすいという。こんな事に税金がジャブジャブ使われて、国家の根幹をなすべき第一次産業がないがしろにされている。
Posted by 元浜松市民A山 at 2023年05月20日 06:59
元浜松市民A山さま
いつもコメントありがとうございます。
無人店舗に補助金が採用されやすい・・・
なるほど、ガソリンスタンドもセルフ化して
日本人の古き良きサービスがなくなってきたと思っていましたが
そういう事ですか。
いつもコメントありがとうございます。
無人店舗に補助金が採用されやすい・・・
なるほど、ガソリンスタンドもセルフ化して
日本人の古き良きサービスがなくなってきたと思っていましたが
そういう事ですか。
Posted by 遠州日の丸会
at 2023年05月20日 19:22

問題のあるコメントは通報します