遠州日の丸会 “ 日本と故郷を護る” 活動日記
少数派に配慮して大多数が意味分からん事。
遠州日の丸会
2019年08月30日 22:41
別にこの記入欄がなくても困らんけど、
そこまで配慮してやって「性別欄なくなって本当に良かった」
って思う生徒が何人知るのかって話。
あと、男女どっちか判断できない名前も多いから、
入学する生徒がどっちなのか、そういう目安も必要なんじゃないかと思うけど。
高校願書の性別欄削除 北海道、来春入試から
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48401680Z00C19A8CR0000/
北海道教育委員会は9日までに、心と体の性が一致しないトランスジェンダーなどの生徒に配慮し、道立の全ての高校と中高一貫の中等教育学校の
入学願書から性別欄を削除する
ことを決めた。2020年度の入学者を対象とする入学試験から、願書への性別の記入が不要になる。(中略)
会議では委員から「配慮がなされるのはいいことだ」「制服やトイレなどでも対応をお願いしたい」といった意見が出た。
願書の性別欄を巡っては、大阪府と福岡県で19年度入試から削除。神奈川県や長野県でも20年度入試から削除されることが決まっている。
> 制服やトイレなどでも対応をお願いしたい
日の丸会ブログでも何度か書いてきた制服のジェンダーフリーにしてみても、
私はやり過ぎだわと思ってるけど、トイレにも配慮が必要って。
高校生やそこらじゃまだ性転換もできないだろうから、
女子トイレに「心が女子の体は男子」が入ってくる事もオッケーにしようって感じですかね?
こんなんしてってこの先、どうなっちゃうんだろう?
<以下、関連記事>
同性カップル証明書。日本が壊れていく条例など断固阻止!
https://hinomarukai.hamazo.tv/e5940671.html
少数派に配慮 = 大多数は無視
https://hinomarukai.hamazo.tv/e8219737.html
狂気の沙汰<公開リンチ?>
https://hinomarukai.hamazo.tv/e8421814.html
JKがこれ着ても、なんも可愛くない。
https://hinomarukai.hamazo.tv/e8442665.html
これじゃあ日本が法治国家じゃなくなるよ。
https://hinomarukai.hamazo.tv/e8392242.html
ジェンダーレス制服と言う意味不明の制服
https://hinomarukai.hamazo.tv/e8209825.html
学生服にまで性的少数者に配慮
https://hinomarukai.hamazo.tv/e7940525.html
障害と性的嗜好者を一緒にするな。「LGBT」支援の度が過ぎる。
https://hinomarukai.hamazo.tv/e8120696.html
少数派への配慮にもほどがある。千葉市はおかしい。
http://hinomarukai.hamazo.tv/e7933107.html
中学校に更衣室がないって本当?!
https://hinomarukai.hamazo.tv/e5163785.html
男女の制服どちらでも。トム・ボーイ、レディ・ボーイ
https://hinomarukai.hamazo.tv/e6259542.html
静岡空港でトイレに行くのをやめた話。
http://hinomarukai.hamazo.tv/e7291426.html
LGBT差別禁止法に異議あり!
http://hinomarukai.hamazo.tv/e6765377.html
男女別のトイレ廃止へ
http://hinomarukai.hamazo.tv/e6357380.html
関連記事
傷口に塩を塗る行為<サイコパスか>
洋服を裏に着たまま気づかずに出かけた事があります。
頭おかしい 学校「性」教育
男性保育士、女児に性的暴行スマホで動画撮影
小児性愛者が小学校の教師とか、マジで怖い
ジェンダーフリーの波は止まらない「異常判決」
もはや女子大とか女子校とかいらなくね?
Share to Facebook
To tweet