“遠州日の丸会” 発足 平成24年11月1日
遠州日の丸会は日本と故郷遠州を護ることを目的とした市民によるグループです
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
小学生、中学生、高校生の皆様へ ~もうあなた達は本当の歴史に気づいているはず!~
先生がやたらと支那(中国)、朝鮮(韓国・北朝鮮)に偏る。 朝日、毎日新聞を教材に
テスト問題で日本が侵略、植民地支配したことが前提となっている。何でもすぐ戦争
一方的に反原発を植え付ける。日本が大虐殺や女性を性奴隷したことになっている。
などありましたら情報を!学校名、学年、教科、内容を忘れずにご記入ください
あなた達の情報によって故郷や日本を取り戻すことになります(^O^)/

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
※いただいたコメントはブログで紹介することもございます。返事にはお時間をいただきます
反映されたくない方はその旨をご記入ください 反映するかしないかは当ブログ側の判断となります
2023年06月16日
日本に要らない法案「レズ・ゲイ・バイ法案」
さて、こんなものが決まってしまった我が国は
この先日本で生きる女性にとって、大変生きにくい国になります。
この法案について当初から危険性を訴えていた杉田水脈氏。
カスゴミと左翼の総攻撃を喰らいながらも
一所懸命に取り組んでくれていました。
その杉田氏の筋の通った論文と、表沙汰にならなかった発言を元に
ゲイであり、この法案の当事者でもある方の手記をご紹介。
<千石杏香氏ツイート>
杉田水脈の論文が炎上したとき、とあるゲイの論文が「新潮45」に載った。
論文中で彼は、杉田水脈の論文を炎上させた尾辻かな子を批判。
背後には、LGBT法案の成立という目的があると指摘した。
LGBT法案の問題点を最初に私が認識したのは、実はこの論文だった。
https://twitter.com/Sengoku_Kyouka/status/1668211651131351047
その論文がこちら。
> これは、読む価値あり
ーー ーー ーー ーー ーー ーー ーー ーー ーー
騒動の発端、尾辻かな子の欺瞞(一部抜粋)
https://kakuyomu.jp/works/16816927860040342257/episodes/16816927862351096555
LGBTの中でも本当に支援が必要なのはTの中の一部の方だと分かっている。
しかし、それを認めてしまえば、これまでの主張がすべて覆る、
これまでの主張とは何かといえばTの方の問題をLGBT全体の問題としてきたことです。
更衣室やトイレ、制服といった問題、履歴書や各種書類の性別記載、
いずれもTの方の問題でLGBには何ら関係ありません。
LGBというのは単に同性愛者か両性愛者かといった性的指向の話です。
生きづらく感じる点は確かにあるでしょう。
だからといって公的な支援が必要かといえばノーですよね。
進学、就職、日常生活においても同性愛者、両性愛者であることは何ら関係ない。
財産関係の問題なども実は養子縁組ですべてクリアできてしまう。
ーー ーー ーー ーー ーー ーー ーー ーー ーー
> 弱者を支えると言って、
> 新しい公金チューチューシステムを作りたいやつがいる。
キレイなお姉さんが分かりやすく訴えている動画はこちら。
差別がイケないと言いつつ 差別を助長しているLGBT‼
https://www.facebook.com/t.ikeda.toshie/videos/160206356811488/?extid=CL-UNK-UNK-UNK-AN_GK0T-GK1C&mibextid=2Rb1fB&ref=sharing

この法案はカネになるんです。
クズ達の。
そのカネは日本国民の税金です。
<関連記事>
推しの国会議員<高鳥修一衆議院議員>
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9674550.html
財源がないので国民の生命は守れません。増税をして防衛費に充てます。
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9562663.html
杉田美緒さんが叩かれる理由。
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9556327.html
其の一、公開リンチをやる輩
https://hinomarukai.hamazo.tv/e8426460.html
狂気の沙汰<公開リンチ?>
https://hinomarukai.hamazo.tv/e8421814.html
障害と性的嗜好者を一緒にするな。
「LGBT」支援の度が過ぎる。
https://hinomarukai.hamazo.tv/e8120696.html
教科書の偏向
https://hinomarukai.hamazo.tv/e8381641.html
なかったものをあったと言い、国益を損なった罪は大きい→河野洋平
https://hinomarukai.hamazo.tv/e7922546.html
この先日本で生きる女性にとって、大変生きにくい国になります。
この法案について当初から危険性を訴えていた杉田水脈氏。
カスゴミと左翼の総攻撃を喰らいながらも
一所懸命に取り組んでくれていました。
その杉田氏の筋の通った論文と、表沙汰にならなかった発言を元に
ゲイであり、この法案の当事者でもある方の手記をご紹介。
<千石杏香氏ツイート>
杉田水脈の論文が炎上したとき、とあるゲイの論文が「新潮45」に載った。
論文中で彼は、杉田水脈の論文を炎上させた尾辻かな子を批判。
背後には、LGBT法案の成立という目的があると指摘した。
LGBT法案の問題点を最初に私が認識したのは、実はこの論文だった。
https://twitter.com/Sengoku_Kyouka/status/1668211651131351047
その論文がこちら。
> これは、読む価値あり
ーー ーー ーー ーー ーー ーー ーー ーー ーー
騒動の発端、尾辻かな子の欺瞞(一部抜粋)
https://kakuyomu.jp/works/16816927860040342257/episodes/16816927862351096555
LGBTの中でも本当に支援が必要なのはTの中の一部の方だと分かっている。
しかし、それを認めてしまえば、これまでの主張がすべて覆る、
これまでの主張とは何かといえばTの方の問題をLGBT全体の問題としてきたことです。
更衣室やトイレ、制服といった問題、履歴書や各種書類の性別記載、
いずれもTの方の問題でLGBには何ら関係ありません。
LGBというのは単に同性愛者か両性愛者かといった性的指向の話です。
生きづらく感じる点は確かにあるでしょう。
だからといって公的な支援が必要かといえばノーですよね。
進学、就職、日常生活においても同性愛者、両性愛者であることは何ら関係ない。
財産関係の問題なども実は養子縁組ですべてクリアできてしまう。
ーー ーー ーー ーー ーー ーー ーー ーー ーー
> 弱者を支えると言って、
> 新しい公金チューチューシステムを作りたいやつがいる。
キレイなお姉さんが分かりやすく訴えている動画はこちら。
差別がイケないと言いつつ 差別を助長しているLGBT‼
https://www.facebook.com/t.ikeda.toshie/videos/160206356811488/?extid=CL-UNK-UNK-UNK-AN_GK0T-GK1C&mibextid=2Rb1fB&ref=sharing

この法案はカネになるんです。
クズ達の。
そのカネは日本国民の税金です。
<関連記事>
推しの国会議員<高鳥修一衆議院議員>
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9674550.html
財源がないので国民の生命は守れません。増税をして防衛費に充てます。
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9562663.html
杉田美緒さんが叩かれる理由。
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9556327.html
其の一、公開リンチをやる輩
https://hinomarukai.hamazo.tv/e8426460.html
狂気の沙汰<公開リンチ?>
https://hinomarukai.hamazo.tv/e8421814.html
障害と性的嗜好者を一緒にするな。
「LGBT」支援の度が過ぎる。
https://hinomarukai.hamazo.tv/e8120696.html
教科書の偏向
https://hinomarukai.hamazo.tv/e8381641.html
なかったものをあったと言い、国益を損なった罪は大きい→河野洋平
https://hinomarukai.hamazo.tv/e7922546.html
この記事へのコメント
現在最高裁でも(第3小法廷 今崎幸彦裁判長)、日本の将来を左右するような重大な事案が係争中です。「経産省トイレ訴訟」と呼ばれ、性自認が女性の50代経産省職員(戸籍上男性 性別適合手術は健康上の理由で受けていない)が、職場で自分の勤務先およびその上下の階の「女性用トイレ」を使用できないのは違法だとして、トイレの使用制限の撤廃と国への損害賠償を求めて争っています。その職員は採用後に性自認は女性だとして、女性として勤務しているのですが、「ついたまま」なんですよ!単に女装しているおっさんじゃないですか。同僚の女性は聞き取り調査で同じトイレを使うのを拒否、その時、彼がトイレを使う事の是非を同僚女性に尋ねたのは「アウティング」だとして賠償を求めているわけです。21年の東京高裁では同僚女性職員の意見を踏まえた措置だとしてトイレ制限は適法、ただし「もう再び男性として勤務したらどうか」との上司の発言は違法性が認められるとして、11万円の賠償を命じています。判決は7月に判決が出ますが、これが認められると、性自認が女性の「ついたまま」の男が、女性用トイレに入るのを阻止できなくなります。LGBTアライだなんて自称している議員は女性の敵!いい加減判って下さい、静岡5区の皆さん。
Posted by 元浜松市民A山 at 2023年06月17日 07:29
元浜松市民A山さま
いつもコメントありがとうございます。
経産省トイレ訴訟!
ついたままの変態が女子トイレを使わせろ?って。
バッカじゃねーの!(声大)
気持ち悪いわ!
私は公共女子トイレで「男性清掃員が清掃中です」と
立て札があるのもイヤです!!!
掃除されていても嫌なんですぅ!!!
いつもコメントありがとうございます。
経産省トイレ訴訟!
ついたままの変態が女子トイレを使わせろ?って。
バッカじゃねーの!(声大)
気持ち悪いわ!
私は公共女子トイレで「男性清掃員が清掃中です」と
立て札があるのもイヤです!!!
掃除されていても嫌なんですぅ!!!
Posted by 遠州日の丸会
at 2023年06月17日 21:13

問題のあるコメントは通報します