
“遠州日の丸会” 発足 平成24年11月1日
遠州日の丸会は日本と故郷遠州を護ることを目的とした市民によるグループです
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
小学生、中学生、高校生の皆様へ ~もうあなた達は本当の歴史に気づいているはず!~
先生がやたらと支那(中国)、朝鮮(韓国・北朝鮮)に偏る。 朝日、毎日新聞を教材に
テスト問題で日本が侵略、植民地支配したことが前提となっている。何でもすぐ戦争
一方的に反原発を植え付ける。日本が大虐殺や女性を性奴隷したことになっている。
などありましたら情報を!学校名、学年、教科、内容を忘れずにご記入ください
あなた達の情報によって故郷や日本を取り戻すことになります(^O^)/

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
※いただいたコメントはブログで紹介することもございます。返事にはお時間をいただきます
反映されたくない方はその旨をご記入ください 反映するかしないかは当ブログ側の判断となります
2024年01月06日
> 過剰な自粛は百害あって一利なし
<GACKTさんXより>
テレビ番組が地震報道のために自粛されたのは
人命のために必要なこと。
だが、このタイミングからは個人の生活の楽しみ、
仕事のペース、活動を必要以上に自粛する必要は無い。
せっかくの正月なんだから
好きな人と好きなところで好きなことをすれば良い。
幸せなことは幸せって言っていいんだよ。
みんなができる範囲で被災者に想いを馳せながら、
助けられることも同時にする。
その上でそれぞれがバランスをとりながら
笑顔で生活を送ることが大切なんじゃないかな。
https://twitter.com/GACKT/status/1742921258650718267

GACKT氏の言ってる事はもっともだと思います。
通常の生活ができる人達は、被災地に思いを馳せながら
自分のできる範囲でできる事をやって、後は自分の生活を普通にしていれば良い。
そしていずれ落ち着いた時には、
現地に観光にでも行って、そこでお金を使ってあげればいい。
現在、被災地に合わせて自粛をする必要はないと私も思います。
そして逆の立場なら、普通の生活ができるなら、
その幸せを噛みしめながら大切に過ごして欲しいと思う。
そしてもし、周りに千羽鶴を折って送ってあげようとする人がいたら、
それは迷惑だという事をはっきり言ってあげた方がいいです。
(靖国で会う、ということ/曽野綾子)
また、被災地にボランティアをしに行き「現場の声を聞いている」みたいな
「やった感」を出してポーズをとる国会議員もいますが
国会議員の仕事は国民の生活を守る為の手立てを議論して
国民の税金をより良く使い分ける事で
混乱している被災地にボランティアをしに行く事ではありません。
間違ったやる気を出しているのは迷惑です。
そんなにボランティアをしたければ
東日本大震災の時に是非、福島に行って貰いたかったです。
国会の弁当を食べながら 「ベクれてる」と言ったクソ議員 が
何をやっても信用などできません。
今は、遠くから早く復興する事をお祈りし、
石川県の公式サイトから義援金をお送り出来るのが理想です。
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/suitou/gienkinr0601.html

くれぐれも想いを込めた大切なお金を
赤い羽根とか、街角募金などに振り込むことのない様にしましょう。
<関連記事>
赤い羽根共同募金公式サイトで募金募集←良く読みましょう。
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9790023.html
義援金(義捐金)募金にご注意を。
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9789562.htm
テレビ番組が地震報道のために自粛されたのは
人命のために必要なこと。
だが、このタイミングからは個人の生活の楽しみ、
仕事のペース、活動を必要以上に自粛する必要は無い。
せっかくの正月なんだから
好きな人と好きなところで好きなことをすれば良い。
幸せなことは幸せって言っていいんだよ。
みんなができる範囲で被災者に想いを馳せながら、
助けられることも同時にする。
その上でそれぞれがバランスをとりながら
笑顔で生活を送ることが大切なんじゃないかな。
https://twitter.com/GACKT/status/1742921258650718267

GACKT氏の言ってる事はもっともだと思います。
通常の生活ができる人達は、被災地に思いを馳せながら
自分のできる範囲でできる事をやって、後は自分の生活を普通にしていれば良い。
そしていずれ落ち着いた時には、
現地に観光にでも行って、そこでお金を使ってあげればいい。
現在、被災地に合わせて自粛をする必要はないと私も思います。
そして逆の立場なら、普通の生活ができるなら、
その幸せを噛みしめながら大切に過ごして欲しいと思う。
そしてもし、周りに千羽鶴を折って送ってあげようとする人がいたら、
それは迷惑だという事をはっきり言ってあげた方がいいです。
(靖国で会う、ということ/曽野綾子)
また、被災地にボランティアをしに行き「現場の声を聞いている」みたいな
「やった感」を出してポーズをとる国会議員もいますが
国会議員の仕事は国民の生活を守る為の手立てを議論して
国民の税金をより良く使い分ける事で
混乱している被災地にボランティアをしに行く事ではありません。
間違ったやる気を出しているのは迷惑です。
そんなにボランティアをしたければ
東日本大震災の時に是非、福島に行って貰いたかったです。
国会の弁当を食べながら 「ベクれてる」と言ったクソ議員 が
何をやっても信用などできません。
今は、遠くから早く復興する事をお祈りし、
石川県の公式サイトから義援金をお送り出来るのが理想です。
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/suitou/gienkinr0601.html

くれぐれも想いを込めた大切なお金を
赤い羽根とか、街角募金などに振り込むことのない様にしましょう。
<関連記事>
赤い羽根共同募金公式サイトで募金募集←良く読みましょう。
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9790023.html
義援金(義捐金)募金にご注意を。
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9789562.htm
この記事へのコメント
学徒氏の言う事も正論ではあるけどね。
実際東京ローカルのテレ東は、L字字幕ながらも途中から充電旅流していたし(ココは、昭和天皇崩御の際も平壌運転だったしよな・・・・(一部アニメファンは歓喜したそうな)
ところで、現地は、北斗の拳の世界観のようですね。
三桁万円の自販機を破壊、商品・現金強奪・・・・
増すゴミ・カスゴミ仕事だぞ!!
実際東京ローカルのテレ東は、L字字幕ながらも途中から充電旅流していたし(ココは、昭和天皇崩御の際も平壌運転だったしよな・・・・(一部アニメファンは歓喜したそうな)
ところで、現地は、北斗の拳の世界観のようですね。
三桁万円の自販機を破壊、商品・現金強奪・・・・
増すゴミ・カスゴミ仕事だぞ!!
Posted by 常磐本線 at 2024年01月06日 22:54
常磐本線さま
いつもコメントありがとうございます。
自販機を壊すのは許可を取ったとかほざいていますけど
あんな風に壊さなきゃいかん程、一刻を争っていたんですかね?
と思います。
なんだか、日本人がそんな事をする様になったのかと思うと
悲しくなりますね。
いつもコメントありがとうございます。
自販機を壊すのは許可を取ったとかほざいていますけど
あんな風に壊さなきゃいかん程、一刻を争っていたんですかね?
と思います。
なんだか、日本人がそんな事をする様になったのかと思うと
悲しくなりますね。
Posted by 遠州日の丸会
at 2024年01月07日 21:50

主さま
自販機の件は、なべつね新聞の誤報(捏造)でした。
煽るようなコメントすいませんでした。
今後もデマ等々出て来るでしょうが、投稿の際に十二分に注意しないといけませんね。
然しながら、現場画像で、あそこまで破壊しないと飲料を取り出せないものか。機械所有権は飲料会社だろうに。
自販機の件は、なべつね新聞の誤報(捏造)でした。
煽るようなコメントすいませんでした。
今後もデマ等々出て来るでしょうが、投稿の際に十二分に注意しないといけませんね。
然しながら、現場画像で、あそこまで破壊しないと飲料を取り出せないものか。機械所有権は飲料会社だろうに。
Posted by 常磐本線 at 2024年01月07日 22:12
常磐本線さま
再コメントありがとうございます。
ガセネタですか!?
まじでカスゴミはクズですね。
なんだかんだ言っても
なかなか1次ソースや真実を探すのは難しいものです。
私も十二分に気をつけて発信したいと思います。
再コメントありがとうございます。
ガセネタですか!?
まじでカスゴミはクズですね。
なんだかんだ言っても
なかなか1次ソースや真実を探すのは難しいものです。
私も十二分に気をつけて発信したいと思います。
Posted by 遠州日の丸会
at 2024年01月08日 21:06

問題のあるコメントは通報します