› 遠州日の丸会 “ 日本と故郷を護る” 活動日記 › ● 美しい国 日本 › 天皇弥栄 › 神社神道 › 愛国心・郷土愛 › 島根県のモンサンミッシェル<と>

“遠州日の丸会”     発足 平成24年11月1日
遠州日の丸会は日本と故郷遠州を護ることを目的とした市民によるグループです

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

小学生、中学生、高校生の皆様へ ~もうあなた達は本当の歴史に気づいているはず!~

先生がやたらと支那(中国)、朝鮮(韓国・北朝鮮)に偏る。 朝日、毎日新聞を教材に
テスト問題で日本が侵略、植民地支配したことが前提となっている。何でもすぐ戦争
一方的に反原発を植え付ける。日本が大虐殺や女性を性奴隷したことになっている。


などありましたら情報を!学校名、学年、教科、内容を忘れずにご記入ください
あなた達の情報によって故郷や日本を取り戻すことになります(^O^)/

                                        
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

※いただいたコメントはブログで紹介することもございます。返事にはお時間をいただきます
反映されたくない方はその旨をご記入ください 反映するかしないかは当ブログ側の判断となります

2025年01月05日

島根県のモンサンミッシェル<と>

フランスにあるモンサンミッシェルを知っていますか?


ノルマンディー地方のモンサンミッシェルは、
四方を海で囲まれ、街全体が要塞のように、岩山の上にある珍しい街。

島根県のモンサンミッシェル<と>



「日本のモンサンミッシェル」と呼ばれる神社が島根県にあるので行ってきました。



島根縁結び空港から車で3時間弱をひたすら車で走る。
大体の距離感はこんな感じ。
島根県のモンサンミッシェル<と>

空港で言うなら「萩・石見空港」の方が近い。
島根県のモンサンミッシェル<と>

ただこちらの空港は羽田空港と大阪空港(季節便)のみ。
静岡県民の私が利用するには不便ですね。


出雲空港からレンタカーでひたすら海沿いを走り、
全ての道の駅に立ち寄り、
島根県のモンサンミッシェル<と>

ソフトクリームを食べ食べ向かいました。
島根県のモンサンミッシェル<と>



目指す日本のモンサンミッシェル神社は「衣毘須(えびす)神社」

干潮の時にしか歩いて渡れないので事前にお参りできる時間を調べました。
ナビで駐車場に案内される。

衣毘須神社駐車場 

あと300m
ここからは歩いてご参拝ください。

島根県のモンサンミッシェル<と>



この駐車場からは神社は見えません。
とりあえず海の方に行くと、見えた。
島根県のモンサンミッシェル<と>

てくてく歩きます。
島根県のモンサンミッシェル<と>


よし!
まだ歩いて渡れる!

島根県のモンサンミッシェル<と>



小さな可愛らしい神社で、社務所などもありません。
島根県のモンサンミッシェル<と>


参拝して振り返るとこんな感じで海が見えます。
島根県のモンサンミッシェル<と>

神社の裏側からはこんな景色。
島根県のモンサンミッシェル<と>

しばし海風を浴びてボーッと過ごす。

帰りはだんだん潮が満ちてきているので
右からの波、左からの波、交互に波打ちタイミングを狙って戻りました。
島根県のモンサンミッシェル<と>

満潮になってモンサンミッシェル化する所も見たかったのですが、
参拝が目的だったのでとりあえず達成できて満足。

神社としては珍しい立地なので、ちょっと遠いけど行けて良かったです。



そしてもう1つの海沿いの神社「三島神社(女島神社)」
https://jinja.matsue-hana.com/jinja/misima.html
漁港整備で陸続きとなった三島の岩陰に、ブロック塀で囲まれて小さな社が祀られています。


って事で、こんな場所にぽつねんと鳥居と祠があるわけです。
島根県のモンサンミッシェル<と>

この岩の大きさが写真だといまいち伝わらないのですが、結構大きいのです。
そこに小さな鳥居とお社があり、参拝しようとそこに立つと人がガリバーみたいに見えます。

お社から振り返るとこんな景色。
島根県のモンサンミッシェル<と>



最後に紹介するのは出雲でも指折りのパワースポットと呼ばれる立石神社。
https://izumo-enmusubi.com/entry/tateiwa-jinjya/


この神社、めちゃくちゃ分かりにくくて、山の中を登って降りてを繰り返し、
ガソリンランプがついたのに、こんな山の中に当然ガソリンスタンドもなく
途中でガス欠したらどうしようと気が気じゃなかった。

なんとなく道の幅が広くなっている所に、パンフレットなど置かれている小屋があって、
参拝者のノートも置かれていたので書き込んできました。
島根県のモンサンミッシェル<と>

ここからは車を置いて歩いて山道を下っていきます。
たどり着いた場所はこんな感じ。
島根県のモンサンミッシェル<と>


私は何も感じませんでしたが、ネット上での口コミは「相当すごい気を感じる」場所だそうです。
写真でどうですか?
気を感じますか?
島根県のモンサンミッシェル<と>

鈍感でごめんなさい。



大きくて有名な神社へ参拝するのももちろん良いです。
でもこんな風に小さくて社務所もない神社は、
私が来る前に来た人は、どのくらい前に来たんだろう?と思いを馳せながら、
静かにしっとり参拝するのも良いものです。





<関連記事>
島根県の神在月(かみありづき)<い>
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9954620.html


神有月の出雲大社 <ろ>
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9956796.html


島根県、石見銀山(世界遺産)訪問<は>
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9959856.html


<島根県>紅葉の足立美術館の日本庭園<に>
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9962143.html


島根県の竹島資料館、ここは行くべし!<ほ>
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9963961.html


島根県松江城、現存する最古の天守<へ>
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9965709.html




  • 同じカテゴリー(● 美しい国 日本)の記事
    令和七年、元旦
    令和七年、元旦(2025-01-01 00:13)

    令和六年、大晦日
    令和六年、大晦日(2024-12-31 19:13)


    この記事へのコメント
    あの、ソフトクリーム、何味でした? 色からするとほうじ茶とか? ところで古事記に出ているんですが、相撲で負けたタケミナカタが、島根から諏訪湖まで逃げるんです。すごい距離ですよね~。でもその行程が中央構造線と重なると唱える人がいる。地下プレートの力を古代日本人が感じていたとか。
    Posted by 元浜松市民A山 at 2025年01月06日 01:33
    元浜松市民A山さま
    いつもコメントありがとうございます。
    この道の駅KIRARAは「いちじく」アイテムが
    めちゃくちゃ多くて、ソフトクリームは「いちじく味」です。
    そんな味、食べた事ないわって、しかもこのご時世に350円。
    美味しかったです〜。

    古代日本人はすごいと思いますよ。
    世界一歴史の長い日本の「礎」になったんですから。
    とは言っても、今、色々、だいぶ厳しいですけど。
    Posted by 遠州日の丸会遠州日の丸会 at 2025年01月06日 20:44
    行った事は無いけれど。
    干潮時しか行けないのはいいね。
    ロマンだね。

    皇紀2600余年、今そこにある危機ですが
    (元浜松市民A山様、主様)
    国民の総意で乗り切りたい。
    皇国の興亡この一戦(とくあ&ろすけ&白い蛮族)に有りですが、英霊のご加護・神風吹くと思いたい。
    Posted by 常磐本線 at 2025年01月07日 00:03
    問題のあるコメントは通報します
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    島根県のモンサンミッシェル<と>
      コメント(3)